昨日は、小学校のマラソン大会
PTAのお手伝いに行って来ました(^^)/が、普段の運動不足のせいか今朝起きたら足の付け根とふくらはぎに違和感が・・・
運動しようかなと一瞬だけ思った朝でした
では、キャンプの続きを・・・
果たして・・・
“チョコパ”には間にあったのかぁ~
そりゃぁもちろん・・・
いやいや 少し、遅れての参加になりました・・・
私はパパと設営中にもかかわらず
チョコパ用に買ってきたイチゴ&トッピングの用意を急かされ続け、設営の合間にイチゴを洗ってトッピングを銀カップに移し変えと必死でしてるのに・・・横から
長女 「もぉ~ 早くしてよぉ」
←我家はウシさんだらけです
私 「してるやんかぁまだ大丈夫やって!」
長女 「チョコ無くなったらどうしてくれるねん!」
私 「無くならへんわぁ」
←根拠いっさいナシ…(とりあえず言ってみただけ)
と、こんな会話をしてる隙に次女がトッピングの入った袋を開けようとしてるぅぅぅ~
私 「やめてくれぇ~中身が飛び散るでぇ」
←何回も経験済み
次女 「だって、ママ遅いもん」
私 「・・・・・」
いちよ、頑張ってるんですけど。。。私・・・
そんなこんなで、ようやく
チョコパに参加させてもらいに行きました
あまりの急かされっぷりに、持参したイチゴ&トッピングの写真は撮れずです・・・
長女の作ったチョコビスケットです。
大体、こういうのすると、チョロっとだけのせて出来上がってきます^^;
もっと、いっぱいのせたらいいのにって思うんですけどね
(おっと!左端の銀カップにチョこっとトッピングが・・・)
チョコビスを製作中にたくさんのお友達作りに成功した長女
(彼女は私と違って誰とでもすぐにしゃべれます・・・羨ましい)
こちらは、亀ちゃんさんの長女さんに作ってもらった“LOVE”入りのチョコビス
とっても上手に出来上がってますよね(*^^*)
この後、一緒にたくさん遊んでもらって、とってもお世話になりました
ありがとうございましたm(__)m
いい場所を確保し、いつまでもチョコを食べ続ける長女・・・
(エッもしかして・・・だから鼻血が???)
さて、この間の次女はと言うと・・・
チョコにはほとんど見向きもせずに、イチゴをひたすら食べてました
しかも、トッピングのスプレ-チョコをイチゴに無理やり押し付けて・・・
ちょっと、ちょっとぉ~!
チョコパ何ですけどぉ
さて、私はと言うとチョコパとサイトを何回か往復しながら、設営をしたり、子供達の様子を見たり、ブロガ-さんはどの方かなっとキョロキョロしたり・・・
もしかして?と思ったりもしたんですが、違ってたら?とか周りにいっぱい人いてるしな?とか考えてしまって、なかなか話しかけられませんでした
実は、キョロキョロしてる時にみのとと+みのかかさんの表札である“みのむし一家”を発見してたんで、長女を連れて(
1人じゃ心細いんで)サイトの方へ歩いて行ったんですが、そこでもまだ勇気が出ず(どんだけ人見知りやねん!って突っ込みたくなるぐらいの人見知りでして・・・^^;)
長女には、チョコビス作りがあるからアッチに行く!と呆れられた時にみのかかさんがちょうどサイトから出て来られたんで、
「はじめまして。・・・・・・ハミルトンです。」
多分、めっちゃ声ちっちゃかったと思いますが、みのかかさん優しく答えて頂いて嬉しかったです
みのかかさんのご家族を紹介してもらい、み-パパさんとも引き合わせて頂きようやくブロガ-さんと出会うことが出来ました
少しお話させていただいた後、サイトに戻って荷物の整理をしようと思ったらパパがしてくれてた様でほとんど片付いてました
こういうの、ちゃちゃっとしてくれるんでほんとに助かります
その後、み-パパさん・みのかかさんがサイトに来てくださってパパも交えてお話させてもらいました
実はパパは私がブログをしてるのは知ってるけど、読んだ事がなくブロガ-さんの事もほとんど知りませんでした
事前にほとんど情報を伝えてなかったんで、無知なままのご対応になってしまった事、ものすごく申し訳ないなと申しておりましたm(__)m
み-パパさん来られたときに、夜の
宴会にお誘いいただき
オイパ共々、楽しみが増えました
いよいよ、
オイパの時間が近づいてきましたが・・・
牡蠣が苦手な
パパはやっぱり食べれないんでしょうか?
食べた事のない
次女は食べれるんでしょうか?
どうなる事やら・・・