京セラドームで開催されてた
“キャンピングカーショー”行って来ました~
今回は、車ではなく電車を乗り継いで行って来ました
車でも良かったんですけど・・・後々の予定も考えて(≧∇≦)
南海電車→阪神電車でおよそ40分ほど(*^▽^*)
ほとんど電車に乗ることの無い子供達はテンション高め~
京セラドームに到着~(〃'∇'〃)
はやる気持ちを抑えて・・・
いよいよ会場に
入場~
すぐに、キャンピングカーが見えました
まず、目に入ったのがこちら↑
ハイブリッド車でしたw(゚o゚*)w
こんなキャンピングカーもあるんですね
いきなり、びっくりするキャンカーを見た後でも・・・
そりゃ、どれもこれもものすごい
キャンカーばかりでした
ものすごい存在感のあるボディ
見た感じもオシャレ~
その上、内装もいい感じ~
“めっちゃイイやん(*^▽^*)こんなん欲しいなぁ♪”
なんて微笑ましい会話で盛り上がってましたが・・・
どれもこれも1000万越え~~
そりゃそうですよねぇ・・・内装なんて家より豪華ですから~
我家が、1番気になったキャンカーです。
リビングスペースに寝室が後ろにも上にもあり、キッチンも充実~
これはかなりの好印象~
家族みんなで妄想しまくりましたよ~(≧∇≦)
近くに駐車場あるかな??
ビール片手にくつろいだらどんな感じかなとか
でももちろん、手が届くはずもなく・・・( ̄▽ ̄;)
もう1車、気になったのが↓
街乗りもできそうなのと、後ろが思いっきりフラット&広い空間
これも、またもや
妄想タイム~
連休がたっぷりあったら、ものすごい遠出も大丈夫~
車中泊しても、ゆっくり寝れそうやわぁ
後ろが、和室仕様~
ほっこり過せそうですね(〃'∇'〃)
車の屋根にテントがぁ(^▽^;)
なぜ、屋根にテントを・・・
私はちょっとこれで寝るのは怖いかも
どんな車でも大丈夫なようです!!!軽自動車の上にもw(゚o゚*)w
内装が超オシャレ~
赤でまとまってて、カッコイイ~
どれもこれも、内装だけ見たら車だとは思えません~
我家はコタツに足を突っ込んでいつもいつも足の行き場のせめぎあい~
よっぽど、キャンカーのほうがくつろげそうです(^▽^;)
軽自動車も、とっても可愛くていいですよねぇ~
1番上の軽トラは何台か
“ご成約”でした
内装もコンパクトにまとまってるし、工夫もされてて使い勝手が良さそうでした
佐世保バーガー・オムそば・から揚げ
“ご当地グルメ”がたくさんありました( ^∇^)
すこしお高めでしたが、とりあえず3種頂きました~
どれも、美味しかったです(*^▽^*)
飲食ブースの前ではイベントがぁ
“昆虫ヒーロー・ミヤマ☆仮面”が活躍してました!!!
家、2人とも女の子なんで昆虫に興味がなく・・・横目に見つつもスルーでした
まぁ私も基本、虫が苦手なんでしゃーないですよね( ̄▽ ̄;)
休憩も入れつつですが、3時間ほどの滞在でした
120台、全部見て回ったつもりですが・・・
会場が広すぎてどこをどう回ったのか分からなくなったりして、ウロチョロと同じところを回ったりしつつでした。
子供達、最後のほうは
“足が痛い~(;△;)”とギブアップ寸前
妄想もい~っぱいして、目の保養もしてドームを後にしました
えっ、
“ハミルトン”は???
これには、私もビックリ&ショック
なんと、
大阪にはやって来てませんでした~Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな事ってあるんでしょうか・・・楽しみにしてたのに
と言う訳で、まさかの
“ハミルトン2ショット”は実現しませんでした(T△T)
また、どこかでお会いできればと願っております
2ショット写真、ご期待に答えれず・・・すみませんm(__)m
さてさて、京セラドームは我が実家が近くにあります
前日に、ドームに行くことをお知らせして晩ごはんをご一緒することにしました
近くには、あまり食事をする所がないんでバスにて
難波まで行くことに
駅近で、楽しくおしゃべりしながらお酒を飲みつつごはんを
昨日は電車だったんで私達夫婦も、じいじ&ばあばも
“飲み放題”をオーダーしてたらふく飲みました
誘ったのに、ご馳走になってしまい・・・申し訳ない限りです
春休みは長女がお世話になるんで、休みの間にまた会いに行きたいなと思っております
キャンピングカーを見に行って、パパが
“宝くじ買おうぜ!!!”
って、しきりに言ってました
宝くじ当たったときは、
逝っときなはれ~と横から囁こうかな