ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月01日

設営完了(*^^*)



設営完了してました~(* ̄∇ ̄*)

あまりの暑さにビールが進む進むビール
晩ごはんの用意しなあかんけど…
イスから立ち上がられへんかも( ;∀;)




子供らもパパも湖水浴楽しんでるし…
まだいいかなぁ~笑  


Posted by ハミルトン at 17:35Comments(0)♪滋賀県

2014年08月01日

出撃準備完了(*^^*)



楽しみにしてた花火キャンプ、いよいよ出発~(≧∇≦)
少し寄り道してから向かいます♪

ブロ友さんとの再開もありで、楽しい3日間になりそうです。
ご一緒させて頂くみなさん、よろしくお願いします♪  


Posted by ハミルトン at 10:00Comments(0)♪滋賀県

2013年12月29日

真ん中らへんオフ~マイアミで乾杯♪~その3

我家、私もパパも28日で仕事納め。。。
振り返ってみると、アッと言う間の1年でしたニコニコ

今年はブロ友さんとの出会いがたくさんあり、
また目標だった年間10回キャンプに出撃も無事に達成びっくり
最後の最後、滑り込みで新幕ピルツも購入し来年からの出撃も楽しみに♪


娘達も無事に1年間過ごす事ができ、また1つ成長したことだと思います(*^▽^*)
4年生・年中さんの卒業はまだ少し先ですけどね・・・笑


年内の仕事は納まっても~
我家の大掃除やお友達との餅つきなどなどまだまだ予定もいっぱいびっくり
ゆっくりできるのはいつになる事やらです(^▽^;)



さてさて、本題の真ん中らへんオフ会 マイアミで乾杯♪
続きどうぞ・・・(*'▽')


H25・12/14~15     1泊2日
“マイアミ浜オ-トキャンプ場”に行ってきました~


真ん中らへんオフ マイアミで乾杯 その1  こちらからぞどうぞ♪

真ん中らへんオフ マイアミで乾杯 その2  こちらからぞどうぞ♪



1日目も無事終了~(≧∀≦)とっても楽しい1日でした♪


翌朝・・・ハミルトン頭痛で目覚めましたガーン
そりゃ、あんだけ長時間呑み続けたら二日酔いにもなりますねΣ( ̄ロ ̄lll)

トイレに行った後、もうしばらく横になることにZZZ…


いつもはなかなか起きない娘達も今回ばかりはちょこっと早起き!
着替えが終わる頃に、しぇりこさんの娘さんが誘いに来てくれそのまま遊びに行っちゃいましたダッシュ


ハミルトンもそろそろ起きなければと

モ-ニングコ-ヒ-コーヒーカップ
ス-パ-で物色中にスタバのコ-ヒ-を見つけたんで買ってみました~♪

やっぱり、いつも飲んでるインスタントとは一味違いますねぇ~ドキッ


しばし、まったり~ヽ(=´▽`=)ノ


だけど撤収に手間取る我家なんで、早速ですが撤収も開始です。
だって、9時から大抽選会があるんですもの~ハート


とは言え、抽選会開始までに片付けられたもんなんて・・・数少なしガーン



そんなこんなで大抽選会~



キラキラ豪華景品の数々キラキラ



周りにはたくさんの参加者の皆さんハート


ハミルトン家、この様な楽しげな企画で当選したこと全くありません・・・ガーン

大抽選会でも、我家の番号が呼ばれる事は無いな(^▽^;)と思いつつ、当った方々の笑顔を見て羨ましかったりしてました~
そしたら突然、アイルトン興奮気味に

「24番、家ちゃうん?」

と、近づいてくるではありませんか~ビックリ

24番~の4枚、私のポケットの中にあるじゃないですか~


ハミルトン~アイルトン~長女に渡り

無事に頂きました~ドキッ


この場をお借りして、もう1度、、、
引き当てて頂きました 高橋マ-ボ-さん ありがとうござましたm(_ _)m
これから、我家で大切に使わせていただきますねハート


その後はアイルトンと慌ただしく撤収作業を黙々とこなし・・・

撤収完了ですびっくり
でも、チェックインの時間ちょっと過ぎちゃったんで追加料金お支払いしました~Σ( ̄ロ ̄lll)








マイアミで我家に出会ってくれたすべての皆さん

お世話になり
ありがとうございました(*^^*)



とっても楽しかったです(*'▽')


また、お会いできるのを楽しみにしてます\(^▽^)/
その時は、よろしくお願いしますね♪


以上で真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪

レポ、終了です~チョキ



こんな年の瀬なのに、今晩は私の職場の忘年会~ビール
家族みんなで参加してきま~す(≧∀≦)  


Posted by ハミルトン at 15:00Comments(12)♪滋賀県

2013年12月23日

真ん中らへんオフ~マイアミで乾杯♪~その2

3連休、出撃されてる方多かったようですね♪
初日はお天気が不安定でしたが、中日・最終日とお天気も良く、クリスマスキャンプを楽しんで来られたんでしょうね~羨ましい(*^^*)
我家は初日に次女の保育園で発表会・後の2日間はアイルトンが仕事だったんで自宅待機・・・
特に何をするでもなく、少しお掃除をしただけで終わってしまいましたΣ(;゚д゚)

あっ、でも1つお届け物が届きましたけどね~ドキッ


それでは続きどうぞ・・・(*'▽')


H25・12/14~15     1泊2日
“マイアミ浜オ-トキャンプ場”に行ってきました~


真ん中らへんオフ マイアミで乾杯 その1  こちらからぞどうぞ♪


「シェラ刻印ワークショップ始めますよ~」と、み-パパさんの声が聞こえたもんで慌ててシェラカップを取りにサイトにダッシュ
の続きからスタ-トです♪


湖岸のサイトに行ってみると

すでにたくさんの方が刻印に挑戦中\(^▽^)/


我家、代表しまして

アイルトン、シェラカップに刻印中(^o^)


なんでそんなところに打っちゃうかなぁ~Σ(;゚д゚)
心の中で言ってたつもりが声に出ちゃってたようで、アイルトンに聞こえてました・・・汗


「じゃ、自分で打ったらいいやんかぁ~\(-_-;) 」

な~んて言っときながらいっこうに交代する気配なしタラ~
結局、ぜ~んぶアイルトン作になっちゃいました~( ̄▽ ̄;)!!



その後は、

おみそみん画伯の作品を見させてもらったり~♪

snowmanさんから

チョコレ-ト貰ったり~♪
娘達がたくさん頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m

じじ嫁さんが到着して

じじさん作の抽選箱を見させてもらったり~♪



記念撮影をしたり~♪

楽しく過ごしました(≧∀≦)♪


次にお声がかかったのは

まこちょさんのサイトでのくじ引き~

娘達も順番待ち\(^▽^)/


長女が次女のくじ、珍しくめくってあげてました~♪

シ-ルにおもちゃが当たり娘達、大喜びドキッ
早速、サイトに戻ってゲ-ムしてました~

まこちょさんありがとうございましたm(_ _)m



サイトに戻ってきたんで、晩ごはんの準備を~


今日の晩ごはんはお鍋
冬の寒い日の定番ですよね♪

野菜は前日に切ってきてたんで、鍋に入れるだけ!
沸いてきたらお肉やらラ-メンなどを追加投入!(^^)!



ほったらかしでラ-メン鍋の完成です~食事


宴会幕での乾杯は18時~との事だったんで、少し早いけど晩ごはんTIME(*'▽')
ワイワイ4人で食べてたらあっという間に18時前汗汗


飲み物片手に宴会幕へ向かいましたダッシュ


幕内すでに人・・人・・・人・・・・

熱気がすごくって暑いぐらいテヘッ


お時間となったようで~

乾杯~ビール


乾杯の後は各自、宴会幕に残る方・サイトに戻って食事の方に分かれました。

我家は別の宴会幕の方にお邪魔させてもらうことに~びっくり


今回の持参焼酎は

村尾



不良中年酒婦タマさんからは

黒龍

こちらの日本酒とっても美味しかったとアイルトン申しておりました(*^^*)
タマさんご馳走様でしたm(_ _)m


タマさんからはこんなに美味しそうなサラダなどなども頂きました~♪
タコのサラダの方、どうしても名前を覚えられませんでした。。。すいませんm(_ _)m

どちらもとっても美味しかったです(≧∀≦)ご馳走様でした~♪
今度、作り方教えてくださいね!

あっ、お肉とタコ焼き食べそびれたんで次回は是非お願いします~\(^▽^)/



しぇりこさんからはチ-ズケ-キとベ-コンの燻製を~(*'▽')
前回に志摩でもご馳走になりましたが、今回もやっぱり美味しかったです♪
ご馳走様でした~♪



きなこさんからは水餃子・じじ嫁さんからはピザを頂きました(≧∀≦)
これまたどちらも美味しくって♪ ご馳走様でした~


晩ごはんを食べたとは思えないぐらい次々と食べ続け、お腹いっぱいに(*^^*)



そうそうここで、ちょっとビックリしたことがビックリ汗

おみそみんさんからの“どて焼き”なんですけど、材料がこんにゃくとモツ・・・
お味噌は赤味噌
我家で作るどて焼きはこんにゃくと牛筋肉・・・
我家のお味噌は合わせ味噌


こんなところで食文化の違いを発見びっくり

初体験のどて焼きでしたけど、とっても美味しかったです(≧∀≦)
ご馳走様でした~♪


その後、再び大宴会幕に移動ダッシュ



何度目なのか・・・

またまた乾杯~ビール

幕の外からギタ-の音が聞こえたと思ったら~

亀ちゃん、ダイオ-ジャ-のリズムに合わせ登場\(^▽^)/



美味しそうなケ-キが回ってきたり~


これまた美味しそうな羊羹と・・・鮒ずしが回ってきたり~


呑んで食べてと楽しい時間が過ぎていきました~(≧∀≦)

途中で、長女とパパが眠たくなったようで先にサイトに戻っておやすみなさいZZZ…
だったんですけど、寝ようとした時にダイオ-ジャ-の大合唱が聞こえた様でして
戻ろうか?寝ようか?迷ったみたいだったんですけど、眠たさには勝てず撃沈・・・(-_-)zzz

翌日、長女かなり残念がってました。。。(>_<)
亀ちゃん、今度お会いした時ダイオ-ジャ-の合唱リベンジお願いします~m(_ _)m笑 
byハミルトン長女。。


ハミルトンと次女は楽しくダイオ-ジャ-を合唱ドキッ2人でノリノリ、楽しみました~♪

しばらくしてふと横を見るとさっきまで楽しんでた次女、椅子で寝てました~ビックリ
寝てる次女を抱きかかえサイトまで~寝てる子供って重いですね~( ̄▽ ̄;)!!


アッと言う間に長くて楽しかった1日が終わっちゃいました・・・笑

おやすみなさい~ZZZ…

つづく・・・笑  


Posted by ハミルトン at 22:46Comments(12)♪滋賀県

2013年12月20日

真ん中らへんオフ~マイアミで乾杯♪~その1

今日も、めちゃめちゃ寒かったですね~
朝、洗濯物干してたら突然雪降ってきたんでびっくりビックリ
慌てて室内干しにしたんですけど・・・帰宅後の洗濯物、全く乾いてませんでしたガーン
仕方ないんで洗濯機で乾燥させることに・・・初めから乾燥までしとけば良かったね( ̄▽ ̄;)!!

こんな日は現場での仕事は体に堪えますウワーン
今年ももうすぐ終わってしまいますが、今年中に出荷しないといけない仕事が山積み状態・・・ガーン
無事に年を越せるのか不安ですが・・・なんとか気持ちよく新年を迎えられるよう頑張りますパンチ




さてさて、前置きはこの辺にして本題を~



H25・12/14~15     1泊2日
“マイアミ浜オ-トキャンプ場”に行ってきました~


今回のキャンプでは

真ん中らへんオフ マイアミ浜で乾杯♪に参加させて頂きましたびっくり

こんな大規模なオフ会に参加するのは初めてなので、何日も前からハミルトン緊張しっぱなしガーン
極度の人見知りなもんで、参加される皆さんとうまく話せるかどうか不安で~タラ~
ただ、2週間まえに志摩ACでご一緒させてもらった方々も参加されるみたいでちょっと安心ハート



我家からマイアミ浜までは1時間半ほど・・・
途中で買い物をする予定だったんで出発予定は8時!


むむっ、、8:20って数字が見えるんですけどぉ~

7時半頃には出発するからね!って前の晩に言っといたのに・・・
どうしたら予定時間に出発できるんですかね?笑


20分遅れでの出発でしたけど、高速は渋滞もなくスイスイ車
キャンプ場のすぐ手前にあった


魚忠ママセンタ-で買出し~♪


ここのス-パ-ですが、今回ご一緒だった不良中年酒婦タマさんが事前に近隣ス-パ-の情報をUPされてるのを拝見・参考にさせてもらいました(*^▽^*)
情報通りのお惣菜の数々~しかもとってもリ-ズナブル~ドキッ
その他の商品の品揃えも充実してましたよ!


道を挟んで真ん前にイオンもあったんですけど、ハミルトン家はマイアミ浜に出かけた時には
魚忠さんにリピ決定ですテヘッ


ここからキャンプ場まではアッという間


10時半前には

マイアミ浜オ-トキャンプ場・・・到着ですびっくり


受付を済ませ、指定されたサイトへ移動ダッシュ
周りを見てみると、設営終了されてる方・設営途中の方たくさんの方がチェックイン済み。
やっぱりもうちょっと早起きすればよかったとハミルトン後悔ガーン

急いで、設営に取り掛かりますグー




設営完了~o(*^▽^*)o


どんなに頑張ってもこのアメド+エッグだと2時間ほどかかっちゃいます汗汗
ピルツやったらもうまったりビ-ル飲んでたのになぁ~(^▽^;)
やっぱりピルツええなぁ~(*^▽^*)
 ハミルトン心の声


さて設営も終わり、休憩しつつお昼ごはんの準備に取り掛かります食事



魚忠で買ってきたお惣菜をフジカの上であっためて~びっくり




まずは乾杯~ビール
今回は娘達もこどもビ-ルで乾杯です♪



ちょうど、いい具合に温まったお惣菜をアテにお昼からビール
いやぁ~冷たかったですタラ~
でも、やっぱり美味しいですよね♪ビ-ル。。。笑


娘達もちびパンでいい感じにあっため直したから揚げにポテトにおにぎりに、
勢いよく食べてました~!(^^)!
お昼ごはんは軽めにと思ってたんで、速攻で完食~食事


娘達は食べ終わったら、どこかに遊びに行っちゃいましたダッシュ

その後、サイト内の整理をしたり食事の後片づけをしてる間、
たくさんの方々に訪問していただきましたドキッ

皆さんのご訪問、とっても嬉しかったですハート

ありがとうございました(≧∀≦)


でも、人見知りな私・・・みなさんにキチンとご挨拶できてたでしょうか?
きっと、モジモジして何をしゃべってんだか?だったことかと思いますが。
皆さんに失礼がなかったかと、心配ですm(_ _)m



後片付けも一段落したところで、我家も皆さんのところにご挨拶へ~

今回はピルツ購入の参考にさせてもらう為、ピルツユ-ザ-のブロ友さんのサイトの見学をお願いしてたこともあってまずはピルツが並ぶ湖岸のサイトに向かうことに~ダッシュ


ここからしばらく、ピルツについて色々と教えていただき話に夢中~
まったく写真ありませんでしたタラ~




まずはちょうどサイトに居られたkinaoさんにお声かけ~
前回の志摩でご一緒だったこともあり、すんなりお話しすることができました~
kinaoさん&kinakoさんはピルツ15ユ-ザ-♪
サイト内のレイアウトの事・調理スペ-スの事いろいろ詳しく教えてもらいました(*^^*)
ピルツ15の使い勝手の良さ、すごく良く分かりました~


お隣にはずっと会いたかったブロ友のあ-ち-パパさんのサイトが~~
会えた喜びからか自分から“はじめまして~ハミルトンですm(_ _)m”とご挨拶~ビックリ
普段の私では考えられない行動に自分でもびっくりw(゚o゚*)w
あ-ち-パパさんはピルツ23ユ-ザ-♪
ピルツ23の魅力や室内のレイアウトなど、存分に教えていただきました~
プレゼン上手で、すぐにでも23をポチッとしそうになりましたよ(*^^*)


そのお隣にはしぇりこさんのサイト~
志摩でようやくお会いできて、2週間後には2度目ましての再会でした(≧∀≦) 笑
しぇりこさんはピルツ15ユ-ザ-♪
室内にはコットが3台!それでも十分に調理スペ-スやゆっくりくつろげるスペ-スがありました♪
しぇりこさんにもピルツ15の魅力をたっぷり教えて頂きました(*^^*)


皆さんには本当に詳しくピルツの事を教えて頂きとっても参考になりました~(^o^)

ありがとうございました(*^^*)
でも、皆さんのお話を聞くたびに23にしようか?15にしようか?アイルトンと悩みまくり・・・(´ω`。)
帰ってからも悩みに悩み、値上げのタイムリミットぎりぎりでようやく決定しましたよ!


その他にもおみそみんさん・ロ-ヘイさん・がっき-さんと、ピルツユ-ザ-の方が居られたんですけど、残念ながらサイトに居られなかったんで見学できませんでした(>_<)
またご一緒できた時には是非、見学させて下さいねm(_ _)m



しばらくアイルトンと散策してると、み-パパさんが

「シェラ刻印ワークショップ始めますよ~」と、大きな声で場内回ってました~

我家も参加するべく、サイトにシェラカップを取りに戻りkinako&kinaoさんのサイトへダッシュ




さて明日は、次女の保育園の発表会があるんで早めに寝ることにZZZ…
と言う事で、ここらで続く・・・・笑  


Posted by ハミルトン at 22:24Comments(18)♪滋賀県

2013年12月16日

真ん中らへんオフ~マイアミで乾杯♪~ありがとうございました!

12月14日・15日

真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪
に参加してきました~






幹事のみ-パパさん

副幹事のよんピ-スさん

オフ会、開催の準備をしていただいた方々

お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m



真ん中らへんオフに参加されてた皆さんもお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
とっても楽しい2日間を過ごす事ができたのも、皆さんと出会えたおかげ・・・
出会いに感謝です♪


全員の方にご挨拶できず、お話ができなかったのが心残りですが、
またご一緒することがあれば是非お話しましょうねニコニコ






大抽選会では、



このような抽選には全くと言って良いほど縁のなかったハミルトン家ですが・・・
こんなにいいものがめでたく当り、感謝感激ですクラッカー

大事に使わせて頂きます♪
ありがとうございました~



一先ず、ご挨拶まで・・・

レポは後程~いつになる事やらですが(汗)  


Posted by ハミルトン at 15:11Comments(32)♪滋賀県

2013年12月14日

出撃準備完了(^^)



準備完了~(*´∀`)♪
今から出発しま~す車

真ん中らへんオフ参加の皆様~
よろしくお願いいたしますm(__)m  


Posted by ハミルトン at 08:42Comments(0)♪滋賀県