2013年05月11日
ちびパンのハンドルカバー作ってみました♪
今週も、パパは土曜日出勤の為にハミルトン家どこにも出撃予定なし・・・( ̄▽ ̄;)
しかも、
が降ってるんで出掛けもせず・・・
娘達は2人、喧嘩しつつ仲良く?TVを見ております
で、私はと言うと先日パパから誕生日プレゼントに貰った“ちびパン”のハンドルカバーを作ってました
と言うのも、ちびパンのハンドルがと~っても熱くなるようで
もちろん素手ではもてるはずも無くΣ( ̄ロ ̄lll)
いろいろ検索してると、作ってる方もいらっしゃる様で
検索中に、ちびパンのハンドルカバーを売ってるところも見つけたんですけど
CACAZAN←とってもカッコイイですよ♪
何を思ったか私
“やっぱり作ってみよっかなぁ~(^▽^)”
思ったもののレザークラフトした事ないんですけどね・・・(^▽^;)笑
早速、自宅近くで革の端切れを置いてそうなお店に
ココに端切れがなかったら買っちゃお~と思ってました(^▽^;)
お店の片隅に少しだけ置かれてました(*^▽^*)

良さそうな、端切れGETです
帰ってから早速、ちびパンの採寸を


ハンドルの横幅はおよそ30mm
長さはおよそ75mm(R加工になってるんで長めに)ってところでしょうか?
この寸法を基に端切れで足りるよう裁断用の型紙を作るべく図面設計を

何度か修正しつつも型紙完成~
黒丸は縫い合わせる為の穴位置です。
専用の穴あけ(菱目打)など無いんで、等間隔になるように・・・
それでは、生地に書き写します


巻き癖がまだ残ってますが・・・無事に4つ分書き写しましたよ(〃'∇'〃)

裁断も終了~


穴あけ何とか終了です

けっこうな力仕事でございました(T△T)

いよいよ縫い合わせていきますよ~(≧∇≦)
家にあった針セットの中に偶然にも先端が丸くなってる針が~
縫い縫い・・・縫い縫い
縫い縫い・・・・・・縫い縫い


かなり力入れたんで、指が痛くなっちゃいました

完成~
早速、ハンドルに・・・




ジャストフィット~
ですよね?
ちょっと自画自賛・・・(≧∇≦)

4つ重ねた時も・・・お互い干渉することなく収まってます
端切れ代 504円x2枚 1008円
糸代 180円
ハミルトン作業代 0円
合計1188円でした~
レザークラフト初でしたが、なかなかの出来栄えではなかったかと
ただ、専用の道具が無く自宅にあるもので代用したんで、穴あけや縫い合わせの工程では
かなり体力の消耗が・・・
それでも、とっても楽しく作業できましたよ~(*^▽^*)
フィールドデビューが楽しみです
あっ、シーズニングまだだったぁ~
しかも、

娘達は2人、喧嘩しつつ仲良く?TVを見ております

で、私はと言うと先日パパから誕生日プレゼントに貰った“ちびパン”のハンドルカバーを作ってました

と言うのも、ちびパンのハンドルがと~っても熱くなるようで

もちろん素手ではもてるはずも無くΣ( ̄ロ ̄lll)
いろいろ検索してると、作ってる方もいらっしゃる様で

検索中に、ちびパンのハンドルカバーを売ってるところも見つけたんですけど
CACAZAN←とってもカッコイイですよ♪
何を思ったか私

“やっぱり作ってみよっかなぁ~(^▽^)”
思ったもののレザークラフトした事ないんですけどね・・・(^▽^;)笑
早速、自宅近くで革の端切れを置いてそうなお店に

ココに端切れがなかったら買っちゃお~と思ってました(^▽^;)
お店の片隅に少しだけ置かれてました(*^▽^*)

良さそうな、端切れGETです

帰ってから早速、ちびパンの採寸を


ハンドルの横幅はおよそ30mm
長さはおよそ75mm(R加工になってるんで長めに)ってところでしょうか?
この寸法を基に端切れで足りるよう裁断用の型紙を作るべく図面設計を


何度か修正しつつも型紙完成~

黒丸は縫い合わせる為の穴位置です。
専用の穴あけ(菱目打)など無いんで、等間隔になるように・・・
それでは、生地に書き写します


巻き癖がまだ残ってますが・・・無事に4つ分書き写しましたよ(〃'∇'〃)

裁断も終了~


穴あけ何とか終了です


けっこうな力仕事でございました(T△T)

いよいよ縫い合わせていきますよ~(≧∇≦)
家にあった針セットの中に偶然にも先端が丸くなってる針が~

縫い縫い・・・縫い縫い

縫い縫い・・・・・・縫い縫い



かなり力入れたんで、指が痛くなっちゃいました


完成~

早速、ハンドルに・・・




ジャストフィット~

ちょっと自画自賛・・・(≧∇≦)

4つ重ねた時も・・・お互い干渉することなく収まってます

端切れ代 504円x2枚 1008円
糸代 180円
ハミルトン作業代 0円
合計1188円でした~

レザークラフト初でしたが、なかなかの出来栄えではなかったかと

ただ、専用の道具が無く自宅にあるもので代用したんで、穴あけや縫い合わせの工程では
かなり体力の消耗が・・・

それでも、とっても楽しく作業できましたよ~(*^▽^*)
フィールドデビューが楽しみです

あっ、シーズニングまだだったぁ~

Posted by ハミルトン at 17:58│Comments(14)
│自作
この記事へのコメント
こんばんは。
旦那様お仕事ということですが、どうせ雨だからとあきらめて・・・・・?
ハンドルカバーすごい出来栄え!
その前の設計図も!
これって売れるのではないでしょうか?
ちびパンを持っていたら譲ってほしくなりそうです!(^^)!
ってこれを書いている私も職場から~・・・・・。
旦那様お仕事ということですが、どうせ雨だからとあきらめて・・・・・?
ハンドルカバーすごい出来栄え!
その前の設計図も!
これって売れるのではないでしょうか?
ちびパンを持っていたら譲ってほしくなりそうです!(^^)!
ってこれを書いている私も職場から~・・・・・。
Posted by はちべい
at 2013年05月11日 19:26

こんばんは(^^)
はちべいさんも休日出勤、お疲れ様ですm(__)m
家は、休日出勤けっこう多いんで休めるときにおもいっきり
遊ぶぞ~って感じです(*^▽^*)
ハンドルカバー、お褒めいただきありがとうございます。
写真だとそれなりですが、近くで見るとやっぱり・・・な出来ですよ(^▽^;)
売れるのでは・・・なんてとんでもないです。(汗)
娘も「可愛いやん♪」と、言ってくれたんで初の自作は
とりあえずは成功だったのではないでしょうか~(≧∇≦)
はちべいさんも休日出勤、お疲れ様ですm(__)m
家は、休日出勤けっこう多いんで休めるときにおもいっきり
遊ぶぞ~って感じです(*^▽^*)
ハンドルカバー、お褒めいただきありがとうございます。
写真だとそれなりですが、近くで見るとやっぱり・・・な出来ですよ(^▽^;)
売れるのでは・・・なんてとんでもないです。(汗)
娘も「可愛いやん♪」と、言ってくれたんで初の自作は
とりあえずは成功だったのではないでしょうか~(≧∇≦)
Posted by ハミルトン
at 2013年05月11日 23:09

こんにちは^^
ハンドルカバー、とても上手に作られていますね!
レザークラフトは結構な力が必要ですよね。
縫い合わせるときは、手が痛くなりますよね><
頑張ったかいがありましたね!
きちんと型紙を作る辺り、性格が出てますね~。
きっと私だったら適当にフリーハンドで書いて大変なことになってるでしょう^^;
これがきっかけで、ハミルトン家も自作品が増えるかもですかね~*^^*
ハンドルカバー、とても上手に作られていますね!
レザークラフトは結構な力が必要ですよね。
縫い合わせるときは、手が痛くなりますよね><
頑張ったかいがありましたね!
きちんと型紙を作る辺り、性格が出てますね~。
きっと私だったら適当にフリーハンドで書いて大変なことになってるでしょう^^;
これがきっかけで、ハミルトン家も自作品が増えるかもですかね~*^^*
Posted by しぇりこ
at 2013年05月12日 11:23

こんばんは(^^)
今日、アウトドア系ショップでちびパンを見ましたが、うちのカミさん、100均でありそうやね(ー ー;)
他もマジマジ見てましたが、まだキャンプにハマるには時間がかかりそう
市販されてるもの、結構しますね
ハミルトンさん、スゴイです
次はレザークラフト、行きますか?
今日、アウトドア系ショップでちびパンを見ましたが、うちのカミさん、100均でありそうやね(ー ー;)
他もマジマジ見てましたが、まだキャンプにハマるには時間がかかりそう
市販されてるもの、結構しますね
ハミルトンさん、スゴイです
次はレザークラフト、行きますか?
Posted by kazuura at 2013年05月12日 20:29
しぇりこさん
こんにちは(^^)
お褒めいたたき、ありがとうございますm(__)m
ほんとにかなりの力作業で…(>_<")
途中で挫折しそうだったけど、なんとか4つ完成しました(*^^*)
でも、作ってみるとけっこう楽しかったです♪
型紙がないとフリーハンドでは…作れません(^_^;)
作れる方が羨ましいです♪
自作品はどうかなぁ~でも意外と作れたんでまた作ろうかな~(*^^*)
こんにちは(^^)
お褒めいたたき、ありがとうございますm(__)m
ほんとにかなりの力作業で…(>_<")
途中で挫折しそうだったけど、なんとか4つ完成しました(*^^*)
でも、作ってみるとけっこう楽しかったです♪
型紙がないとフリーハンドでは…作れません(^_^;)
作れる方が羨ましいです♪
自作品はどうかなぁ~でも意外と作れたんでまた作ろうかな~(*^^*)
Posted by ハミルトン
at 2013年05月13日 12:41

kazuuraさん
こんにちは(^^)
お褒めいただき、ありがとうございますm(__)m
確かに100均でもありそうですよね♪今の100均すごいですもんね(^o^)
市販の買おうかなとも思ったんですけど、ちょうど革の端切れが
置いてあったんで挑戦してみました♪
思いの外うまく出来て自分でもビックリです(゜o゜)w
また、作れそうなのあったら挑戦してみよっかな♪
こんにちは(^^)
お褒めいただき、ありがとうございますm(__)m
確かに100均でもありそうですよね♪今の100均すごいですもんね(^o^)
市販の買おうかなとも思ったんですけど、ちょうど革の端切れが
置いてあったんで挑戦してみました♪
思いの外うまく出来て自分でもビックリです(゜o゜)w
また、作れそうなのあったら挑戦してみよっかな♪
Posted by ハミルトン
at 2013年05月13日 13:00

こんにちは(^o^)
いい感じにハンドルカバーができあがりましたね!
4つお揃いってところが大事です(笑)
写真で見てるとジャストフィットしてますよ♪
フィールドデビューが楽しみですね(^o^)
いい感じにハンドルカバーができあがりましたね!
4つお揃いってところが大事です(笑)
写真で見てるとジャストフィットしてますよ♪
フィールドデビューが楽しみですね(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年05月13日 13:25

puchan0818さん
こんばんは(^^)
ありがとうございますm(__)m
適当に寸法を決めたんで、どうかな?って思ったんですけど、
いい感じに納まってくれて良かったです(*^▽^*)
かなりの力仕事でしたけど、それなりに出来上がってくれたし
娘にもいちよう褒められたんで作った甲斐がありました♪
実は、1つだけ実践投入してしまいました(^▽^;)
なかなかの仕事っぷりでしたよ!
こんばんは(^^)
ありがとうございますm(__)m
適当に寸法を決めたんで、どうかな?って思ったんですけど、
いい感じに納まってくれて良かったです(*^▽^*)
かなりの力仕事でしたけど、それなりに出来上がってくれたし
娘にもいちよう褒められたんで作った甲斐がありました♪
実は、1つだけ実践投入してしまいました(^▽^;)
なかなかの仕事っぷりでしたよ!
Posted by ハミルトン
at 2013年05月13日 17:57

こんばんは^^
これいいですね~。
我が家もちびパン購入したら、ハミルトン工房にオーダーかけようかなぁ(笑)
ほんとにいいですねぇ、これ^^
これいいですね~。
我が家もちびパン購入したら、ハミルトン工房にオーダーかけようかなぁ(笑)
ほんとにいいですねぇ、これ^^
Posted by ほわいとぷらむ
at 2013年05月13日 19:51

こんばんは~
マメ><
完璧じゃないですか~♪
皮縫う時って穴あけないといけないんですね!
ただでさえ手縫い嫌いな私は
ミシンでザックザック縫いました。知らなかった。。苦笑。
チビパン持ってないけど
この皮の感じが欲しくなります♪
お料理するたびうっとりできそうです^▽^
マメ><
完璧じゃないですか~♪
皮縫う時って穴あけないといけないんですね!
ただでさえ手縫い嫌いな私は
ミシンでザックザック縫いました。知らなかった。。苦笑。
チビパン持ってないけど
この皮の感じが欲しくなります♪
お料理するたびうっとりできそうです^▽^
Posted by ハルっち
at 2013年05月13日 21:31

ほわいとぷらむさん
こんばんは(^^)
お褒めいただき、ありがとうございますm(__)m
写真写りがいい様で・・・(^▽^;)
工房だなんてとんでもないですよ。
今回、初の自作品でしたけど力はいりましたが、作るのは
とっても楽しかったんでまた機会があったら自作品を作って
みようかなぁ~なんて思ったりしてます(*^▽^*)
こんばんは(^^)
お褒めいただき、ありがとうございますm(__)m
写真写りがいい様で・・・(^▽^;)
工房だなんてとんでもないですよ。
今回、初の自作品でしたけど力はいりましたが、作るのは
とっても楽しかったんでまた機会があったら自作品を作って
みようかなぁ~なんて思ったりしてます(*^▽^*)
Posted by ハミルトン
at 2013年05月13日 22:50

ハルっちさん
こんばんは(^^)
ありがとうございますm(__)m
私も手縫いは嫌いなんですけど、ミシンが家に無いんで
仕方なくすべて手縫いしてます(^▽^;)
ミシンがあったら私もミシンでドドドッと縫ってますよ♪
思いのほか出来が良くって、普段は辛口の長女にも
褒められたんで、頑張った甲斐がありました(*^▽^*)
ハンドルカバーつけてるちびパン見てるだけで、なんだかニヤッと
してしまいます♪
傍から見たら、気持ち悪いですね~・・・( ̄▽ ̄;)
こんばんは(^^)
ありがとうございますm(__)m
私も手縫いは嫌いなんですけど、ミシンが家に無いんで
仕方なくすべて手縫いしてます(^▽^;)
ミシンがあったら私もミシンでドドドッと縫ってますよ♪
思いのほか出来が良くって、普段は辛口の長女にも
褒められたんで、頑張った甲斐がありました(*^▽^*)
ハンドルカバーつけてるちびパン見てるだけで、なんだかニヤッと
してしまいます♪
傍から見たら、気持ち悪いですね~・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by ハミルトン
at 2013年05月13日 23:10

おはようございます。
コメ出遅れちゃいました(>_<)
力作ですね!ホントに(笑)
そのままだと無機質な道具に見えちゃうちびパンもハンドルカバーを
つけるだけでオリジナリティ溢れる一品に早変わりですね(^^)/
もうすでに実戦投入もされたとの事・・・
使い易かったんでしょうね(^^♪
ハミルトンレザークラフト工房立ち上げですか?(笑)
コメ出遅れちゃいました(>_<)
力作ですね!ホントに(笑)
そのままだと無機質な道具に見えちゃうちびパンもハンドルカバーを
つけるだけでオリジナリティ溢れる一品に早変わりですね(^^)/
もうすでに実戦投入もされたとの事・・・
使い易かったんでしょうね(^^♪
ハミルトンレザークラフト工房立ち上げですか?(笑)
Posted by quattro44
at 2013年05月14日 10:37

quattro44さん
こんにちは(^^)
ありがとうございますm(__)m
初挑戦だったわりには、それらしく出来上がって娘にも褒めてもらったんで
作った甲斐がありました~♪
ひと手間で、道具の感じも変わるし愛着もわきますね(*^▽^*)
赤色のカバ-の革厚が少し薄かったんでちょっと熱さを感じたんですけど、
持てないほどでも無かったんで、これからも使っていけそうです♪
ハミルトン工房だなんてとんでもないです・・・(^▽^;)
写真うつりが良かっただけですよ~
こんにちは(^^)
ありがとうございますm(__)m
初挑戦だったわりには、それらしく出来上がって娘にも褒めてもらったんで
作った甲斐がありました~♪
ひと手間で、道具の感じも変わるし愛着もわきますね(*^▽^*)
赤色のカバ-の革厚が少し薄かったんでちょっと熱さを感じたんですけど、
持てないほどでも無かったんで、これからも使っていけそうです♪
ハミルトン工房だなんてとんでもないです・・・(^▽^;)
写真うつりが良かっただけですよ~
Posted by ハミルトン
at 2013年05月14日 14:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。