ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月31日

体験の旅♪~in南淡路~その2

H25・7/28~29     1泊2日
“南淡路ロイヤルホテル”に行ってきました~


1日目は こちらから


初日は瓦絵付け体験から始まりホテルでのプ-ル遊びや温泉、淡路の美味しい食事を堪能ドキッ
盛りだくさんの1日になりました~(*^-゚)v


2日目も体験が待ってるんですけど…
前日に遊びすぎたようで、みんな揃って朝はゆっくりのスタ-ト(´ω`。)
チェックアウトは11時だったんでギリギリまでホテルでゆっくり過ごしました~タラ~


さて、いよいよ本日の体験場所まで出発です車
目指す場所は、淡路島の真ん中あたり~!(^^)!

15時スタ-トの体験を予約してたんで、近くのラ-メン屋さんにて昼食タイム食事

美味しく頂きました~(*^^*)



で、到着したのは
体験の旅♪~in南淡路~その2
淡路島ワ-ルドパ-ク ONOKORO


こちらでの体験は
体験の旅♪~in南淡路~その2
ZIPLINE ADVENTURE

◇身長制限:120cm以上
◇体重制限:25kg以上~100kg以下。
◇小学生以下のお子様には保護者(20歳以上)
 の ご同伴をお願い致します。
 お子様2名毎に1名の大人同行者をお願いします。
 (お子様3名の場合は大人2名様のご参加が必要です)


身長・体重の制限があるんで、我家の次女とお友達のところの長男クンは参加できず見学&応援ですテヘッ

受付で書類を書いたりしてる間に次女
体験の旅♪~in南淡路~その2
こんなの見つけて、おねだり攻撃(●´ω`●)

体験の旅♪~in南淡路~その2
まだかなぁ~と出口確認中!

体験の旅♪~in南淡路~その2
出来上がり~ドキッ



受付後、少し時間があったんで子供達みんなで
体験の旅♪~in南淡路~その2
芝すべり\(^▽^)/

体験の旅♪~in南淡路~その2
長女、けっこうなスピ-ドが出てました~ビックリ
体験の旅♪~in南淡路~その2
次女はまだ1人では滑れないんで、中学生のお姉ちゃんと一緒に~びっくり


いよいよ体験の時間が近づいて来ましたよ♪

受付場所にて、説明&装備装着をするんで再び受付まで戻ります。
体験組は、楽しみなようで走って行っちゃいましたダッシュダッシュ

その後をのんびり次女と向かってると
体験の旅♪~in南淡路~その2
このりんが居てたんで一緒に記念撮影(*^^*)

さて、受付に入ってみるとこんなものが・・・
体験の旅♪~in南淡路~その2
人数分、並んでました!



いよいよ、お時間となりましたので
体験の旅♪~in南淡路~その2
今回、ご一緒してもらうガイドさんから説明を受けます〆(・_・。)^ メモはありませんが…汗

体験の旅♪~in南淡路~その2体験の旅♪~in南淡路~その2
ハ-ネス無事に装着完了びっくり

続いて。。。
体験の旅♪~in南淡路~その2
その他の道具の説明を…

暇な次女も一緒に説明聞いてました~(^▽^;)

体験の旅♪~in南淡路~その2
空中散歩するだけあって、装備もすごいですねビックリ汗

子供達、若干ビビり気味だったような…(>_<)

体験の旅♪~in南淡路~その2
さぁ、ようやく冒険の始まりですパンチ


と思ったら
体験の旅♪~in南淡路~その2
まずは、地上で練習~
実際の動きをここで教えてもらってました。

体験の旅♪~in南淡路~その2
体験の旅♪~in南淡路~その2



しばらく練習かかりそうだったんで、残ったハミルトン達は
体験の旅♪~in南淡路~その2
体験の旅♪~in南淡路~その2
こんな所に行ってみたりピンクの星

体験の旅♪~in南淡路~その2
電車に乗ってみたりバス

でも、蚊がものすごくって何カ所かやられてしまいました(;´Д`)
次女、乗ってる間にやられたようです。


今度こそ、本当の本当に冒険へ出発ですパンチ

体験の旅♪~in南淡路~その2
こんな高いところから冒険が始まりますびっくり

体験の旅♪~in南淡路~その2
体験の旅♪~in南淡路~その2
スタ-ト場所からの初めの1歩が怖いようで最初はなかなかスタ-ト出来ずでしたが…

体験の旅♪~in南淡路~その2
後姿、決まってますねキラキラ
体験の旅♪~in南淡路~その2
3回目では両手を離して、気持ち良さそう~ニコニコ
体験の旅♪~in南淡路~その2
着地もバッチリでした(*^-゚)v


体験の旅♪~in南淡路~その2
パパも、気持ち良さそうに空中散歩~青い星
体験の旅♪~in南淡路~その2
着地もいい感じ(≧∀≦)
体験の旅♪~in南淡路~その2
最後のチャレンジでは1回転ビックリ
手と足を使って上手に回れてました!(^^)!


体験の旅♪~in南淡路~その2
体験の旅♪~in南淡路~その2
残ってた見学組は、仲良くトンボを追いかけたりお姉ちゃんやパパの応援してました~テヘッ


こちらの体験の所要時間はおよそ2時間。
終わった頃には閉園まじか…

体験の旅♪~in南淡路~その2
最後の最後にかき氷を食事
みんなが冒険してる間、歩いてついて回ったり走って遊んだりとお疲れ気味の次女でしたが、
食べてる間は終始笑顔ニコニコ


閉園時間になり、このまま帰ろうかなとも思ったんですけど冒険組も見学組も汗だくだく( ̄▽ ̄;)


という訳で、ちょっと寄り道して向かったのは
体験の旅♪~in南淡路~その2
天然温泉 パルシェ香りの湯

こちらの露天風呂がまたいい感じ(≧∀≦)
もちろん、天然温泉なので気持ち良かったですキラキラ

食事するところもあったので、本日の晩ごはんはこちらで頂きました食事



いよいよ、楽しかった旅行も家に帰るだけになっちゃいました…
最後に、お土産&トイレの為に淡路ハイウェイオアシス


ここで長女はお友達へのお土産を購入、ハミルトンも自宅用にドレッシングなどを購入キラキラ



さて出発車

と、ここで後輪パンクというアクシデントが…詳しくはこちらをご覧ください。

楽しかった旅行だったのに…最後の最後でこんな事になろうとはウワーン
ご一緒したパパさんの助けもあり、無事に帰宅することができました。
南淡路での体験の旅、これにて終了です(^▽^)


1泊2日の旅行でしたが、盛りだくさんの内容でとっても楽しい時間を過ごしましたニコニコ
娘達もいろいろな体験をして、思い出いっぱいの淡路島旅行になったようです(*^^*)
最後のアクシデントも、万が一の時の備えの大事さを教えてもらういい機会になりました。



ハミルトン家、長かった夏休みも終わり長女は8月29日より2学期が始まりました。
また、いつもの日常のスタ-トです♪
長女も次女もまだまだ暑いですが、運動会に向け練習が始まりますびっくり
今年は、9月21日(土)に次女の運動会、翌日の22日(日)に長女の運動会と大忙しの3連休になりそうです!
10月も3週目までの週末は予定があるのでしばらくの間キャンプに行けそうにありません男の子エーン
9月も10月も3連休があるんで出撃される方が多いと思うんで、羨ましいですが…
皆さんのレポを拝見して行ったつもりになろうかなと思ってます♪

そうそう、長女が昨日学校から“秋季キャンプ”のお知らせの手紙を持って帰ってきました。
もちろん、参加希望の長女(*^-゚)v
秋も行けるといいんですけどね~さっそく応募のはがきを出さなければダッシュ





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
体験の旅♪~in南淡路~その1
旅先でのアクシデント(T△T)
出発準備完了~
東条湖おもちゃ王国♪ 2日目
東条湖おもちゃ王国♪
3月の行き先は…(^o^)
同じカテゴリー(旅行)の記事
 体験の旅♪~in南淡路~その1 (2013-08-27 23:42)
 旅先でのアクシデント(T△T) (2013-08-01 22:41)
 出発準備完了~ (2013-07-28 09:09)
 東条湖おもちゃ王国♪ 2日目 (2013-03-13 22:42)
 東条湖おもちゃ王国♪ (2013-03-11 22:45)
 3月の行き先は…(^o^) (2013-01-18 15:09)

Posted by ハミルトン at 15:31│Comments(10)旅行
この記事へのコメント
 こんにちは(^o^)

 おのころには何度も足を運んでますが,このイベント,
始めてみました。

 ZIPLINE ADVENTURE,気持ちよさそうですね♪

 芝すべりも楽しそうだし,楽しくて思い出に残る旅行に
なったみたいですね♪

 パンク…,そう言えば,そんなこともありましたね。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年08月31日 17:20
こんにちは^^

初めてコメントさせていただきます。
奈良の鹿男と申します。

↑puchanの紹介で(?)おじゃまさせていただきました♪

「時期は少し違うみたいですが、ちょうど同じ南あわじレポ
進行中ですよ」と伺いまして^^

鹿家と違い、体験中心のアクティブな旅行を楽しまれて
いますね!
最後の最後でのパンクは大変でしたでしょうけど、ご無事
なのがなによりでした。

またおじゃまさせていただいてよいでしょうか?^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年08月31日 18:06
puchan0818さん

こんばんは(^^)

ZIP ADVENTURE…最近できたアトラクションなんでしょうかね?
初めは怖そうでしたけど最後はとっても楽しそうに
みんな笑顔で空中散歩してました♪
私も、体験してみたかったですが次女を置いては行けず(-_-;)
見てる次女も体験したがってたんで小学生になったらまた
行ってみようかなと思ってます!

淡路に花火キャンプに今年の夏休みは思い出いっぱい(≧∀≦)
楽しい夏でした~
最後のパンクがちょっと痛かったですけどね(>_<)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年08月31日 19:07
鹿男&鹿子さん

こんばんは&はじめまして(^^)
訪問・コメありがとうございます♪

我家、お盆はパパが仕事だったんで夏休みに入ってすぐに
淡路島旅行に行ってきました~

いつもご一緒するお友達にお任せしてるんで、何をするのか毎年
楽しみにしてるんですけど、今年はかなりのアクティブ旅行に(*^^*)
とても楽しくってたくさん思い出ができました♪
パンクも今となっては思い出です(-_-;)ちょっと痛かったですけどね(笑)

もちろん、こんなブログで良ければいつでも覗いてくださいね♪
私もお邪魔させてもらいますね~
よろしくお願いします!(^^)!
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年08月31日 19:15
こんにちは~

体験、盛り沢山の旅でしたね~

空中散歩、気持ちよさそう(^^♪
やってみたいですね~

僕もONOKOROには高校生の時、まだ「おのころ愛ランド」と
呼ばれていた頃に1度行きましたが25年以上前の事ですので
全く覚えていません^_^;

思い出いっぱいの夏休み、お子さんたちも喜ばれたんでしょうね(^^)/

パンクのオマケはいらなかったでしょうけど・・・
Posted by quattro44quattro44 at 2013年09月02日 17:15
こんにちは(^^)

ZIPLINE ADVENTURE、面白そうですね
うちの子供はチビなんで、来年でも制限に引っかかるなぁ(笑
まだ、芝滑りですね

3連休に運動会ですか?
うぁー、大変ですねぇ
キャンプはしばらく無理そうでしょうか?
Posted by kazuura at 2013年09月02日 18:07
quattro44さん

こんばんは(^^)

ZIPLINEはホントに楽しそうで、次女がもう少し大きくなったら
私も一緒にきっと冒険に参加してるかと(≧∀≦)

ところでONOKOROってそんな前からあるんですね!
知りませんでした…汗
淡路は今まで四国に行くのに通り過ぎるばかりだったんですけど、
次は淡路島メインで行ってみたいです♪

今年は今まで以上に思い出の多い夏休みになりました~
パンクも今となってはいい経験です…(^▽^;)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年09月02日 22:01
kazuuraさん

こんばんは(^^)

お友達の長男クンも小学生ですけど、体重が軽くて見学組でした。
次女が、ものすごく体験したそうだったんでもうちょっと大きくなったら
みんなで冒険しに行こうかと思ってます(≧∀≦)

こちらは10月の連休に秋の祭りがあるんで小学校の運動会は毎年
3連休に開催されます。
今年は保育園も早くなって連チャンなんで大忙しです(^▽^;)

9月最初の連休にもしかしたらキャンプ行けるかも?ですけど
空きのあるところが見つからなくって…
まぁパパが休めるかも微妙ですけどね!
ここがダメなら10月の4週目まではキャンプ無理です(>_<)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年09月02日 22:14
はじめまして、こんばんは(^^)

puchan0818さんから寄らしていただきました。

今月の22日〜23日にオノコロに行こうと思っておりましたので、参考になりました(^-^)
ただ超高所恐怖症の私は空中散歩なんてありえませんが、、、(^_^;)

これからもちょこちょこと覗かせて頂きますね〜(^^)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年09月03日 22:19
susu7770さん

こんにちは&はじめまして(^^)
訪問・コメありがとうございます。

3連休に淡路島行かれるんですね~(*^▽^*)
空中散歩、下から見てる分にはとっても楽しそうだったんですけど
始めの1歩はちょっと怖かったみたいです。

私は22日、長女の運動会なんで早朝からお弁当作りです!
前日には次女の運動会もあるんで、3連休は大忙しに
なりそうです(^▽^;)

いつでも覗いて下さいね(*^▽^*)
私もお邪魔させてもらいますね~♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年09月04日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体験の旅♪~in南淡路~その2
    コメント(10)