GW突入ですね~
みなさん、出撃されてることと
我家は、パパが仕事なんでおとなしく自宅待機です(^▽^;)
さてさて、本題に(*^▽^*)
1日目は姉家族の来訪で、私・娘達ともにテンション上がりまくりで
早々に、撃沈してしまいました。
2日目は早寝したおかげ?で、めっちゃ早起き~
トイレに行ったときですが、まだほとんどの方が寝ておられたようでシーンと静まり返ってました。
私が起きたときにはもう雨は上がってましたが、どんより曇り空
こちらAサイト側・・・こちらの方がキャンパーさん多かったです。
でも、空いてるサイトもかなりありました(^▽^;)
こちらBサイト側・・・Aサイトより若干少なめだったでしょうか?
昨晩できずの焚き火・・・朝は肌寒かったんでしてみました。
我家、だ~れも起きてこないんで1人でまったりと
この薪ですが、実は仕事場に廃パレットが転がってたんで解体して持って来ました
よくよく見てみると、パレットそこらじゅうに転がってました(≧∇≦)
これからキャンプに行くときはコレを調達して焚き火用の薪に出来そうです
昨日はおしゃべりに夢中であまり食べてなかったようで、
マッタリしてたらちょっとお腹すいてきたんで・・・
BBQの残りのウインナー焼いてみました~
めちゃめちゃ美味しいやないの(≧∇≦)
危うく1人で1袋食べてしまうところでした(^▽^;)
そうこうしてる内にパパと次女が起きてきました
長女はまだ夢の中~
いつも最後まで寝てるんです(^▽^;)
焚き火用に買っておいた
“マシュマロ”を食べたい~って2人が言うんで・・・
2人がマシュマロを食べてる間に、朝ごはんの用意を
“ハム&とろけるチーズ入りのホットサンド~”
初ホットサンドでしたけど、大好評でした
長女は気づけばもう食べ終わってました(^▽^;)
かなり前の頂き物です(*^▽^*)
ずっと使う機会が無く、しまいっぱなしに・・・
ようやく使う機会ができて良かったです(≧∇≦)
これから、我家の朝ごはんの定番になりそうです
もう1品は“うどん~”
ほんとは前日のお昼ご飯になる予定でしたが・・・
少し肌寒むかったんであったまって良かったです
こっちもアッいう間に完食です(*^▽^*)
食べ終わったら案の定、
「トリム園地で遊びたい~」
片付けないとダメなのに・・・あまりのしつこさに負けました
パパと娘達はトリム園地へ
残った私・・・1人せっせと片付け開始~
テントの中やそこらじゅうにある小物からスタート~でも所詮は1人での作業なんで思った以上に進まぬ撤収
遊び終わって帰ってきたのは11時半頃でした・・・
しかも長女が
「全然片付いてないやん・・・ママ(゚o゚*)」って・・・
1人頑張ってましたけど、私
チェックアウトは13時!!!
ここからは無言でパパと大急ぎで片付けました
ようやく積み込みも終わって、いざジャングル温泉へ
1つ目の駐車場は
満車の看板が・・・
入り口にいたおじさんから、
次の駐車場はガラガラやからとの情報をいただき向かってみるとこっちも
満車でした
おじさんガラガラって言ってたのに・・・泣
なんとか駐車スペースを見つけようやく温泉に
温泉サイコーでした~
娘達も大喜び(≧∇≦)
みんな、ゆっくり温泉で温まって気持ちよかったです~
お風呂上りは、お決まりの・・・
次女はフローズン 長女は小腹が空いたらしくたこ焼き
我々は・・・ビールといきたい所ですが“お茶”と“スポーツドリンク”で喉を潤しました(^▽^;)
帰宅前に、ちょっと寄り道を
コロッケとミンチカツが美味しかったようで自宅用を娘達にリクエストされたんで、
再度“山垣畜産”へ~
駐車場には車がいっぱい次々に車、入ってきてました。
店内も前日の朝とは違い、お客さんでごった返してました。
やっぱり、人気のお肉屋さんなんですね
買って帰ってきたのは・・・
“コロッケ” “ミンチカツ”
大きさはほぼ同じぐらいですが、若干ミンチカツの方が大きいかな?
出来上がり~
やっぱり、美味しかったです(≧∇≦)
“シュウマイ”(冷凍品)
これもジューシーで美味しかったです。
レンジで4分~あっという間に出来上がりました
“豚マン”(冷凍品)
1つ1つ、個包装されててそのままレンジでチンできます。しかもたったの1分で出来上がり!!!
中に入ってるお肉がジューシーでちょっと甘めの味付けでしたよ
小さめなんで、何個でもいけちゃいます(*^▽^*)
“肉だんごの甘酢”(常温品)
肉だんごがとってもフワフワでやわらかくって、食べやすかったです
以上、グルメレポ?でした(*^▽^*)笑
今回のキャンプは、久しぶりに姉家族と楽しい時間を過すことができて娘達もいつもと違ったキャンプを楽しむことができたのではないかなと
雨に降られたけど土曜・日曜とトリム園地でいっぱい遊んで、子供達も笑顔いっぱい
晴れたときに、また行きたいな~
さて今日は、近所で
“春まつり”が開催されます。
こじんまりした祭りなんですけどね(^▽^;)
いい天気で暑くなりそうですが・・・
娘達と一緒に今から行って来ます~