マキノサニ-ビ-チ高木浜AC~H25・8/2~4~その3

ハミルトン

2013年08月14日 22:02

H25・8/2~4     2泊3日
“マキノサニ-ビ-チ高木浜AC”
に行ってきました~



昨日まで仕事だったハミルトンですが、ようやく今日からお盆休みに入りました~


前々から調子の悪かったPCですが、ここしばらくはますますの不機嫌ぶりでして…
繋がったと思ったらすぐに回線が切断されてしまうことがしばしば…
新たなプロバイダ-への切り替え工事も迫ってたんで放置状態

でしたが、切り替え工事も終わり新しいPCも手元に届きようやくストレスのない快適な環境になりました~




ということで、ようやくレポの続きを…笑


前回は2日目の晩ごはんが終わったとこまででしたよね
さて、いよいよ花火大会の始まる時間が迫ってきました~


puchanさんにアドバイス頂き、4人でチェア-を片手に浜辺まで移動~


最前列に陣取り、花火大会が始まるのを待ちました
娘達も写真を撮るつもりの様で、DSを持って来てたんですけど…
ゲ-ムしてますね…



いよいよ、花火大会の始まりです


えっと、花火の種類など全く分からないんで、写真のみですがお楽しみ下さい。
注)コンデジで撮ってるんであまりキレイには撮れてないかと思いますが…苦笑






























これにて終了でございます。

こんなにまじかで花火が打ちあがるのを見るのは始めてだったんで、ハミルトン家みんな大興奮&大感動でした
この花火は、クセになりますね~笑

興奮冷めやらぬままサイトに戻ったものの、まだ少し寝るのには早いかなと


前日に続き、今晩も少しだけ焚き火しちゃいました~(≧▽≦)


しばらくして娘達も眠くなってきたところで、薪が少し残ってしまいましたが終了です。

「おやすみなさい~」



翌日~
とってもいい天気♪


朝ごはんはちびパンを使いまして…


目玉焼き~


に、しようと思ってたのに…


ホットサンドが食べたい~とリクエストがあり無理やりホットサンドに
しかもパンもサンドイッチ用は持って行ってなかったんで普通に挟んで食べるはずだったマフィン用のパンでなんとか挟みました(^^;)


さて、楽しかったキャンプも終わりに近づいてきました…
いつもながら撤収に時間のかかる我家

半分ほど終わった頃に、

「撤収終わったんで、もう出ますね」
と、puchanさんサイトに来てくださいました。

ちょうど娘さんファミリ-も通りかかられて、お孫さん達ともお別れのごあいさつを



一緒に写真撮ってもらいました~♪


今回も、お世話になり本当にありがとうございましたm(__)m
娘さんファミリ-、息子さんファミリ-にもお世話になりっぱなしで…娘達、一緒に遊んでもらって楽しかったと言っておりました♪
遅くなりましたが、皆様によろしくお伝えください
また、ご一緒する機会があればよろしくお願いします


その後、パパと2人汗だくになりながら頑張りまして~

11時33分、無事に撤収完了です


今回、3日間お世話になったサイトです。



帰りに道の駅でお昼ごはんを食べて帰ろうかと思ってたんですけど、駐車場に入る車でプチ渋滞が…
道の駅に寄るのは諦め、別のところで食事を済ませ帰路につきました

湖西道路の規制もなく、順調に無事帰還
本当に楽しい3日間でした(≧▽≦)


今回の花火キャンプ、ハミルトン家の年間メインイベントと位置付けて予約した時から楽しみにしてたんですが期待を上回る楽しいキャンプになりました
来年もまた花火キャンプ、行きたいなぁ~

パパと2人、予約の電話頑張ります


ふぅぅ~
ようやく高木浜から帰って来れました…
が、ハミルトン明日から実家に出撃予定です



あなたにおススメの記事
関連記事