2013年02月16日
志摩オートキャンプ場~H25・2/10~11~其の3
今週も、週末はとってもいいお天気
先ほど、買い物に出掛けたときチョットだけ雪がチラついてましたが
(ほんの数分ですが・・・)
しかし、今週もキャンプ日和
滋賀は盛り上がってるんでしょうね
さてさて、キャンプの続きを・・・
いよいよ、オイパの時間も近づいて来ましたが、実はまだまだサイトの整理が出来てなかったんですよねぇ~
いつもなら、設営・撤収のときは暇そうにしてる娘達も先ほどのチョコパで出来たお友達と楽しく遊んでました


2人でじゃれ合ってました

亀ちゃんの長女さんと楽しくおしゃべり中
片付けしながらだったんで、この間の遊んでる写真があまりありませんでした(^^;)
ゴソゴソしてるとみーパパさんが「もうすぐ、始まりますよ!」と誘いに来て下さり、「昨日はすぐに牡蠣がなくなっちゃったんで・・・」との情報も伺い、慌てて片付けてオイパ会場に向かいました
ん、行ってみてもまだ人影が・・・
「ハミルトンさ~ん」と呼ばれ、みーパパさん・みのととさん・みのかかさん発見!
(ハミルトンと呼ばれるもなかなか反応できず。。。
すいません)
牡蠣がまだ出来上がってないようで・・・でも風向きによってはイイ匂いが~
しばらく時間がかかりそうな感じだったんで、みのととさん、みのかかさんの幕にお邪魔することになりました
お招き、ありがとうございましたm(__)m
中はとっても暖かくって広々~
みーパパさんにピルツについていろいろお聞きして、ちょっと興味が・・・(いけない、いけないピルツ菌に・・・)
遅れて来たパパもお邪魔させて頂き、コーヒーをご馳走に
なんと、自家ブレンドだそう
めちゃめちゃ美味しかったです
ご馳走様でしたm(__)m
いよいよ、牡蠣も出来上がったようですよ

牡蠣のトマト煮。
はじめてのお味でしたが、めちゃめちゃ美味しかったです。何回もおかわりしました

ガーリックバター蒸?かな。
ガーリックが効いててこちらも美味!我家の1番人気でした

あおさのお味噌汁。
あおさの風味がイイ感じで・・・これまた何回もおかわりを
(帰りに買って帰りました^^)
けっこう食べたよなぁと思ってたら、

まだまだ、こんなにも残ってますから!!!って・・・
すごい量の牡蠣が箱の中にぃぃ

薪ストの上のダッチで牡蠣を蒸してました。

こちらは、蒸した牡蠣にガーリックバターをのせたのが入ってます。
もぉ~それはイイ匂いで
蓋が開くのが待ちきれません~
亀ちゃんさんがずっと調理をしてくれてたんですが、隣で長女がず~っとお皿を持って待機
出来上がって、「いる人~??」の声に
長女 「は~~い
2個下さい。」
「ママも食べるから!」
と、2個ゲット
ちゃっかり、自分のもGETしてます(^^)v
さてここで皆さんが気になってる、パパさんですがいったいどうだったかと言いますと、最初は全く食べるつもりは無かったようなんですが、みなさんに「美味しいから、食べてみたら?」
と、おススメされたんでますはトマト煮に挑戦しました
パパ 「めっちゃ美味しいやん
」
と、パクパク食べてましたO(≧▽≦)O
その上、次女にもおススメしてました。
その次女ですがこちらも食べたこと無かったんですが、やっぱりおいしかったようで、パクパク食べてました
パパはもしかしたら食べられるかもと思ってたけど、まさか次女までもが食べるとは!ビックリでしたヽ(^◇^*)/
次に、ガーリックの方もお味見を・・・
パパ 「これは・・・ヤバ過ぎる・・・めっちゃ美味しい」
と、出来上がったら食べる・出来上がったら食べるという有様・・・
どこの誰が、牡蠣苦手やねんゞ( ̄∇ ̄;)状態に・・・
もちろん、次女もガーリックの方も頂きました
名残惜しかったんですが、晩ごはんの用意もしかけてたんで一旦サイトに戻って晩ごはんを食べることに。
寒いのでもちろん鍋を用意してました。
(オイパの余韻と鍋に手を取られ写真がまたありません・・・)
さすがに、オイパはもう終わってるかなと思ったらまだ皆さんで薪スト囲んではったんで、再び参戦
皆さんとゆっくりお話しつつ、牡蠣を食べつつ、お酒を呑みつつ楽しい時間が過ぎていきました
(最後の牡蠣を頂いたのは誰あろう家のパパでした
)

薪ストを囲みながら皆さんとわいわい談笑
その後、亀ちゃんさんの幕にお邪魔させてもらって再び宴

“では、いつもの・・・”と同時に皆さんカメラを取り出されまして・・・
私・・・??? (ここでも、みーパパさんに乾杯の写真について教えていただきm(__)m)
無事、我家も乾杯の写真ゲットです
集まったブロガーさん達
亀ちゃんさん家
みーパパさん家
hideさん
みのととさん
いけちゃんさん
ハミルトン家
楽しい時間をありがとうございました。
娘達も一緒にお邪魔させてもらって、楽しく遊んでたようです
楽しい時間が過ぎるのはアッと言う間でした・・・

亀ちゃんさん、宴の場所をありがとうございましたm(__)m
ほんとに楽しいキャンプ1日目になりました

明日は、どんな事が待ってるのかなぁ~~
楽しみだぁ~

先ほど、買い物に出掛けたときチョットだけ雪がチラついてましたが

(ほんの数分ですが・・・)
しかし、今週もキャンプ日和

滋賀は盛り上がってるんでしょうね

さてさて、キャンプの続きを・・・

いよいよ、オイパの時間も近づいて来ましたが、実はまだまだサイトの整理が出来てなかったんですよねぇ~

いつもなら、設営・撤収のときは暇そうにしてる娘達も先ほどのチョコパで出来たお友達と楽しく遊んでました



2人でじゃれ合ってました


亀ちゃんの長女さんと楽しくおしゃべり中

片付けしながらだったんで、この間の遊んでる写真があまりありませんでした(^^;)
ゴソゴソしてるとみーパパさんが「もうすぐ、始まりますよ!」と誘いに来て下さり、「昨日はすぐに牡蠣がなくなっちゃったんで・・・」との情報も伺い、慌てて片付けてオイパ会場に向かいました

ん、行ってみてもまだ人影が・・・
「ハミルトンさ~ん」と呼ばれ、みーパパさん・みのととさん・みのかかさん発見!
(ハミルトンと呼ばれるもなかなか反応できず。。。

牡蠣がまだ出来上がってないようで・・・でも風向きによってはイイ匂いが~

しばらく時間がかかりそうな感じだったんで、みのととさん、みのかかさんの幕にお邪魔することになりました

お招き、ありがとうございましたm(__)m
中はとっても暖かくって広々~

みーパパさんにピルツについていろいろお聞きして、ちょっと興味が・・・(いけない、いけないピルツ菌に・・・)
遅れて来たパパもお邪魔させて頂き、コーヒーをご馳走に

なんと、自家ブレンドだそう

めちゃめちゃ美味しかったです

ご馳走様でしたm(__)m
いよいよ、牡蠣も出来上がったようですよ


牡蠣のトマト煮。
はじめてのお味でしたが、めちゃめちゃ美味しかったです。何回もおかわりしました


ガーリックバター蒸?かな。
ガーリックが効いててこちらも美味!我家の1番人気でした


あおさのお味噌汁。
あおさの風味がイイ感じで・・・これまた何回もおかわりを

けっこう食べたよなぁと思ってたら、

まだまだ、こんなにも残ってますから!!!って・・・
すごい量の牡蠣が箱の中にぃぃ


薪ストの上のダッチで牡蠣を蒸してました。

こちらは、蒸した牡蠣にガーリックバターをのせたのが入ってます。
もぉ~それはイイ匂いで

蓋が開くのが待ちきれません~

亀ちゃんさんがずっと調理をしてくれてたんですが、隣で長女がず~っとお皿を持って待機

出来上がって、「いる人~??」の声に
長女 「は~~い

「ママも食べるから!」
と、2個ゲット

さてここで皆さんが気になってる、パパさんですがいったいどうだったかと言いますと、最初は全く食べるつもりは無かったようなんですが、みなさんに「美味しいから、食べてみたら?」
と、おススメされたんでますはトマト煮に挑戦しました

パパ 「めっちゃ美味しいやん

と、パクパク食べてましたO(≧▽≦)O
その上、次女にもおススメしてました。
その次女ですがこちらも食べたこと無かったんですが、やっぱりおいしかったようで、パクパク食べてました

パパはもしかしたら食べられるかもと思ってたけど、まさか次女までもが食べるとは!ビックリでしたヽ(^◇^*)/
次に、ガーリックの方もお味見を・・・
パパ 「これは・・・ヤバ過ぎる・・・めっちゃ美味しい」
と、出来上がったら食べる・出来上がったら食べるという有様・・・
どこの誰が、牡蠣苦手やねんゞ( ̄∇ ̄;)状態に・・・
もちろん、次女もガーリックの方も頂きました

名残惜しかったんですが、晩ごはんの用意もしかけてたんで一旦サイトに戻って晩ごはんを食べることに。
寒いのでもちろん鍋を用意してました。
(オイパの余韻と鍋に手を取られ写真がまたありません・・・)
さすがに、オイパはもう終わってるかなと思ったらまだ皆さんで薪スト囲んではったんで、再び参戦

皆さんとゆっくりお話しつつ、牡蠣を食べつつ、お酒を呑みつつ楽しい時間が過ぎていきました



薪ストを囲みながら皆さんとわいわい談笑

その後、亀ちゃんさんの幕にお邪魔させてもらって再び宴


“では、いつもの・・・”と同時に皆さんカメラを取り出されまして・・・
私・・・??? (ここでも、みーパパさんに乾杯の写真について教えていただきm(__)m)
無事、我家も乾杯の写真ゲットです

集まったブロガーさん達
亀ちゃんさん家
みーパパさん家
hideさん
みのととさん
いけちゃんさん
ハミルトン家
楽しい時間をありがとうございました。
娘達も一緒にお邪魔させてもらって、楽しく遊んでたようです

楽しい時間が過ぎるのはアッと言う間でした・・・


亀ちゃんさん、宴の場所をありがとうございましたm(__)m
ほんとに楽しいキャンプ1日目になりました


明日は、どんな事が待ってるのかなぁ~~

楽しみだぁ~

Posted by ハミルトン at 18:26│Comments(18)
│志摩オ-トキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんはかおも(^v^)
食べて,飲んで,また食べて,…。ほっておけばエンドレスみたいですね(笑)
子どもさんまで遅くまでがんばって(?)起きてたんですね。
それだけ楽しかったのかも♪
パパさん,実は牡蠣が食べられるやん!って,新鮮でおいしい
牡蠣だったからでしょうね!
まだまだ続く…,でしょうか?
食べて,飲んで,また食べて,…。ほっておけばエンドレスみたいですね(笑)
子どもさんまで遅くまでがんばって(?)起きてたんですね。
それだけ楽しかったのかも♪
パパさん,実は牡蠣が食べられるやん!って,新鮮でおいしい
牡蠣だったからでしょうね!
まだまだ続く…,でしょうか?
Posted by puchan0818
at 2013年02月16日 20:56

こんばんはー
牡蠣ざんまいですねー^ ^
私は牡蠣が食べられないですが 見てると食べられそうに思えてきましたー
私も3月に志摩ACに行く事が決まったので挑戦してみよーかな?(汗)
牡蠣ざんまいですねー^ ^
私は牡蠣が食べられないですが 見てると食べられそうに思えてきましたー
私も3月に志摩ACに行く事が決まったので挑戦してみよーかな?(汗)
Posted by 伍長
at 2013年02月16日 22:00

こんにちは^^
牡蠣、堪能できたようですね。
しかも牡蠣が苦手なパパさんまでも(笑)
あおさのお味噌汁も美味しかったですよね*^^*
ブロガーさんおなじみの乾杯写真。
私も最初?でしたが、教えてもらって無事ゲットしましたよ(^m^)
楽しい宴会は時間が過ぎるのも早いですよね~♪
牡蠣、堪能できたようですね。
しかも牡蠣が苦手なパパさんまでも(笑)
あおさのお味噌汁も美味しかったですよね*^^*
ブロガーさんおなじみの乾杯写真。
私も最初?でしたが、教えてもらって無事ゲットしましたよ(^m^)
楽しい宴会は時間が過ぎるのも早いですよね~♪
Posted by しぇりこ
at 2013年02月17日 11:37

こんにちは(^^)
胃の中は牡蠣と酒だけですか?って感じですね
牡蠣が苦手のパパさん、家でも食べれるようになったんでしょうか?
乾杯、いいなぁ
楽しそうで
胃の中は牡蠣と酒だけですか?って感じですね
牡蠣が苦手のパパさん、家でも食べれるようになったんでしょうか?
乾杯、いいなぁ
楽しそうで
Posted by kazuura at 2013年02月17日 17:08
こんにちは^^
やっぱり新鮮な牡蠣は違いましたね
ほんと、おいしかったヽ(^o^)丿
楽しい時間って早いですが
もうちょっと長くても良かったのですが
話がつきませんね(^^♪
やっぱり新鮮な牡蠣は違いましたね
ほんと、おいしかったヽ(^o^)丿
楽しい時間って早いですが
もうちょっと長くても良かったのですが
話がつきませんね(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年02月17日 17:17

puchanさん
こんばんは(^^)
子供達は、昼間も走り回ってたのに楽しかったようで元気にしてました*^^*
やっぱり新鮮だと美味しいですよね!
ほんとに苦手だとは思えぬ食べっぷりでした^^;
レポ、もう少し続きます・・・^O^
こんばんは(^^)
子供達は、昼間も走り回ってたのに楽しかったようで元気にしてました*^^*
やっぱり新鮮だと美味しいですよね!
ほんとに苦手だとは思えぬ食べっぷりでした^^;
レポ、もう少し続きます・・・^O^
Posted by ハミルトン
at 2013年02月17日 20:44

伍長さん
こんばんは(^^)
パパも全く食べれなかったんですが、パクパクいってましたよ!!!
新鮮なで美味しかったようです*^^*
3月、志摩行き決定なんですね!
是非、挑戦してみて下さい♪
こんばんは(^^)
パパも全く食べれなかったんですが、パクパクいってましたよ!!!
新鮮なで美味しかったようです*^^*
3月、志摩行き決定なんですね!
是非、挑戦してみて下さい♪
Posted by ハミルトン
at 2013年02月17日 20:48

しぇりこさん
こんばんは(^^)
パパの食べっぷりにはビックリでした^^;
新鮮で美味しいと食べれるんでしょうかね!
あおさは子供達に好評で、何杯もおかわりしてました*^^*
キャンプでの宴、あまりの楽しさにクセになりそうです*^^*
こんばんは(^^)
パパの食べっぷりにはビックリでした^^;
新鮮で美味しいと食べれるんでしょうかね!
あおさは子供達に好評で、何杯もおかわりしてました*^^*
キャンプでの宴、あまりの楽しさにクセになりそうです*^^*
Posted by ハミルトン
at 2013年02月17日 20:52

kazuuraさん
こんばんは(^^)
晩ごはんにと鍋の用意をしてたものの、半分ほどしか食べれませんでした^^;
ほんと、胃の中はほぼ牡蠣とお酒ですね・・・(笑)
今度、家でも牡蠣だしてみようと思ってます^O^
こんばんは(^^)
晩ごはんにと鍋の用意をしてたものの、半分ほどしか食べれませんでした^^;
ほんと、胃の中はほぼ牡蠣とお酒ですね・・・(笑)
今度、家でも牡蠣だしてみようと思ってます^O^
Posted by ハミルトン
at 2013年02月17日 21:33

みのとと+みのかかさん
こんばんは(^^)
ほんとに、新鮮な牡蠣は違いましたよね*^^*
あまりの美味しさに、家族みんなでパクパクと食べてしまいました(^^)v
楽しい時間はほんとにアッという間に過ぎていきましたね~♪
もうちょっとお話ししてたかったですね☆
こんばんは(^^)
ほんとに、新鮮な牡蠣は違いましたよね*^^*
あまりの美味しさに、家族みんなでパクパクと食べてしまいました(^^)v
楽しい時間はほんとにアッという間に過ぎていきましたね~♪
もうちょっとお話ししてたかったですね☆
Posted by ハミルトン
at 2013年02月17日 21:46

こんばんは~hideです^^
〝オイパ〟三昧~強烈でしたね~♪
ホントに一年分の牡蠣を食べたような☆
長女様の「は~~い2個下さい。」
「ママも食べるから!」
聞いてましたよ~(^^)
なんとご立派な!と感心してました☆
〝オイパ〟三昧~強烈でしたね~♪
ホントに一年分の牡蠣を食べたような☆
長女様の「は~~い2個下さい。」
「ママも食べるから!」
聞いてましたよ~(^^)
なんとご立派な!と感心してました☆
Posted by hide-family at 2013年02月17日 21:50
こんばんわ^^
我が家のカメラにですね、ハミルトン家の楽しそうな宴会での様子が写っていました^^良かったエス~私二日目の記憶がほとんどないんです^^;(笑)父子ということもあるんですが、濃厚だったので、疲れが回っていたのかもしれません^^;実は人見知りのハミルトンさんがあまり宴に入れずにいたのだろうかと思って心配していたんですが、ヨカッタヨカッタ^^
関西、東海はとても近いですから、また是非ご一緒に^^旦那さんの雰囲気もとても楽しくていいですよね^^
牡蠣を美味しそうに食べている姿が印象的です^^
我が家のカメラにですね、ハミルトン家の楽しそうな宴会での様子が写っていました^^良かったエス~私二日目の記憶がほとんどないんです^^;(笑)父子ということもあるんですが、濃厚だったので、疲れが回っていたのかもしれません^^;実は人見知りのハミルトンさんがあまり宴に入れずにいたのだろうかと思って心配していたんですが、ヨカッタヨカッタ^^
関西、東海はとても近いですから、また是非ご一緒に^^旦那さんの雰囲気もとても楽しくていいですよね^^
牡蠣を美味しそうに食べている姿が印象的です^^
Posted by みーパパ
at 2013年02月17日 22:53

みーパパさん
こんばんは(^^)
ご心配、ありがとうございますm(__)m
皆さんの濃厚なトークを聞きながらお酒を飲んで・・・とっても楽しい時間を過せました♪
ハミルトン家、ますますキャンプが大好きになった2日間でした*^^*
みーパパさん2日続けての大宴会だったんで、少しお疲れが出たのかも知れませんね。
また、是非ご一緒しましょうね♪
こんばんは(^^)
ご心配、ありがとうございますm(__)m
皆さんの濃厚なトークを聞きながらお酒を飲んで・・・とっても楽しい時間を過せました♪
ハミルトン家、ますますキャンプが大好きになった2日間でした*^^*
みーパパさん2日続けての大宴会だったんで、少しお疲れが出たのかも知れませんね。
また、是非ご一緒しましょうね♪
Posted by ハミルトン
at 2013年02月17日 23:23

こんにちは。o(^▽^)o
子供達のじゃれあってる写真
なんかいいですね!
ほっこりしましたo(^▽^)o
カキ食べたくなってしまいました(汗)
カキ食べないパパさんまでトリコにするとは(笑)
子供達のじゃれあってる写真
なんかいいですね!
ほっこりしましたo(^▽^)o
カキ食べたくなってしまいました(汗)
カキ食べないパパさんまでトリコにするとは(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年02月18日 15:25
こんにちは~^^
「ハミルトンさ~ん」
ブログ会ってオモシロイですよね
普段絶対そんな名前ありえへんのに(笑)
ナニジン!?って異国の香り漂いますし^^
牡蠣嫌いな人をとりこにする牡蠣
ってことは、牡蠣好きにはたまりませんよね!
いいな~どこのブログでも美味しそうで^^;
この会参加で、パパさんのキャンプ意識も
激変しそうですね!?
「ハミルトンさ~ん」
ブログ会ってオモシロイですよね
普段絶対そんな名前ありえへんのに(笑)
ナニジン!?って異国の香り漂いますし^^
牡蠣嫌いな人をとりこにする牡蠣
ってことは、牡蠣好きにはたまりませんよね!
いいな~どこのブログでも美味しそうで^^;
この会参加で、パパさんのキャンプ意識も
激変しそうですね!?
Posted by ハルっち
at 2013年02月18日 15:33

hideさん
こんばんは(^^)
長女、実は自分が食べたかったのかも知れません^^;
もらった後で、ママも食べるん?って聞かれましたから・・・( ̄▽ ̄;)
それでも、ママも食べるからと言ってくれた事が嬉しかったです*^^*
牡蠣はほんとにたくさん用意していただいてて、堪能しましたね!!!
こんばんは(^^)
長女、実は自分が食べたかったのかも知れません^^;
もらった後で、ママも食べるん?って聞かれましたから・・・( ̄▽ ̄;)
それでも、ママも食べるからと言ってくれた事が嬉しかったです*^^*
牡蠣はほんとにたくさん用意していただいてて、堪能しましたね!!!
Posted by ハミルトン
at 2013年02月18日 20:53

あーちーパパさん
こんばんは(^^)
普段の子供達は年が離れてるのもあってか、長女は自分のお友達と遊ぶことが多いんでじゃれ合ってる姿は新鮮でした*^^*
ほんとに新鮮で美味しい牡蠣でしたよ!
パパだけでなく食べたことのない次女もパクパク食べてたんで^^
ビックリでした!
こんばんは(^^)
普段の子供達は年が離れてるのもあってか、長女は自分のお友達と遊ぶことが多いんでじゃれ合ってる姿は新鮮でした*^^*
ほんとに新鮮で美味しい牡蠣でしたよ!
パパだけでなく食べたことのない次女もパクパク食べてたんで^^
ビックリでした!
Posted by ハミルトン
at 2013年02月18日 22:37

ハルっちさん
こんばんは(^^)
ほんとに、どこの人やねん!!!って突っ込みどころ満載の名前にしてしまって・・・^^;
なんだか呼ばれてもピンと来ず、ちょっと恥ずかしかったりで( ̄▽ ̄;)
牡蠣はほんとに美味しくって、コレを機に家族みんなパック入りのでも食べれるといいんですけどね^^
今回はみんな楽しかったようで、年10回の目標以上にキャンプに行けそうな予感です\(^O^)/
こんばんは(^^)
ほんとに、どこの人やねん!!!って突っ込みどころ満載の名前にしてしまって・・・^^;
なんだか呼ばれてもピンと来ず、ちょっと恥ずかしかったりで( ̄▽ ̄;)
牡蠣はほんとに美味しくって、コレを機に家族みんなパック入りのでも食べれるといいんですけどね^^
今回はみんな楽しかったようで、年10回の目標以上にキャンプに行けそうな予感です\(^O^)/
Posted by ハミルトン
at 2013年02月18日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。