スポオソセールでGET(≧∇≦)

ハミルトン

2013年05月19日 21:50

今週末もいい天気でキャンプ日和かなぁと思ってたら、雨降ってきましたね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
朝のうちはも見えてたんで洗濯してしまいましたが、乾きませんよねぇ




さてさて、我家にも待ちに待った?赤紙がすでに到着済みです

で昨日、早速行ってまいりました~

我家、年に2回のこのセール楽しみにしてまして・・・だって20%OFFで買えちゃうんですもん(≧∇≦)



ちょっと前にも行きましたがその時にはなかった会員さま特別セールの幕が~

もちろん、数合わせキャンペーンもチェック
残念ながら我家に届いたハガキの数字はありませんでした


事前に欲しいものを考えてたんですけど・・・やっぱり行って直接見ると、コレもコレもと欲しいものだらけ~
どうしようか迷ったのは、いちようパパに相談を

すると、たいていは

「う~ん・・・イランのちゃう?」と、素っ気ないお返事が( ̄▽ ̄;)

でもその一言で買いたい衝動にストップをかけられるんで、有難いお言葉です

店内をうろうろ・キョロキョロ、かなりの時間をかけてGETする物をカートに
けっこう歩き回ったんでかなりの疲労感




今回GETしたのは~


ユニフレーム  焚き火テーブル
ユニフレーム  fan5 duo
ユニフレーム  ちびパンリッド
コールマン   スパイスボックス


SP    シェラカップ
SP    マルチコンテナS
SP    テーブルウエアディッシュ
SP    ギガパワーガス500


LOGOS   エアウェーブテントマット270


今更感たっぷりの商品ばかりですが・・・( ̄▽ ̄;)
家にある物で代用できる物は家のを持っていってたんですけど、家とキャンプでの共用では
忘れ物も多くって・・・
キャンプ専用のを購入することに~(*^▽^*)
でも、狙ってたのは売り切れてたりでなかなか揃わないですね




それと・・・



スポオソはキャンプ以外の物もたくさん置いてあります
ちょうど、キャンプ用品売り場の横に外遊び用品が置いてありました(^▽^)

我家の娘達ですが
長女はゲーム大好きっ子で毎日時間があるとゲームをしてます( ̄▽ ̄;)
次女はまだ4歳なんで外遊びと言っても自転車に乗るぐらいでして・・・

↓こんなのは今まで無縁だったんですけど、長女のお友達が持ってて

長女  “コレ、めっちゃ流行ってるねんで~” え~そんなん知らんし・・・

長女  “え~知らんの???”だから知らんし・・・

長女  “もうだいぶ乗れる様になったから・・・買ってよ”えっなんで?そうなるの

私   “そんなんゲームばっかりしてて、する暇もないし要らんやん”


で、交渉終了のはずだったのに・・・


パパ  “ちゃんと遊ぶんやったらいいんちゃう”って・・・マジですかぁ~

パパ曰く・・・ゲームばっかりしてるよりいいんちゃう(*^▽^*)
って、朝起きたらまずゲームしてる子が・・・外でコレ使うんかいな?と思うハミルトンです( ̄▽ ̄;)


スケートボード

何やら、ほんとにめちゃめちゃ流行ってるようでして
でも、実はコレは・・・


レジでお会計してるときに店員さんに
「コレものすごく流行ってるんですよ~泉州地域で!」

えっ、地域限定ですかぁ~Σ( ̄ロ ̄lll)

みなさんのところでは流行ってますか???

続けて店員さん
「コレ本物じゃないんですけどね~」

えっ、本物ちゃうって??? じゃ偽物っすか???

またまた続けて店員さん
「ムラサキスポーツで売ってるのがバカ売れでして・・・うちは取り扱えないんでお安いコレを置いてます」
「でも、これで十分ですよ~」だそうです(^▽^;)

本物はこちら

penny(ペニー)

いろんな種類があるみたいですが、我家が購入したのと一番似てるのが↑コレでしょうか?
なんと、お値段は2倍ほどもする品物ですw(゚o゚*)w



さてスケートボードですが、たくさんの色があって迷ってたんでそこはパパに任せて私はキャンプで使う物を物色してたんですけど、大事件が勃発してたようでして


遠くのほうから次女が大号泣でやって来て

「○○のん、パパ買ってくれへんねん・・・泣」

そりゃそうですよね・・・お姉ちゃんだけ買ってもらうなんてですよね。



困ったパパが長女に
「う~ん、じゃお前(長女)も買うのやめといたら?」
って・・・

今更、どの口がそんなこと言うてんねんΣ( ̄ロ ̄lll)
で、協議の結果


J-BOARD
こちらもご購入決定です


同じの2つにしようかとも思ったんですけど、長女がJ-BOARDも欲しかったみたいで娘達の希望も聞きつつ1つづつという事に
機嫌良く・仲良く交代しながら遊んでたんでひとまずは一件落着です



ちなみに今朝、次女とパパが上のピンクのスケートボードで遊んでたら近所の男の子(小学校高学年)に
「コレってほんもんっすか?」
と声を掛けられたようでして・・・
「いや、ばったもんやで」
ばったもんって、関西限定でしょうか? =偽物のことです。

そしたら
「僕、上手いんですよ!」って
聞いてみたらpennyを持ってました~

上手いと聞いたからには
「乗ってるの見せてよ!」とパパが

スイスイっとほんとに上手だったようで

少年  「これも十分しなりますね~」

    「もうちょっと上手くなったらココのボルト少し緩めたらもっとしなるんで」

なんて事をいろいろアドバイスしてもらって帰ってきました

pennyはしなり具合がよくってカーブの時に曲がりやすいのが良くって売れてるようです(*^▽^*)

いやぁ~やっぱり流行ってるんですね・・・泉州地区では(≧∇≦)





ところで、実は今も購入を迷ってるのがありまして・・・(^▽^;)


スノーピーク(snow peak) エクステンションシートシールドレクタM






雨や日差しを遮るのに良さそうだし、有効面積も増えそうでいいかなって思ってるんですけど・・・
使ってる方、いらっしゃったら使い勝手など教えて頂きたいです。
どなたかいらっっしゃったら宜しくお願いしますm(__)m


あなたにおススメの記事
関連記事