保育参観日♪

ハミルトン

2013年06月03日 22:10

先週の土曜日次女の保育園で
“保育参観日”がありました

年に1度だけの保育参観~毎年とっても楽しみにしてます(*^▽^*)

登園した後、しばし園庭でそれぞれ遊びながら過ごします

次女は園庭の一番奥にある鉄棒に一直線~


鉄棒の上に“ヨイショ”とのぼってまたいで座ってしまいました
いつもこんな事して遊んでるようでして・・・両手を離してポーズとってました(^▽^;)


さて、いよいよ毎日のクラス活動の開始です
まずは、屋外での活動~


ちょっと写真が近いですが・・・上の学年3クラスで体操~
ずっと笑顔で飛んだり回ったり、楽しそうでした(≧∇≦)


続いては~


タイヤ跳び
連続でピョンピョンと勢いよく跳んでました\(^▽^)/
手の力が強いんで、勢い良すぎて前にこけそうになってなってましたが・・・
次女の飛ぶ前の格好、なかなかいけてるでしょ( ̄▽ ̄;)

体操・タイヤ跳びが終わったら屋外活動は終了~教室に戻ります

お外で遊んだ後は、足を洗ってから室内に入ります(*^▽^*)
みんな順番に並んでゴシゴシと足を洗ってます


教室に戻ってきました~


まずは、みんなで歌を歌います♪♪


“ミックスジュース”
“うたえバンバン”
“朝のごあいさつの歌”
↑3つ目の歌は題名は???です・・・(^▽^;)


朝のごあいさつの歌で、
♪せんせいおはよう、みなさんおはよう、小鳥もチッチとうたっています、お~はようおはよう♪
の“おはよう”のところでお辞儀をします

実は、去年の保育参観のときに勢いよくお辞儀をした次女は机に顔をおもいっきりぶつけて鼻血を出してしまいまして・・・
今年は、無事に歌が終わって一安心でした


続いて制作~

四角に2回折って片方を三角に広げて折りました~(〃'∇'〃)



反対側も三角に折りました~
と言いたいところですが・・・反対側を三角にするのは難しかったようで(^▽^;)
先生に手伝ってもらいながらの完成です(*^▽^*)
近くに居てるんでつい手が出そうになってしまいました・・・( ̄▽ ̄;)



三角に折ったところをさらに折り曲げて~完成です
最後の方は、ちょっと飽きてきたのか・・・さっきまでの写真のポーズとは違ってあっち向いてますね


出来上がりは・・・

カエルでした~(≧∇≦)



出来上がったカエルは前に作ったアジサイと一緒に台紙に貼り付けます(*^▽^*)



すべて右側に寄ってますね(^▽^;)
青のクレパスで雨を降らせてます
そして、何故か横にはにこちゃんマーク


途中、折り紙が難しいところもあったようですがとても上手に出来上がってますよね

ちなみに去年の作品は

アジサイを折り紙で折って、台紙に貼り付けてました。
そして、張り切って歌った代償・・・鼻にティッシュがΣ( ̄ロ ̄lll)


1年ぶりの保育参観でしたが、次女の成長が見れてとっても良かったです



さて、梅雨入りしましたがいい天気が続いてますね(*^▽^*)
今週末も気温も高く、いいお天気になりそうです~今のところですが・・・笑

今週末はパパが連休になりそうなんでどこかに出撃しようかなと思ってます
が、行き先がなかなか決まらず
相変わらずの優柔不断っぷりです(苦笑)
そろそろ、本腰を入れて探さなければ~~(^▽^;)


あなたにおススメの記事
関連記事