しあわせの村~H25・4/20~21~その1

ハミルトン

2013年04月23日 22:07

H25・4/20~21  1泊2日
“しあわせの村” に行ってきました(^▽^)



先週末は季節外れの寒波に加えの予報でしたが、
そんな事には負けずに今年2回目のキャンプに出撃


しあわせの村のチェックインは15時~ですが、子供達にたくさん遊んで欲しいんで今回はア-リ-チェックインにしました
ア-リ-にすると、10時から入れます(*^▽^*)追加料金2000円かかりますが・・・笑



今回は、買い物をしてからしあわせの村に向かうんで出発時間は8時の予定でしたが。

ちょこっとだけ遅れました・・・(^▽^;)


さて、まず向かうは“山垣畜産 本店”
お目当ては大人気商品の“コロッケ”“ミンチカツ”です。もちろん、お肉屋さんなんで、BBQ用のお肉も購入です(〃'∇'〃)


我家からは阪神高速湾岸線~六甲有料道路~六甲北有料道路を通るル-ト
【吉尾ランプ】を降りたらすぐそこです(*^▽^*)




コロッケ             ミンチカツ            ソ-セ-ジ

↑ 今回、我家が購入したのは冷蔵品です。
これ以外にも、たくさんの種類の商品が置いてありましたよ♪
写真を撮ろうかと思ったんですけど、店内込み合ってたんでやめました(^▽^;)


お肉の注文用紙です
これに自分の名前と欲しいお肉のグラム単価と購入グラム数を記入して、商品ケ-スの上に置いてある注文書入れに入れておきます。
すると、店員さんが順番に用紙を見ながら手際よくお肉を入れてくれます
その間に他の商品を見たり、はたまたボ-ッとしてたり・・・笑
商品の用意ができるとレジから

「ooさん~」とお声がかかり、めでたくお会計

ちょっとビックリのオ-ダ-システムです(=^▽^=)
でも、これだと待ち時間も短縮されていいですよね♪



さて、いよいよしあわせの村に向けて出発です
来た道(六甲北有料道路)を少しだけ戻り、阪神高速北神戸線へ・・・


高速の出口がしあわせの村への入り口に~w(゚o゚*)wって、皆さんのレポ見て知ってるんですけどね・・・笑


到着時間は11時前頃だったでしょうか?


今回、我家がお世話になるサイト【B-6】

隣のサイトとの間にスペ-スがあるんで適度な間隔が保たれてました


早速、設営開始~
その間子供達は2人仲良くキックボ-ドで走り回ってました
が、ペグ打ちになるとそそくさと帰ってきて我先にとゴムハンマ-でペグダウンのお手伝い~(^▽^;)
でもお手伝いはコレのみの娘達・・・


ようやく設営終了~(≧∇≦)
ちょっと休憩した後、お昼ごはんを食べる予定だったんですけど・・・車の中で握ってきたおにぎりやらお菓子やらをダラダラと食べてたんで「お腹空いてない~」と子供達
晩ごはんも早めに食べる予定にしてたんでお昼は食べずに、子供達とお待ちかねのトリム園地に向かいました


こちら、次女のみ楽しみました♪さすがに長女はスル-でした・・・(^▽^;)


隣同士にあった鉄琴と太鼓?
鉄琴はあんまりイイ音は出ませんでした
その横で、次女はパパと太鼓をたたいて喜んでました


順番待ちをしてようやく乗れたイカダ~
2人ともとっても楽しそうに乗ってました(*^▽^*)


次女が飛び移るの怖かったようで、長女に助けを求めてました
長女が優しく手をとってあげてましたよ



これまた2人とも楽しそうに満面の笑みでした


すべり台♪
勢いよく上っていった3人でしたが・・・最後の方は下から見てても分かるぐらいバテバテ
ペ-スを考えて上らへんから~w( ̄△ ̄;)



まずは、次女とパパから~
下のほうに行ったのを確認してから長女が出発~
滑り終わった後、皆さんおしりが痛かったようです・・・


何を思ったか・・・急に、パパが回し始めてビックリ


これも2人仲良く楽しんでました


上まで行くのも下に下りるのも順番待ちで、なかなか戻って来れませんでした~(^▽^;)



まだまだ遊ぶぞ~って時に雨がポツリポツリと降りだしてきました
雨脚が強くなってきたんで2人を説得してサイトに戻ることに

晩ごはんには早すぎ(確かまだ3時前だったと)ですが、サイトに帰ってからBBQの用意&コロッケ・ミンチカツを揚げ揚げしました~
実は、来客があったんです


ってとこで、続きます・・・(^▽^)



あなたにおススメの記事
関連記事