家庭菜園

ハミルトン

2013年05月05日 17:33

GW後半戦もあと2日ですね(*^▽^*)
毎日、いいお天気が続いてますね~♪
出撃されてる方も多いのかなと、自宅待機のハミルトンは出撃したくてウズウズしております
とは言え、毎日それなりに予定もあったりして・・・(≧∇≦)笑
充実したGW後半戦を過ごしてます



前々から娘達に“トマト”“きゅうり”を育てたい!!!と言われてました。


だって、


2人とも大のトマト&きゅうり好きだから・・・笑


偶然にも?長女が学校で“トマトの苗”を貰って帰ってきたんで栽培する事に

実は、2年前にもトマトときゅうりを育てたことがありまして
その経験をいかし今年もチャレンジです
経験と言っても、素人の範囲内でのことゆえきゅうりに至ってはほぼ収穫できずしたが・・・(^▽^;)

プランターとガレージ横のちょこっと土のあるところで栽培開始です



まずは、ガレージ横の土に生えてる雑草を次女と一緒に抜きぬき~(≧∇≦)
土壌改良した後に・・・・・・



これは長女が貰ってきた“トマト”
プランターで育てます



これは、次女が選んだ“トマト”
“ピッコラルージュ”
イタリア生まれのフルーツトマト(*^▽^*)




こちらが“きゅうり”
“うどんこつよし”
うどん粉病に強い品種だそうです(*^▽^*)


順調に育ってくれるといいんですが・・・
子供たちと収穫するの楽しみで~す


私、これからトマトときゅうりのお世話の時間も増えてますます忙しくなりそうです~笑


あなたにおススメの記事
関連記事