2014年04月16日
カウプレ、当選しました(^_^)v
祝!カウプレ当選
いろんなキャンプ、下書きのままなんですが。。。
カウプレ当選のご報告レポ、先に上げさせていただきますm(_ _)m
もう、一週間以上も前になりますが・・・爆
私には無縁だと思ってました・・・今まで抽選だとかクジだとかで当たった試しがございません
今回も応募者多数で激戦必至!!!
まさかまさか自分の名前が呼ばれるなんてぇ~~


そう、わたくし。。。おみそみんさんのカウプレに当選しちゃったんです(^_^)v
しかも、1番人気のB型キャンプカルタにです。


嬉しさのあまり、恥ずかしながら両手で全力のガッツポ-ズ


クジを引き当てて頂いたおみそみんさん、隣で私のあまりの喜びっぷりに苦笑?だったのかな(汗)
実はカウプレ抽選会のこの日、

こちらで我家、“餃子オフ”に参加させて頂いておりました!

参加されてた奥様みんなで餃子を包みまくり、焼きまくり、茹でまくり、とっても楽しい一時
そんな中、始まったカウプレの抽選会(*'▽')
まさかの“ハミルトン”の当選~

当選後、早速の贈呈式~(≧∀≦)
当選、めちゃめちゃ嬉しかった~\(^▽^)/
もちろん、“B型キャンプカルタ” この日より、ハミルトン家の家宝になりました
早速ですが、我家でひと遊び~

とっても色鮮やか~な上にとってもリアルな似顔絵に1枚1枚に目を奪われ、
カルタ取り大会なかなか開催できず・・・Σ(;゚д゚)
長女に至っては、
「このカルタ、学校に持っていってみんなで遊びたい(≧∀≦)」
と言い出しまして
持っていって楽しんでもいいんだが・・・無くしてくるんじゃないんだぞ!!!
持って行ったからにはこれで、キャンプの楽しさをみんなに伝えてくるんだよ~~!!!
って、そもそもカルタを学校に持って行ってもいいのかい?
でも、もしほんと持って行くならに無くして来ないでね(´ω`。)
だって家宝だから~笑
おみそみんさん、カルタありがとうございました~(≧∀≦)
家族みんなで楽しみまくりまするるる~♪
そして、みんなでカルタ大会しようね☆
お礼が遅くなってしまって・・・ごめんなさ~い<(_ _)>
でも、いい事ばかりは続かないもんでして・・・
次女がなんと、遊んでる最中に骨折してしまいまして

こんな添え木ならぬ固定器具にて指を支えまして

包帯でガッチリと固定中~
隠れた顔は満面の笑みなんですよ♪
先週一週間は腫れも痛みもあったんですが、
ようやく今週に入ってどちらともマシになったようです。
皆さんの魔法が効いたようでございまする
ありがとうございました(*^^*)
まだしばらくは包帯で固定の日々ですが、骨のズレも無く順調に回復してるようです。
指の付け根なんでギプスはしないようでして・・・
じっとしてない子なんで、不意に何かに当たったりが心配なんですけどね(´ω`。)
今しばらくは不自由な生活になりそうですけど、左手だったのが幸いで
今ではほとんどの事が自分でできる様になってます。
先週は、痛みがあってほぼ何をするにも手助けが必要だったんですけどね・・・
子供の回復力はスゴイです
早く良くなってみんなと思いっきり遊べるようになるといいね~~

いろんなキャンプ、下書きのままなんですが。。。
カウプレ当選のご報告レポ、先に上げさせていただきますm(_ _)m
もう、一週間以上も前になりますが・・・爆
私には無縁だと思ってました・・・今まで抽選だとかクジだとかで当たった試しがございません

今回も応募者多数で激戦必至!!!
まさかまさか自分の名前が呼ばれるなんてぇ~~



そう、わたくし。。。おみそみんさんのカウプレに当選しちゃったんです(^_^)v
しかも、1番人気のB型キャンプカルタにです。


嬉しさのあまり、恥ずかしながら両手で全力のガッツポ-ズ



クジを引き当てて頂いたおみそみんさん、隣で私のあまりの喜びっぷりに苦笑?だったのかな(汗)
実はカウプレ抽選会のこの日、

こちらで我家、“餃子オフ”に参加させて頂いておりました!

参加されてた奥様みんなで餃子を包みまくり、焼きまくり、茹でまくり、とっても楽しい一時

そんな中、始まったカウプレの抽選会(*'▽')
まさかの“ハミルトン”の当選~

当選後、早速の贈呈式~(≧∀≦)
当選、めちゃめちゃ嬉しかった~\(^▽^)/
もちろん、“B型キャンプカルタ” この日より、ハミルトン家の家宝になりました

早速ですが、我家でひと遊び~

とっても色鮮やか~な上にとってもリアルな似顔絵に1枚1枚に目を奪われ、
カルタ取り大会なかなか開催できず・・・Σ(;゚д゚)
長女に至っては、
「このカルタ、学校に持っていってみんなで遊びたい(≧∀≦)」
と言い出しまして

持っていって楽しんでもいいんだが・・・無くしてくるんじゃないんだぞ!!!
持って行ったからにはこれで、キャンプの楽しさをみんなに伝えてくるんだよ~~!!!
って、そもそもカルタを学校に持って行ってもいいのかい?
でも、もしほんと持って行くならに無くして来ないでね(´ω`。)
だって家宝だから~笑
おみそみんさん、カルタありがとうございました~(≧∀≦)
家族みんなで楽しみまくりまするるる~♪
そして、みんなでカルタ大会しようね☆
お礼が遅くなってしまって・・・ごめんなさ~い<(_ _)>
でも、いい事ばかりは続かないもんでして・・・
次女がなんと、遊んでる最中に骨折してしまいまして


こんな添え木ならぬ固定器具にて指を支えまして

包帯でガッチリと固定中~
隠れた顔は満面の笑みなんですよ♪
先週一週間は腫れも痛みもあったんですが、
ようやく今週に入ってどちらともマシになったようです。
皆さんの魔法が効いたようでございまする

ありがとうございました(*^^*)
まだしばらくは包帯で固定の日々ですが、骨のズレも無く順調に回復してるようです。
指の付け根なんでギプスはしないようでして・・・
じっとしてない子なんで、不意に何かに当たったりが心配なんですけどね(´ω`。)
今しばらくは不自由な生活になりそうですけど、左手だったのが幸いで
今ではほとんどの事が自分でできる様になってます。
先週は、痛みがあってほぼ何をするにも手助けが必要だったんですけどね・・・
子供の回復力はスゴイです

早く良くなってみんなと思いっきり遊べるようになるといいね~~

2014年03月12日
コット買ってみました♪
今日はとっても暖かい1日でしたね♪
今週末・来週末と2週連続での出撃に心躍るハミルトンです(〃'∇'〃)
さて先週の事ですが・・・急に思い立って“コット”をポチっとしてみました(*^▽^*)
家族4人分ともなるとコスパの優れたものに限りますよね♪
と言う事で、たくさんの方のブログで紹介されてるアチラのお店で初お買い物
で、ようやく昨日、届きました

実はコット以外にも・・・笑
届いたからには中を確かめずには居られず・・・
晩ごはんの途中でしたが、1人黙々と開封作業に取り掛かりまして

エマリアのカップも我家に~♪
実はちょこっと値下がりしてたんでこれまた人数分の4つ買っちゃいました(^▽^;)
これでほんの少しはオサレ風も吹くんでしょうかね~ヽ(=´▽`=)ノ
って、このカップに付いてる値札シ-ルなんですけどぉぉぉ~

見えますか???
消費税がすでに8%になってるじゃない~

まだ3月ですけど・・・ちょっと早めの準備かな?
もしかして、店舗ではこの値段???
実店舗、遠すぎて確かめに行けませぬぅぅ~(;´Д`)
慌てて納品書、確かめてみると・・・
ちゃんと?(笑)
5%課税の525円になってました~(´ω`。)ホッ・・・笑

収納袋から出してみました~
で、早速組立開始

完成~
*感想
早っ
ハミルトン1人で組み立てたところ、5分も掛かりませんでしたよ♪
晩ごはんも終盤だったんで、けっこうお酒も入ってましたけど・・・笑
取説も特に見ず、簡単に出来上がりました!
あっ、脚も以外に簡単に入りましたよ~

早速の試し寝~次女♪
何故か足をおもいっきり上げてのポ-ジング\(-_-;)
その後、続々と試し寝
パパに至っては、風呂上がりに試したからなのか寝そうになってましたΣ(;゚д゚)
ハミルトン的には、多少のグラつきは感じたものの寝てしまえば全く気にならず
気持ち良く寝れそうです
さっそく今週末のしあわせの村で初寝\(^^)/
どんな感じなのか楽しみです♪
今までのエアマットと比べると設営も撤収もかなりの時短になりそうで、
こちらの成果も楽しみです
今週末・来週末と2週連続での出撃に心躍るハミルトンです(〃'∇'〃)
さて先週の事ですが・・・急に思い立って“コット”をポチっとしてみました(*^▽^*)
家族4人分ともなるとコスパの優れたものに限りますよね♪
と言う事で、たくさんの方のブログで紹介されてるアチラのお店で初お買い物

で、ようやく昨日、届きました


実はコット以外にも・・・笑
届いたからには中を確かめずには居られず・・・
晩ごはんの途中でしたが、1人黙々と開封作業に取り掛かりまして


エマリアのカップも我家に~♪
実はちょこっと値下がりしてたんでこれまた人数分の4つ買っちゃいました(^▽^;)
これでほんの少しはオサレ風も吹くんでしょうかね~ヽ(=´▽`=)ノ
って、このカップに付いてる値札シ-ルなんですけどぉぉぉ~

見えますか???
消費税がすでに8%になってるじゃない~


まだ3月ですけど・・・ちょっと早めの準備かな?
もしかして、店舗ではこの値段???
実店舗、遠すぎて確かめに行けませぬぅぅ~(;´Д`)
慌てて納品書、確かめてみると・・・
ちゃんと?(笑)
5%課税の525円になってました~(´ω`。)ホッ・・・笑

収納袋から出してみました~
で、早速組立開始


完成~

*感想
早っ

ハミルトン1人で組み立てたところ、5分も掛かりませんでしたよ♪
晩ごはんも終盤だったんで、けっこうお酒も入ってましたけど・・・笑
取説も特に見ず、簡単に出来上がりました!
あっ、脚も以外に簡単に入りましたよ~

早速の試し寝~次女♪
何故か足をおもいっきり上げてのポ-ジング\(-_-;)
その後、続々と試し寝

パパに至っては、風呂上がりに試したからなのか寝そうになってましたΣ(;゚д゚)
ハミルトン的には、多少のグラつきは感じたものの寝てしまえば全く気にならず
気持ち良く寝れそうです

さっそく今週末のしあわせの村で初寝\(^^)/
どんな感じなのか楽しみです♪
今までのエアマットと比べると設営も撤収もかなりの時短になりそうで、
こちらの成果も楽しみです

2013年12月24日
ピルツ・・・届きました~♪
いやぁ~値上がり直前、ギリギリの20日にポチっとしちゃいました~(≧∀≦)
ナチュラムさんからの返信メ-ルでは在庫ありで12月21日発送
翌日には届くのかなぁ~なんて1日ソワソワ(´ω`。)
でも、でも、
待っても待ってもピンポ~ンって鳴らないんですけど
配達状況をチェックしてみると、近くの中継店には到着済み・・・
でもそこから出発してませんでした~Σ( ̄ロ ̄lll)
日にちの指定をしてなかったからなのかなぁ?
想定の到着日からは遅れてしまいましたけど・・・無事に昨日到着~

悩みに悩んだ末、pilz15-Ⅱに決めました\(^▽^)/
志摩・マイアミでピルツユ-ザ-の方々に貴重なお言葉を頂き、
15には15の良さが!23には23の良さが!
ますます悩んでしまったハミルトン・・・
アイルトンと相談を重ねた結果、pilz15に決定しました~(≧∀≦)
色々な質問にも嫌な顔せず、教えて頂いた皆さん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ようやく我家もピルツ民のお仲間入り
これからもよろしくお願いしますね♪
23の購入も考えてたんで、ちょっと予算が余っちゃいました~(*'▽')
コットンタ-プが欲しいなぁ~なんて(笑)
ナチュラムさんからの返信メ-ルでは在庫ありで12月21日発送

翌日には届くのかなぁ~なんて1日ソワソワ(´ω`。)
でも、でも、
待っても待ってもピンポ~ンって鳴らないんですけど

配達状況をチェックしてみると、近くの中継店には到着済み・・・
でもそこから出発してませんでした~Σ( ̄ロ ̄lll)
日にちの指定をしてなかったからなのかなぁ?
想定の到着日からは遅れてしまいましたけど・・・無事に昨日到着~


悩みに悩んだ末、pilz15-Ⅱに決めました\(^▽^)/
志摩・マイアミでピルツユ-ザ-の方々に貴重なお言葉を頂き、
15には15の良さが!23には23の良さが!
ますます悩んでしまったハミルトン・・・
アイルトンと相談を重ねた結果、pilz15に決定しました~(≧∀≦)
色々な質問にも嫌な顔せず、教えて頂いた皆さん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ようやく我家もピルツ民のお仲間入り

これからもよろしくお願いしますね♪
23の購入も考えてたんで、ちょっと予算が余っちゃいました~(*'▽')
コットンタ-プが欲しいなぁ~なんて(笑)
2013年11月04日
ペトロマックスhl1~ようやく初点火♪

かなり前に手に入れたPetromax hl1・・・
なかなか初点火できずにいましたが、ようやくの初点火でございます\(^▽^)/
何故かと言いますと・・・
灯油ポリタンク、給油ポンプを買ったまでは良かったんですけど、
アレを購入するのを思いっきり忘れてましてΣ(;゚д゚)
慌ててこちらでポチっとな!

ちょうど3連休中に到着です♪

OPTIMUS フュ-エルボトル 1.5L
Coleman フュ-エルファネル
で、早速~~

ペトロにファネルを装着・・・
注入する灯油は100ml(およそタンクの8分目)・・・って
そんなんちょうど入れれる訳もなく目分量で入れちゃいましたけど、良かったですかね?
ちゃんと100ml計って入れるもんなんでしょうか…
その後すぐにでも点火したい所ですが・・・
灯油を芯に十分にしみ込ませる為に30分ほど置いておかなければいけません…(´ω`。)
逸る気持ちを抑え、時間が過ぎるのを待ってたら
急に


家の中で初点火しても良かったんですけど、子供たちがバタバタと遊んでたんで雨が止むのをおとなしく待つことに(^▽^;)
1時間ほどで雨も上がり、いよいよ点火のお時間がやって参りました


初点火~(≧∀≦)
無事に終了です!
ちょっと始めに煤が出ちゃったんですけど、芯を下げるとすぐに収まりいい感じ


残った灯油って、1回1回抜き取った方がいいんでしょうかね?
お使いの方、どうされてるんでしょうか?
早くフィ-ルドで使ってみたいんですけど…
デビュ-は23日~の出撃時になりそうです(*^-゚)v
2013年10月28日
我家にフジカちゃんがやって来た~♪

実は、だいぶ前に我家にお越しでした・・・

フジカハイペット無事に購入することができました。
結局、我家が選んだのは整流リングなしのタイプです。
キャンプでは幕内での使用予定と言う事、自宅でも室内での使用がメイン、
それにコストの面でも…汗
フジカちゃん購入で、整流リング有る無しで、アドバイス頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて、到着後ですが・・・
到着したのは祭りの最中だったんですけど、運よく?一時帰宅してた時でした(^^♪
なぜか記念写真を希望する彼女・・・

満面の笑みで2ショット

祭りでバタバタ

その後も仕事でバタバタ


部屋の片隅で、まだかまだかと待ってただくこと2週間・・・(;´Д`)
ようやく、ようやく、初点火の日を迎えることができましたよ


玄関先にスタンバイ

それでは早速・・・

初点火

めっちゃキレ~イ

めっちゃ暖かい~

反射板も、いい仕事してますね~

で、

スタンバイ完了~

ちなみに我家の狭~いガレ-ジです(^▽^;)
五徳ももちろん購入しましたよ~♪

いい感じに収まってます

IGTの脚は400を使用。
それでは恒例の

乾杯~


本日の晩ごはんは・・・
ごま豆乳鍋~inガレ-ジ・・・


写真写りが思いっきり悪くって・・・美味しく無さそうですが

とっても美味でした

その傍らでは~~


手羽中としいたけとウインナ- ししゃもとズリ

焼きおにぎり
大将もいい仕事してくれますね~

焼きおにぎりのおにぎりは、娘達が握ったんでちょっと変形気味?ですね・・・(^▽^;)

長女のお友達が遊びに来てたんですけど、パパと一緒に準備をしてると
“えっ、今からここで何するん?

みたいな顔で横を素通り

その顔はちょっと呆れた感じ?

そりゃこんな時期にキャンプに出撃できないからなんて理由で、お外で鍋でも食べようか~なんて家、無いですよね・・・

家の娘達2人はノリノリでしたけど~

それでも、ちょっと興味があったのか?長女のお誘いを断りきれなかったのか?
一緒に晩ごはん食べたいなという事になりました~

でもでも、お友達のお母さんに連絡して状況をお伝えするの・・・
なんて言えばいいんだい~~

考えた末、そのままお伝えする事に・・・
私 「晩ごはん、外で食べるんですけど・・・いいですか(^▽^;)」
お友達ママ 「一緒に行っても大丈夫ですか?」
私 「いや・・・自宅の前なんですけど・・・(^▽^;)」
お友達ママ 「エッ・・・w(゚o゚*)w」そりゃそうですよね。。。その反応
私 「キャンプで使う灯油スト-ブ、どんな感じか使ってみようと思って・・・(^▽^;)」
などなど、ご説明も無事に終了

一緒に晩ごはん、食べちゃいました~

でも、食べ終わるとすぐに

子供達が居なくなった後、しばし大将で焼き焼きしたのをアテにパパとまったりタイム~

でも、前の道路を人が車が通るたびにちょっと気になる2人でした~(^▽^;)
道路とテ-ブルの間に車を止めてたんで道路からはほぼ見えてませんでしたけど、ランタンの灯りが明るく灯してあったんで目は引いたと思います
食後・・・片づけを終えた後は

みんなで花火大会

キャンプでしようと思ってたんですけど、天候不良で出来ずじまい(;´Д`)
残ってたんでちょっと季節外れだけど、楽しんじゃいました~


次女はやっぱりこんな格好で・・・





いつ見ても、花火は綺麗ですね

という訳で、フジカちゃんの初点火、無事に終了しました~\(^▽^)/
早速、フィ-ルドデビュ-させたいなぁと思ってるんですけど、来月も3週目までの週末はパパ&長女の予定が入ってまして(´ω`。)
4週目までお預け・・・

早く、キャンプに行きたいなぁ~

そうそう、フジカちゃん購入に合わせて

一酸化炭素警報機も買いましたよ~(*^-゚)v
2013年10月03日
フジカパイペットと赤の誘惑♪
いよいよ祭りの日も近づいてきて、パパは慌しく毎日を過ごしております
今年度は梃子長に任命されいつもに増しての忙しさ…

いい祭りになる為、日々頑張ってます
近所の子供達も青年団の子達が練習してる太鼓や笛の音を聞いて、
本番さながらの掛け声を張り上げてます。
次女はと言うと、保育園近くに小屋があるんで毎日が祭り気分
長女はさすがに4年生だけに、静かにその時を待ってる様子(●´ω`●)
とは言え、2人とも早く本番の日が来ないかと待ち遠しいようです
さてさて、タイトルにも書いてるんですけど・・・
今年は冬キャンに向けて灯油スト-ブの購入を考えております。
で、候補に挙がったのがこちらの

みなさんご存知の“フジカハイペット”
転倒しても灯油がもれない事、日本製である事などなどとっても魅力的なスト-ブです♪
これにしようと思ってるんですけど・・・
整流リングの付いてるのと付いてないのって?
これの有る無しでお値段、13000円も違うんです
我家キャンプ出撃時以外は室内で、キャンプ出撃時はメッシュエッグ内での使用を考えてます。
風の影響をそんなに受ける事はないのかなと思うとリング無しでも十分大丈夫なような気も…
やっぱりイザと言う時(災害時など屋外使用)の事も考えてリング有りの方がいいのか…
でもそもそも、キャンプ出撃時も閉めっきりでの使用では無いので風の影響はやはり受けるものなのかなぁ?
実際に使っておられる皆様、
やっぱり整流リングはあったほうがいいよ!とか、
スクリ-ンタ-プ内での使用ならなくても大丈夫だよ!など
実際に使ってみた感じ、教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
そうそう、、、
灯油スト-ブ購入と同時に冬キャンに向けてあれこれ考えてたら先日、タイミングがいいのか?悪いのか?笑


赤いハガキ届いてました~

これはもう、どんどん冬キャン道具を買ってしまいなはれや~~と
言われてるようなもん?でしょうかね
でも、週末は予定がギッシリ・・・平日はお仕事だし・・・
買いに行く時間があるんでしょうか~???(^▽^;)

今年度は梃子長に任命されいつもに増しての忙しさ…


いい祭りになる為、日々頑張ってます

近所の子供達も青年団の子達が練習してる太鼓や笛の音を聞いて、
本番さながらの掛け声を張り上げてます。
次女はと言うと、保育園近くに小屋があるんで毎日が祭り気分

長女はさすがに4年生だけに、静かにその時を待ってる様子(●´ω`●)
とは言え、2人とも早く本番の日が来ないかと待ち遠しいようです

さてさて、タイトルにも書いてるんですけど・・・
今年は冬キャンに向けて灯油スト-ブの購入を考えております。
で、候補に挙がったのがこちらの

みなさんご存知の“フジカハイペット”
転倒しても灯油がもれない事、日本製である事などなどとっても魅力的なスト-ブです♪
これにしようと思ってるんですけど・・・
整流リングの付いてるのと付いてないのって?
これの有る無しでお値段、13000円も違うんです

我家キャンプ出撃時以外は室内で、キャンプ出撃時はメッシュエッグ内での使用を考えてます。
風の影響をそんなに受ける事はないのかなと思うとリング無しでも十分大丈夫なような気も…
やっぱりイザと言う時(災害時など屋外使用)の事も考えてリング有りの方がいいのか…
でもそもそも、キャンプ出撃時も閉めっきりでの使用では無いので風の影響はやはり受けるものなのかなぁ?
実際に使っておられる皆様、
やっぱり整流リングはあったほうがいいよ!とか、
スクリ-ンタ-プ内での使用ならなくても大丈夫だよ!など
実際に使ってみた感じ、教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
そうそう、、、
灯油スト-ブ購入と同時に冬キャンに向けてあれこれ考えてたら先日、タイミングがいいのか?悪いのか?笑


赤いハガキ届いてました~


これはもう、どんどん冬キャン道具を買ってしまいなはれや~~と
言われてるようなもん?でしょうかね

でも、週末は予定がギッシリ・・・平日はお仕事だし・・・
買いに行く時間があるんでしょうか~???(^▽^;)