東条湖おもちゃ王国♪ 2日目

ハミルトン

2013年03月13日 22:42

H25.3月8日~9日1泊2日
“東条湖おもちゃ王国”
に行って来ました


8日の金曜日に前泊
9日の土曜日におもちゃ王国へ


“プチお好み焼き教室”なる看板を見つけ、楽しそうなんで参加することに
14:30~だったんで、それまでは思う存分遊具に乗って遊ぶことに~(*^▽^*)


東条湖おもちゃ王国は小さい子供達でもたくさん遊べる遊具ばかりです
ちなみに、我家の次女(4歳)は乗れない遊具はありません
もちろん1人では乗れないのもありますが、保護者同伴なら乗ることが出来るんです


何故だか長女は1人で乗ってました。
思いっきり回転させるのがいいようで・・・かなりの勢いで両者とも回ってました


は姉妹で仲良く?乗車中
は前にパパと次女、後ろに長女・・・狙いを定めボタンを押すと前の乗物を打ち落とせますなんで、長女は後ろに乗ったようです(^▽^;)


写真では分かりませんがゾウさんです(^▽^;)
これも長女は1人乗り~


簡単に運転できるゴーカート
3台一緒に走るんで競争できるかも???長女が1番でした


こちらエンジン搭載のゴーカート
これは、長女もまだ1人では乗れないんで2人ともパパと一緒に


爆走するトロッコ次女は2回乗りました~
長女は怖がりなんで、しぶしぶ乗ってましたがず~っと下を向きっぱなしでした


はペダルボート・・・3人仲良く乗車?中~
は大勢が乗車できる電車~でしょうか???


左はメリーゴラウンドこちらも3人仲良く乗馬中~
は機関車トーマスこれは次女のみ単独乗車です(〃'∇'〃)



自転車こぎですよね~( ̄▽ ̄;)
けっこう疲れます私が運動不足なだけでしょうか?苦笑


はスイングボート・・・これは長女はダメでした(T△T)
次女はこれも楽しかったようで2回乗車です~
は観覧車周りの景色が一望です(*^▽^*)

点検中がいくつかあり、乗り忘れが1つありましたがそれ以外はすべて乗りました~

おもちゃ王国は小さい子供でもほんとに楽しめる遊園地です。
保護者同伴だと0歳児からでも乗れる乗物もありますよ(〃'∇'〃)

今回はほとんど行けなかったですが、室内で遊べる所もたくさんあります!
ブロック・ゲーム・おままごと・りかちゃんハウス・トミカ・シルバニア・木のおもちゃなどなど
雨に降られても、大丈夫ですね( ^∇^)


そうこうしてる内に、“プチお好み焼き教室”のお時間にぃ~

かわいいエプロンにバンダナ

これらも子供達に
用意されてました~(≧∇≦)

この写真は説明会前です。
今から始まる教室が
楽しみでしかたない様で満面の笑~


















各テーブルに食材などがセッティングされてました( ^∇^)
お好み焼きのトッピングが7種類もぉ~
ウインナー・とろけるチーズ・しそ・しらす・コーン・ちくわ・トマト


まずは、先生の説明会~(オタフクソースの方々でした)
その後、家族でワイワイとお好み焼き作り


生地を混ぜ終わったらホットプレートに広げて、トッピングをのせていきます( ^∇^)
その後、豚肉を投入~豚は生焼けにならないように上にのせるそうです。


出来上がり~~
残しておいたトッピングをさらに上にのせて食べましたよ


試食後はもうちょっとだけ遊んでおもちゃ王国とお別れ~(*^▽^*)

開園からほぼ閉園まで・・・ず~っと遊びっぱなしの1日でした

帰りも六甲有料道路経由で帰宅~



のはずでしたが、ちょこっと寄り道を



神戸 中華街



老祥記
いつ行っても行列のできてる“ぶたまん”のお店です。
“肉まん”ではなくって“ぶたまん”ですからぁ~
少し並んで30個、購入しました( ^∇^)1つ1つが小さいんで数が多いですが、案外ペロっといけちゃいます!!!



ふかひれラーメンキムチラーメン
長女がどっちも食べたかったようで2つをみんなでシェアしました。
ふかひれは餡かけになってて美味しかったです

その他にも子供達は屋台で買っては食べ、買っては食べ・・・もうお腹いっぱい


ようやく、一路自宅へ~


片付けもそこそこに、お風呂に入り
ぶたまんを食べつつビールで疲れを癒しました

さすがに1日、遊びっぱなしだと疲れましたぁ( ̄▽ ̄;)


*****************************



↑ お土産に頂きました

教室で作ったときにしてたエプロンとバンダナ2人分
同じく、試食の時に使ったソースとマヨネーズほぼ新品

教室でお好み焼きを作ったときに使った
“こだわりセットお好み焼き” 新品

“コクと旨みのお好みソース” 新品

“お好みマヨネーズ” 新品

“1歳からのお好みソース” 新品

オタフクのイラスト入りの“ヘラ”“しゃもじ?”(≧∇≦) 新品
しゃもじは1口サイズのお好み焼きを作るのに便利だそうです。
1すくいで1口サイズだそうですよ



おいしくお好み焼きを焼くコツなど教えてもらい、お土産まで頂いて

看板を見つけて・・・参加してよかったです



今回は、次女も前回から乗れる乗物が増え、ほぼすべてに乗ることができました(≧∇≦)
イベントにも参加して、より楽しい時間を過せました
ほんとに楽しい2日間でした~




あなたにおススメの記事
関連記事