2013年10月06日
ブラッと出かけて、買っちゃいました♪
今日はいいお天気になりましたね~
大阪の予想最高気温は31度…
もう10月なのに、夏日って~
本日は祭りの試験曳き
お昼からですが、パパは9時前に自宅を出発


試験曳きは基本子供たちは参加できないんで毎年、我家は見に行きません…(^▽^;)
でも、今年は町内曳きがあったようでして…前日の晩に言われても用意がね
という訳で、来年からは娘達も試験曳きからの参加になりそうです(*^-゚)v
とパパを見送った後、特にすることもないんでドライブがてらお出掛けすることに
まずは南の方へ~
赤紙を持ってSPORTS AUTHORITYへ…
でも、
お目当ての商品が欠品中だったんで、取り寄せしてもらうことに(^▽^;)
なので、こちらでのお買い物は商品が届いてからと言う事で早々に帰路につきました~汗
予定より早く帰ることになってしまったんですけど、帰ってもすることもなく・・・
どうしようかと考えた末に今度は別の方角に~
到着したのは

おおさかCAMPALさん
こちらに来た目的はと言いますと…
1度行ってみたかったんです
それと・・・

ペトロマックスHL1ストームランタン
以前からと~~っても気になってたんです。
灯油スト-ブ購入に合わせ、ついに買っちゃいました
今月末の出撃でフィ-ルドデビュ-の予定です(≧∀≦)
それまでに初点灯させるつもりですけど…笑
店内を見て回った末、

シングルバ-ナ- ST301
も、買っちゃいました~
ツ-バ-ナ-だとどうしても車載時に場所を取ってしまうんでシングルバ-ナ-欲しかったんですよね~
という訳で、フラッと出かけて買っちゃったレポでした~
来週は祭りも本番
ハミルトンも娘達も土曜日・日曜日とほぼ外で走り回ってます
今年も無事に事故なく終われることを祈りつつ、楽しめればと思ってます
なので、赤紙の出番は再来週になりそうです♪
って、再来週に行かないとセ-ル終わっちゃいますもんね( ̄▽ ̄;)!!


もう10月なのに、夏日って~

本日は祭りの試験曳き

お昼からですが、パパは9時前に自宅を出発



試験曳きは基本子供たちは参加できないんで毎年、我家は見に行きません…(^▽^;)
でも、今年は町内曳きがあったようでして…前日の晩に言われても用意がね

という訳で、来年からは娘達も試験曳きからの参加になりそうです(*^-゚)v
とパパを見送った後、特にすることもないんでドライブがてらお出掛けすることに

まずは南の方へ~
赤紙を持ってSPORTS AUTHORITYへ…
でも、
お目当ての商品が欠品中だったんで、取り寄せしてもらうことに(^▽^;)
なので、こちらでのお買い物は商品が届いてからと言う事で早々に帰路につきました~汗
予定より早く帰ることになってしまったんですけど、帰ってもすることもなく・・・
どうしようかと考えた末に今度は別の方角に~

到着したのは

おおさかCAMPALさん
こちらに来た目的はと言いますと…
1度行ってみたかったんです

それと・・・

ペトロマックスHL1ストームランタン
以前からと~~っても気になってたんです。
灯油スト-ブ購入に合わせ、ついに買っちゃいました

今月末の出撃でフィ-ルドデビュ-の予定です(≧∀≦)
それまでに初点灯させるつもりですけど…笑
店内を見て回った末、

シングルバ-ナ- ST301
も、買っちゃいました~

ツ-バ-ナ-だとどうしても車載時に場所を取ってしまうんでシングルバ-ナ-欲しかったんですよね~
という訳で、フラッと出かけて買っちゃったレポでした~

来週は祭りも本番

ハミルトンも娘達も土曜日・日曜日とほぼ外で走り回ってます

今年も無事に事故なく終われることを祈りつつ、楽しめればと思ってます

なので、赤紙の出番は再来週になりそうです♪
って、再来週に行かないとセ-ル終わっちゃいますもんね( ̄▽ ̄;)!!
2013年05月28日
行って来ました~甲子園(≧∇≦)
およそ1年ぶりの甲子園
甲子園のチケット頂きました~♪

阪神VS日本ハム
と言う訳で、家族4人で行ってまいりました
*注 ハミルトン阪神タイガースファンでございますm(__)m
何日か前のスポーツ新聞紙面になんと
26日(日) 藤浪投手 先発濃厚~の文字が
そうです、大物ルーキーの藤浪投手がまじかで見れるかも~なんてビックチャンスが
それに、相手チームの日本ハムにもこれまた大物ルーキーの大谷選手~
投手での出番ではないだろうけど・・・きっと出場するはず!!!
期待を胸にいざ出発です
我家からは南海電車で難波まで・・・その後、阪神電車に乗り換えて甲子園に到着です(*^▽^*)
阪神電車が難波まで延長されたんで、乗り換えも1回でラクラク~
およそ1時間の道のりです
でも、せっかく難波で降りるんで高島屋のデパ地下で少しお買い物





買い物を済ませ、いざ甲子園へ


試合開始は14時~
でも、我家の到着時間は・・・12時前~
でも、乗ってきた電車も満員だったし降りてからも人がいっぱいでした
4号門から入場
の前に、簡単な手荷物検査があり係りの方が鞄の中をチェック!!!
缶・ビンの持込は禁止です
ただ、紙コップが用意されてるんで検査場所で移し変えて球場内へ持ち込めますよ(*^▽^*)
ようやく球場に入り座席に到着です

とりあえずはやっぱり
ですよね~
で、こんな

フェアしてました~
はじめの2杯は残念ながら“ハズレ”でした
さてさて、私はと言うと娘達&パパを座席に残し1人ネット際まで
練習中の選手をず~っと見てました
&撮影も少し

スタ-ティングメンバ-の発表
やっぱり、大谷選手出ましたね~(*^▽^*)ゞ
大谷選手と藤浪投手のコ-ルの時には一際大きな声援が送られてました
試合はと言うと、タイガースがいきなり1回の裏に6点を取り
大盛り上がり

直後の2回表に1点かえされましたがその後は、藤浪投手の調子も良くってファイターズに点を取られる雰囲気全くなし
こうなれば2人でビールが進む進む~
で、甲子園でも・・・





買っちゃいました~
これ以外にも、娘達にきゅうりの1本漬けを1つづつ購入・・・
速攻で食べられたんで写真なしです。 写真撮っててもきゅうり丸ごとに割り箸が刺さってるだけですけどね~(^▽^;)
楽しみにしてた藤浪投手と大谷選手の対決ですが


3打数2安打でした(^▽^;)
2人ともちょっと前まで高校生だったとは思えない雰囲気~
背も高くって存在感がありました!!!
試合も進み、お待ちかね?の7回裏がやってきましたよ(≧∇≦)

みんなでジェット風船を用意~
ハミルトンも、もちろん片方の手でジェット風船スタンバイOKです
ファンファーレの後・・・一斉に~


いや~ジェット風船いっぱい飛んでますね(*^▽^*)
8回から藤浪→安藤にピッチャー交代・・・
完投するんではないかな?と思ってたんで少し残念でしたが・・・
登録抹消後21日ぶりの登板だったので仕方ないですね
その後もトントン拍子に試合は進み

いよいよ“あと1人”コ~ル(≧∇≦)
もちろん勝利のジェット風船もスタンバイOKです

ワ~~イ
やりました~タイガースの勝利でございます\(^▽^)/

ヒーローインタビューは“藤浪投手”と“藤井捕手”でした
いやぁ~ハミルトン、根っからの阪神タイガースファンなもんで・・・
とっても気分良く1日過ごせましたよ
3年続けて観戦に行ってますが、いまだタイガース負けたことございません
ところで、↑の方にあったフェアの結果ですが・・・


“A賞”当たりました
最後の最後に当りが出たんで、勝利の瞬間を見逃すまいと試合に見入ってしまいアタリくじの写真ありません
久しぶりの甲子園
大声で応援して、六甲おろしを大合唱して、とっても充実した1日でした
また、来年も応援行けたらいいなぁ~

甲子園のチケット頂きました~♪

阪神VS日本ハム

と言う訳で、家族4人で行ってまいりました

*注 ハミルトン阪神タイガースファンでございますm(__)m
何日か前のスポーツ新聞紙面になんと
26日(日) 藤浪投手 先発濃厚~の文字が

そうです、大物ルーキーの藤浪投手がまじかで見れるかも~なんてビックチャンスが

それに、相手チームの日本ハムにもこれまた大物ルーキーの大谷選手~
投手での出番ではないだろうけど・・・きっと出場するはず!!!
期待を胸にいざ出発です

我家からは南海電車で難波まで・・・その後、阪神電車に乗り換えて甲子園に到着です(*^▽^*)
阪神電車が難波まで延長されたんで、乗り換えも1回でラクラク~
およそ1時間の道のりです

でも、せっかく難波で降りるんで高島屋のデパ地下で少しお買い物






買い物を済ませ、いざ甲子園へ



試合開始は14時~
でも、我家の到着時間は・・・12時前~

でも、乗ってきた電車も満員だったし降りてからも人がいっぱいでした

4号門から入場

の前に、簡単な手荷物検査があり係りの方が鞄の中をチェック!!!
缶・ビンの持込は禁止です

ただ、紙コップが用意されてるんで検査場所で移し変えて球場内へ持ち込めますよ(*^▽^*)
ようやく球場に入り座席に到着です


とりあえずはやっぱり

で、こんな

フェアしてました~

はじめの2杯は残念ながら“ハズレ”でした

さてさて、私はと言うと娘達&パパを座席に残し1人ネット際まで

練習中の選手をず~っと見てました





やっぱり、大谷選手出ましたね~(*^▽^*)ゞ
大谷選手と藤浪投手のコ-ルの時には一際大きな声援が送られてました

試合はと言うと、タイガースがいきなり1回の裏に6点を取り



直後の2回表に1点かえされましたがその後は、藤浪投手の調子も良くってファイターズに点を取られる雰囲気全くなし

こうなれば2人でビールが進む進む~

で、甲子園でも・・・





買っちゃいました~

これ以外にも、娘達にきゅうりの1本漬けを1つづつ購入・・・
速攻で食べられたんで写真なしです。 写真撮っててもきゅうり丸ごとに割り箸が刺さってるだけですけどね~(^▽^;)
楽しみにしてた藤浪投手と大谷選手の対決ですが


3打数2安打でした(^▽^;)
2人ともちょっと前まで高校生だったとは思えない雰囲気~

背も高くって存在感がありました!!!
試合も進み、お待ちかね?の7回裏がやってきましたよ(≧∇≦)

みんなでジェット風船を用意~
ハミルトンも、もちろん片方の手でジェット風船スタンバイOKです

ファンファーレの後・・・一斉に~


いや~ジェット風船いっぱい飛んでますね(*^▽^*)
8回から藤浪→安藤にピッチャー交代・・・
完投するんではないかな?と思ってたんで少し残念でしたが・・・
登録抹消後21日ぶりの登板だったので仕方ないですね

その後もトントン拍子に試合は進み

いよいよ“あと1人”コ~ル(≧∇≦)
もちろん勝利のジェット風船もスタンバイOKです


ワ~~イ

やりました~タイガースの勝利でございます\(^▽^)/

ヒーローインタビューは“藤浪投手”と“藤井捕手”でした

いやぁ~ハミルトン、根っからの阪神タイガースファンなもんで・・・
とっても気分良く1日過ごせましたよ

3年続けて観戦に行ってますが、いまだタイガース負けたことございません

ところで、↑の方にあったフェアの結果ですが・・・


“A賞”当たりました

最後の最後に当りが出たんで、勝利の瞬間を見逃すまいと試合に見入ってしまいアタリくじの写真ありません

久しぶりの甲子園

大声で応援して、六甲おろしを大合唱して、とっても充実した1日でした

また、来年も応援行けたらいいなぁ~

2013年01月14日
映画見に行って来ました
今日は、みんなで映画を見に行って来ました
公開前からコレは必ず見に行こうと話してたので、ようやく実現です。

ワンピース フィルムZ
家族みんな大ファンで、日曜のアニメも必ず見ております。そして、毎週録画もしてます
やっぱり、映画館での迫力はすごいですね
見入ってしまいました。
公開から1ヵ月が経とうとしてますが、ワンピース上映館内はほぼ満席だったように思います。
久しぶりの映画鑑賞に少し興奮気味でしたが・・・楽しい時間を過せました
今度は、春休みに“ドラえもん”か“名探偵コナン”に誘われそうな気がしてます・・・

公開前からコレは必ず見に行こうと話してたので、ようやく実現です。
ワンピース フィルムZ
家族みんな大ファンで、日曜のアニメも必ず見ております。そして、毎週録画もしてます

やっぱり、映画館での迫力はすごいですね

公開から1ヵ月が経とうとしてますが、ワンピース上映館内はほぼ満席だったように思います。
久しぶりの映画鑑賞に少し興奮気味でしたが・・・楽しい時間を過せました

今度は、春休みに“ドラえもん”か“名探偵コナン”に誘われそうな気がしてます・・・
