H25・7/28~29 1泊2日
お友達ファミリ-と
“南淡路ロイヤルホテル”でお泊りしてきました~
夕日ヶ浦で海水浴・高知でイルカと泳ごうに続き、
今年はホテルでプ-ル&温泉と2つの体験をしてきました~
と、旅行の記事を書こうかと思ってんですけど明日からまたキャンプに出撃するんで
今回は帰り道でのアクシデントの記事を・・・
2日目の体験も無事に終えて、みんなで近くにある温泉に入り晩ごはんも食べ終え最終目的地の
“淡路ハイウェイオアシス”に向かいました
ここからはノンストップで帰宅予定の為、各自トイレに行ったり・お土産を買ったりして時間を過ごしました♪
と、ここまでは順調に旅を続けてたんですけどねぇ~
いざ、自宅まで出発~と車を動かしたとたんに
「パ~~ン・・・!」
「シュュ~~~」
なんと、タイヤがパンク・・・
慌てて、ゆっくりと車が邪魔にならないところまで移動~
ハミルトン車の免許を取得して約20年、パンクの経験は1度もありません。
もちろん、タイヤの交換などもした事無しです
しかし、不幸中の幸いだったのはお友達ファミリ-が一緒だった事。
お友達のパパさんも手伝ってくれて、なんとか交換できました
パパと私の2人だったらと考えると、ゾッとしました
翌日撮影しました
私たち、不測の事態に全く備えておらずスペアタイヤの位置さえも分からなくって・・・
説明書を見ながら取り出す始末・・・
まさかの時に即時に動ける用意をしておかないといけないなと反省です。
その後、無事に我家に到着~
最後の最後でほんとに疲れた旅行になってしまいました
旅行はとっても楽しかったんですよ~
翌日、パンクしたタイヤを確認してみると
めちゃめちゃ大きなガラスが綺麗に刺さってました
そりゃ、もう修理も無理ですね
どうしよう?なんて悠長な事は言ってられません!
だって、金曜日からキャンプに出撃予定なんですから~
で、早速
行ってきました
仕事が終わって、夕方から次女を連れディ-ラ-へ・・・
到着から約90分で交換作業は完了~
次女はキッズコ-ナ-で1人遊び~(*^▽^*)
新しいタイヤに~新品の匂いがぁ(=^▽^=)ノ
写真はパンクした箇所だけですが、タイヤは4本とも交換しました・・・
20日ほど前に車検通したばっかりで、2本にするか4本にするか悩んだんですけど・・・
どうせ換えるなら4本いっときましょか~と言う事で決断
痛すぎる
出費です・・・
今回は、本当にまさかまさかの出来事で・・・
IC駐車場だったし、まさかタイヤ近くに瓶が転がってるなんて思いもよらずで
しかしいい経験だと思って(って、いまだ思えないんですけどね(^▽^;))
これからは出発前にちょこっと足回りの点検をしようかなと思ってます。
皆さんも、滅多にある事ではないかと思いますがお気を付け下さいね♪
いよいよ、明日からはハミルトン家の年間メインイベントである
“マキノサニービーチ”での花火キャンプに出撃です
タイヤも新しくなった事だし、快適な道中になるのでは~と期待しております