ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月18日

志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4

2日目  おはようございますびっくり

志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
とっても清々しくって、気持ちのイイ朝を迎えました晴れ

しかし、パパと子供達は熟睡中ZZZ…
珍しく私は早くに目が覚めたんで1人散らかってた物を片付けたり、近くをウロチョロしたり・・・実はけっこう暇でしたガーン


それにしても暖かな朝でしたよ*^^*
アメド・エッグ共に結露が一切ありませんでしたビックリ
11月に湯の原に行ったときは共に凍ってたんで、いかに“志摩”が暖かかったかびっくり

我家にはファンヒ-タ-しかありませんでしたが、大丈夫でしたピンクの星
(でも、灯油スト-ブは購入予定ですよ^^)


しばらくしてカフェの方を見てみると、人影が・・・キラキラ
お邪魔しに行くと、み-パパさんとえふまるさんがお話してたんでご一緒させてもらいましたニコニコ

美味しいコ-ヒ-コーヒーカップをいただきながらお2人の話を聞いてたんですが、あれよあれよとイベントの企画が・・・決まっちゃった感じにビックリ

キャンプのイベントってこんな感じで決まるの?ってぐらいトントン拍子びっくり
我家も参加したいなぁ~笑



長女が起きて探しにカフェまでやってきたんで、朝食の用意をする為にサイトへ・・・
パパも次女も、起きてたようですピンクの星
呼び来た長女はというと、次女と一緒に「出来たら呼んでやぁ~」と遊びに行ってしまいましたダッシュ


マフィンの玉子&ハムサンド
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
雑な、挟みっぷりタラ~

ウインナ-とトマト
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
写真の時にはすでに何個か食べられてました・・・汗汗

昨日の残りのお鍋
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4

いつもはあんまり食べない子供達も、朝から走り回ってお腹もすいたのかモリモリ食べてましたびっくり
って、たいしたもんは作ってないんですけどねぇタラ~


いよいよ、撤収に取り掛かるんですが、OUTの時間がゆっくりなんで撤収作業もゆっくり・のんびり出来ました\(^O^)/


アメドの中を整理中に

パパ   「ちょっと見て見て!」

     「何?何?」

パパ   「めっちゃ大っきいやろ!」

     「うわっ! すごいなぁ」


志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
テントウ虫が入り込んでましたビックリ

パパが優しく捕まえて、逃がしてあげてました!
「お元気で~~ニコニコ


志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
積込みも無事完了びっくり
(もちろん、帰りも私積みましたよチョキ)

志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
2日間、お世話になった【B4】サイトキラキラ
とっても広々してて、トイレや炊事場にも近かったです。
目の前には“五右衛門風呂”も・・・いつかは五右衛門風呂に入ってみたいなv(^^)v

志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
B4サイトからの眺め黄色い星
子供達が走り回って遊んでる様子がよく見えて、安心して遊ばす事が出来ましたハート


今回、1泊2日のキャンプだったけど、とっても充実した2日間になりましたo(*^▽^*)o

志摩オ-トキャンプ場のスタッフの皆さん・出会ったたくさんのブロガーさん本当に、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
同じことを楽しめるブロガーさんとの繋がりってすごいんだなと思った2日間でしたドキッ

また、志摩には必ず行こうと思います\(^O^)/



******************************


さてさて帰りはゆっくり帰ることにしたんで、とりあえず“安濃PA”にて小休憩ピンクの星

みなさん小腹もすいたようなんで、ちょっとお買いのも・・・ニコニコ
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
“たこやき天”ちっちゃくて丸いからたこ焼き?
味はしょうがの効いたたこ焼き?お好み焼き?どっちでも同じかな^^;

志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
“ジャガバタ天”  右“メンタイ天”
ジャガバタはかなりの大きさだったけど、ほぼ長女が食べちゃいました^^
メンタイはピリリと辛くて、ビールが欲しくなりました・・・ビール

志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
“揚ギョウザ”  右“から揚げ”
ギョウザは私にはチョット油っこかったですが、パパは美味しそうに食べてました^^/
から揚げは甘辛のタレがかかってて、美味しかったです。こちらはほとんど次女が食べました^^


渋滞もなく、スムーズに帰ってこれたものの時間も遅くなってしまったんで、近くの銭湯に寄ることに車

市営の銭湯なんでお安く入れるんですよね
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4全員で680円也

サウナにジェットバス2種類そしてライトアップされてる浴槽(下にライトが仕込まれてるようで青・水色・緑に次々変わります)があって、それなりにイイ銭湯です。



志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
もちろん、風呂上りは“コーヒー牛乳”でしょ!

フゥゥピンクの星大きいお風呂はやっぱり気持ちがいですよねぇ~*^^*

サッパリ・スッキリで帰路に着きました車
もちろん、後片付けは先送りと言うことで・・・テヘッ

さあ、次はどこに行こうかなぁ~~びっくり








同じカテゴリー(志摩オ-トキャンプ場)の記事画像
志摩より無事に帰宅しました(^^)
出撃準備完了(^^)
志摩オートキャンプ場~H25・2/10~11~其の3
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の2
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の1
同じカテゴリー(志摩オ-トキャンプ場)の記事
 志摩より無事に帰宅しました(^^) (2013-12-01 22:28)
 出撃準備完了(^^) (2013-11-30 07:26)
 志摩オートキャンプ場~H25・2/10~11~其の3 (2013-02-16 18:26)
 志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の2 (2013-02-14 15:24)
 志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の1 (2013-02-13 15:30)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
ストーブなしで行ったんですか?
スゴイ、、、
うちのカミさんなんかストーブ横に座ってますよ、トイレ以外は動きません(笑

レポを見てるとスゴく行きたくなりました
これだけイベントが充実してたら、楽しいだろうな
でも伊勢神宮の渋滞はイヤだなぁ
Posted by kazuurakazuura at 2013年02月18日 22:51
こんばんはぁ~!!

今回のキャンプで牡蠣食べれるようになったんですね!おめでとうございます!^^

帰りの安濃のから揚げ美味しいですよね!
あのタレを何とか真似して作ってキャンプでマンチャコ食べたいなって思ってます!!^^


追伸 ブログ内の表示の事でお伝えしたい事があるので出来れば僕のブログのオーナーへメッセージから空メールでいいので送ってもらえないでしょうか。お願いいたします。
Posted by 亀ちゃん亀ちゃん at 2013年02月19日 00:26
こんばんは(^_^)

志摩に満足されたのが伝わってきて
いいキャンプされたんやなぁ〜って思いました(^O^)/

車載やっぱり上手いですよね!
羨ましいです(^_^;)

SAで買い食いって美味しいですよね(^_^)僕はチーズ棒が好きです(笑)

我が家も女の子二人やから
いろいろ参考にさせてもらいますねo(^▽^)o
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年02月19日 00:59
おはようございます^^

△購入決定ですか!?

おめでとうございますヽ(^o^)丿

すごい行動力ですね
我家はストーブとホカペが購入されるまで出撃禁止でした

お聞きした時はちょっとびっくり

この日はほんと暖かかったですが
前日は氷点下まで行ってましたので
やはりストーブはいると思いますよ~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年02月19日 06:47
 おはようございます(^o^)

 いいタイミングで暖かいときに志摩に
行けて,
たくさんの出会いと思い出もあって,充実した
キャンプになったみたいですね♪

 家族でのんびりと過ごすキャンプも楽しいけど,
大勢でにぎやかに楽しむキャンプもまた
違う楽しさが
ありますよね(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年02月19日 08:14
暖かい志摩を満喫できましたよね^^みーは今週も志摩に行くと言っていましたが、無理なので諦めてもらいました^^;

それぐらい遊びやすいし子どももノビノビできていいんでしょうね~

一緒にも遊んでもらったようでありがとうございます^^


「次どこ行こう~」行動的ですね~
ハミルトンさん、マイアミに行かれる時は必ず暖房を^^;夜はかなり冷えますので\(◎o◎)/!
Posted by みーパパみーパパ at 2013年02月19日 09:50
kazuuraさん

こんにちは(^^)

無謀でしたが、牡蠣に釣られて行ってしまいました^^;
スト-ブは購入予定ですよ!もちろん。
次回からはちゃんと持参です^^

イベントもそうですが、子供達が走り回って、楽しそうに遊んでる姿が1番でした*^^*
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 13:01
亀ちゃんさん

こんにちは(^^)

私と長女は食べれてたんですが、パパと次女がアンマリでして・・・
でも、2人とも美味しそうに食べてたんでビックリでした^^;

から揚げ、タレがほんとに美味しくって♪
でも気付いた時はもう次女のお腹の中に・・・
次に行った時は自分のも買って食べようと思ってます!
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 13:08
あ-ち-パパさん

こんにちは(^^)

志摩はほんとにいいところでした*^^*

車載、ちょっと自分でもうまいんちゃうの^^/って写真撮りながら思ってしまいました。

PAにチ-ズ棒もありましたよ^^
私・・・悩んだ末にメンタイにしました^O^

参考になるんでしょうか?我家で・・・^^;
でも、そう言っていただけて嬉しいです*^^*ありがとうございます。
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 14:18
みのとと+みのかかさん

こんにちは(^^)

いやいや、△より先にスト-ブを手に入れなければ^^;
種類もたくさんあるんで、悩みは尽きませんが・・・早急に手に入れようと思ってます!

その後で、ゆっくり△の購入を考えます*^^*
どこまでピルツ菌に耐えれるのか・・・不安ですが^^;
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 14:26
puchan0818さん

こんにちは(^^)

今までは、家族でのんびり・ひっそり?楽しんでたんで、こんなに大勢の方々と楽しくキャンプできる機会が持てて、ブログをはじめてよかったなと思ってます。

これからも、どんどんフィ-ルドに出て、思い出いっぱい作っていきたいです*^^*
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 14:36
み-パパさん

こんにちは(^^)

ほんとに暖かかったんで、家族みんな無事に帰宅できたと思います。
早急に、スト-ブ手に入れようと思い探すも種類の多さに決め兼ねる優柔不断な私・・・^^;

次の出撃はスト-ブを手に入れてからになりそうですが、早くどこかに出撃した~い(^^)/
と、心の中で叫んでます^O^
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 14:52
こんにちは~hideです^^

ホントに〝お風呂上りはコーヒー牛乳〟ですね☆
テントウムシ~♪〝春〟を感じます~♪
次は〝ストーブ出撃!〟ですか~
もう〝キャンプにどっぷり〟でございます(^^)
Posted by hide-family at 2013年02月19日 16:07
こんばんは^^

我が家も次の日の朝はマフィンでしたよ^^
一日前ですが(笑)

帰りの道草も楽しいですね^^
ってか、いろんな種類食べてましたね~。
いいなぁ^^
Posted by ほわいとぷらむほわいとぷらむ at 2013年02月19日 20:32
hideさん

こんばんは(^^)

子供達、コーヒー牛乳大好きで、行ったときは必ず飲んで帰ります^O^/

てんとう虫はいつ入り込んだのやら^^;
大きくてビックリでしたが、ホント春を感じますね*^^*

ストーブは早く決めて手に入れなければ!!です^^/
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 20:57
ほわいとぷらむさん

こんばんは(^^)

マフィンは我家のキャンプの朝ごはんの定番です♪
中身もたいてい玉子&ハム・・・いつも同じなんでそのうち違うのにしてくれって言われそうですが^^;

道草の買い物ですが、あっちもこっちも気になって選べず、ついついたくさん買ってしまいました・・・^^;
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月19日 21:06
こんばんは。

ブログへの連続コメントありがとうございました。

それにしてもコメントのメンバー・・・・・・すごい顔ぶれ。

最初にコメントさせていただいたときとは別世界で、書込するのに躊躇してしまいます。(笑)

志摩ACは凄いことに成っていたのですね。

エバグレでイベントに追われているほうがまだ???

志摩AC、一度訪れたいキャンプ場です。
Posted by はちべい at 2013年02月20日 00:31
はちべいさん

おはようございます(^^)

そんなこと言わず、来てくださいね♪

志摩はブロガーさんがたくさん来られていたんで、たくさんの出会いがありました(^^)
子供達ものびのびと遊べて、楽しかったようです!

エバグレもイベントがたくさんあって、子供達は楽しめそうですよね(^^)/
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月20日 08:11
こんにちは〜♪

びっくりした…テントウムシ…
今流行りの「マ●ニ」かと焦りました汗。
(昨日も関連の画像見て
勉強しまくってたので頭がもう…苦笑。)

志摩の温暖な気候〜
今すぐでも行きたいくらい今日も寒いし
体も無意識に軽い筋肉痛…
暖かいと体ものびのびしますもんね〜

車載、足元にも荷物置いてますか?!
うちは道具も大して持ってないのに
後ろのみでもパンパンでした(´Д` )
一応ミラー見える隙間はありますが…
しばらく行ってない間に細々また荷物が
増えてるし…どうなることやら。
上手です〜素晴らしい!
Posted by ハルっち at 2013年02月20日 11:52
ハルっちさん

こんにちは(^^)

車載、お褒めいただきありがとうございますm(__)m
助手席の足元にコ-ドリ-ルを置いてますが、その他は全部後ろに積んでます^^
でも、夏場に大きいク-ラ-ボックスを積んだらきっとパンパンに・・・( ̄△ ̄;)

てんとう虫もあれだけ大きい(10mmほど)と可愛さも半減・・・
流行のマ○ニも血を吸うと10mmほどの大きさになるとか!?(゚〇゚;)
どこにでもいる様なんで、気を付けないと!ですね。
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月20日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オ-トキャンプ場~H25・2/10~11~其の4
    コメント(20)