ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月12日

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1

H25・6/8~6/9   1泊2日
“OK オートキャンプ場”に行って来ました。


5月は出撃なしに終わってしまい・・・ガーン
しかも、今年は早々に梅雨入りしてしまい・・・ガーン
今月の出撃も決められずでしたが汗汗

先週はパパが連休を取れることが分かったんで、まずは週末のお天気をチェックパー
すると、梅雨入りしたけれど週間天気予報では晴れ晴れ晴れマークが続いてるじゃないですか~(≧∇≦)
これは出撃しとかないとダッシュダッシュと言う訳で

出撃は決まったんですが・・・行き先がなかなか決まらずΣ( ̄ロ ̄lll)


娘達が遊ぶところがあって、近くがいいなぁ~と探した結果・・・
“OKオートキャンプ場”に決定しました~黄色い星青い星ピンクの星


前日、仕事が忙しく帰宅が遅くなってしまったんで準備は車に積込める物だけ積んで終了~(^▽^;)
早起きして出撃準備をする事にして、早々に就寝~ZZZ…ZZZ…
ほんとは後回しにしてたラックの改造を出発前夜にしてたんで他の準備が後回しに・・・(T△T)



さて、出撃当日も天気予報通りのいいお天気晴れ
8時30分を出発予定に準備したんですけど・・・ちょっと遅れてしまいました( ̄▽ ̄;)

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1


21分遅れの8時51分に出発車







まず向かうは・・・キャンプ場ではなく

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1“伊賀流忍者博物館”
画像、HPからお借りしました。
入館料金
大人/小人 700円/400円
※別料金:忍者ショー 1人 300円
(休演日あり 要事前確認)
手裏剣打ち体験:1人5枚 200円
開館時間
9:00〜17:00
※入館受付は16:30で終了
休館日
12/29〜1/1



でも、その前に~
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
だんじり会館にて忍者に変身~(*^▽^*)ニンニン
1人1日 1000円でございます


ハミルトン家は
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
“忍者修行通行手形”なる物を購入しました(*^▽^*)

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
忍者衣装料+博物館入館料+手裏剣打ち体験がセットになって
なんと100円引きで、1500円ですテヘッ

忍びの館への入館も100円引きになるみたいですね♪
今回我家は行かなかったんですけど・・・5つゲ-ムがあるみたいで子供達は忍者になった気分で楽しめそうですびっくり
次の時にはこちらも入館してみようかな\(^▽^)/
だって、付き添いは無料で入館できるんですよ~テヘッものすご~いお得な感じしませんか?



ちょこっと脱線しましたが・・・忍者の衣装は長袖と半袖があるんですけど、2人とも選んだのは半袖バージョンですチョキ
それでも暑かったみたいですが・・・( ̄▽ ̄;)

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1

長女は黒色の衣装を、次女はピンク色の衣装を貸して頂きましたニコニコ
もちろん大人用の衣装もあるんで、興味のある方いかがでしょうか(*^▽^*)
家族皆さんでやカップルの方なんかも忍者の衣装、着ておられましたよテヘッ


伊賀流忍者博物館へは
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
こんな急な坂道をしばし上りますタラ~
しかも砂利道でハミルトン・・・疲れましたガーン
次女は思いっきり走って駆け上がってましたが・・・
後々、「足が痛い(T△T)」と連呼しておりました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)


入館すると忍者屋敷を案内してもらうべくしばし待機
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
屋敷内はくの一の方が案内してくれますよびっくり

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
どんでん返しの体験~
ハミルトン家のグループは我家の娘達しか子供が居てなかったのもあって、
「体験してみたい方~」との問いかけに反応したのは家の子供達のみ・・・ビックリ
しかも、次女が
「どうぞ~(^▽^)」
って言われたのにいざとなると怖くなったようでして(^▽^;)代わりに長女が挑戦しましたチョキ

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
どんでん返しの戸の上に忍者が~隠れておりましたビックリ

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
他にも戸を開けると地下に繋がる階段が出てきたり、縁側の下に武器を隠す空間があったりと
「おぉぉ~w(゚o゚*)w」と、みんなビックリの連続でした。

忍者屋敷の案内は15分ほどで終了~続いては“忍術ショー”を見学です♪

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
刀の実演~
ちょこっと失敗もありましたが・・・やっぱり真剣はすごい迫力ですねびっくり

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
次は、手裏剣~
いろんな種類の手裏剣があるんだそうですよびっくり

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
鎌手裏剣~
3回転半で畳にスバっと・・・ものすごい音がしましたビックリ

他にも色々な実演をされてました(*^▽^*)
どの実演でも見ておられる方ほぼ皆さん

「おぉぉ~w(゚o゚*)w」「パチパチパチ」と拍手でした~

コレは見る価値アリの忍術ショーでしたニコニコ注:ハミルトン家の感想でございます(笑)

その後は・・・
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
長女、次女共に手裏剣投げの体験~テヘッ
ハミルトン家、忍者変身時に↑↑通行手形を購入したんで手裏剣投げはセットになってました(*^▽^*)

その後、チラッと施設散策&展示物見学をして博物館を後にしましたキラキラ


その足で立ち寄ったのは
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
“伊賀牛 伊藤”さん
だんじり会館より徒歩5分ほどの所にあります。
せっかく伊賀に行ったんで伊賀牛食べときましょか~
って事で買いに行きましたダッシュ



出発時間もちょこっと遅れたんですけど、忍者変身や忍術ショーなどなどで思いのほか時間が経ってしまいまして・・・(^▽^;)
キャンプ場への到着が予定より遅くなってしまいました~汗汗

OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
ようやく、OKオートキャンプ場に到着ですテヘッ

おっと、“ストーンペインティング”の時間がもうすぐですよ~ビックリ汗汗





同じカテゴリー(OKオートキャンプ場)の記事画像
OKオ-トキャンプ場~H25・6/8~6/9~その4
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その3
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その2
出撃準備完了(^^)
同じカテゴリー(OKオートキャンプ場)の記事
 OKオ-トキャンプ場~H25・6/8~6/9~その4 (2013-06-19 15:08)
 OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その3 (2013-06-17 23:47)
 OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その2 (2013-06-15 19:26)
 出撃準備完了(^^) (2013-06-08 09:20)

この記事へのコメント
こんばんは。

忍者博物館楽しそう!

一度行ってみたいと思っていましたが、我が家の子供たちも楽しめるのかな~。

このあたりは名古屋からも出撃範囲内ということが最近分かってきました。
やぶっちゃも川向こうにあるんですよね♪

三重県は余り開拓できていないので要調査です。
Posted by はちべいはちべい at 2013年06月12日 22:21
おはようございます!

お疲れ様でした~♪

忍者博物館、行ったことないです~~~
結構楽しめそうですね☆
私は「赤影」世代なので、かなりキョーミがありますw

そう言えば、OKのストーンペインティングも一度も
やったことがないです~~汗
Posted by スモユリ at 2013年06月13日 06:10
おはようございます(^^)

確かに一見の価値はあると思いますよ
リピートするかはわかりませんけど(笑
忍者さんもTV出演されるほどの方々みたいだし
NHKの放送で出演されてるのを見ました

で、ハミルトンさんは黒?ピンク?
どちらの衣装?

続き、楽しみにしていますよ^o^
Posted by kazuura at 2013年06月13日 07:23
 おはようございます(^o^)

 同じ日,対岸のOKでのキャンプ,レポ,楽しみにしてました♪

 伊賀流忍者博物館,行かれたんですね。うちも孫たちを連れて
行ってきましたよ!

 ショーは迫力がありましたね!!

 うちは,ついでに伊賀上野城にも行きました。

 さて,レポの方はOKに到着までですね(笑)

 この先のレポが楽しみです!!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年06月13日 07:35
はちべいさん

こんにちは(^^)

伊賀流忍者博物館、おもしろかったですよ♪
忍者屋敷のカラクリもですが、やっぱりショーが迫力があって
見ごたえありました~(*^▽^*)長女も次女も興味津々で見てましたよ☆
忍者に変身するのも思い出になったようです♪

三重県は家から行きやすいんで、これから三重への出撃が
増えそうです(^▽^)笑
どこかでお会いできるかも?ですね~♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月13日 10:50
スモユリさん

こんにちは(^^)

忍者屋敷のカラクリや忍術ショー、ものすごく楽しかったですよ♪
忍者道具の展示もたくさんしてありましたよ~
是非、忍者に変身して散策してみて下さい~(笑)
大人の方も、たくさん変身しておられましたよ(*^▽^*)

ストーンペインティング、娘達とっても楽しかったようです♪
キャンプに行った思い出にもなりますしね(≧∇≦)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月13日 10:56
kazuuraさん

こんにちは(^^)

ショーされてる方々、海外公演もしてるようです。
有名人との記念写真なんかもたくさん飾ってましたし(^▽^)
ショーの内容も定期的に変えてるみたいなんで、リピート
しても楽しめそうです♪

ちなみに変身・・・私は赤でした~
なんて、変身してませんからぁ~~(*^▽^*)娘達だけですよ♪

続き、頑張りま~す(^▽^)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月13日 11:03
puchan0818さん

こんにちは(^^)

忍術ショーはほんとに迫力があって見入ってしまいました~
ところどころに笑いの要素もあったりして、娘達も楽しそうに
見てました(*^▽^*)
伊賀上野城、行こうかどうしようか?と思ってたんですけど
次女が「もう歩かれへん(泣)」状態で、諦めました・・・

到着後の写真が余りなくって・・・すぐに晩ごはんになるかもですが(^▽^;)
続きも、頑張ります~♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月13日 11:11
こんにちは^^

忍者博物館、面白そうですね~♪

大人も子供も楽しめそう。

お嬢さんたちのくの一姿は、可愛いですねぇ*^^*

OKオートも気になるキャンプ場ですので、レポの続きが気になります。

続き楽しみにしてますね(o≧▽≦)ゝ
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年06月13日 18:04
こんにちは~

まさかのキャンプ場手前までのレポ・・・^_^;
でも、最近の流行りですよね(笑)

忍者博物館、楽しめそうですね(^^♪
僕もスモユリさんと同じく「赤影」世代です(*^_^*)

兵庫からでも三重は割と近いですよね~

レポの続き楽しみにしております(^^ゞ
Posted by quattro44quattro44 at 2013年06月13日 18:22
こんばんは♪

同じく対岸でキャンプしてた者ですww

ヨカッタ~!
こんな充実の忍者屋敷だったんですね!!
帰りにちょっとだけ行く?どうする?
って親だけの相談の結果
今回はナシ~で帰ったんです^^;

こんなに充実してて(しかも1500円でお得感?)のためには
余裕のあるときにゆっくりしっかり楽しみたいです!

できれば涼しい季節が良さそうですね~
勉強になるレポでした^▽^ありがとうでーす♪
Posted by ハルっち at 2013年06月13日 19:55
こんばんは(^O^)/

忍者博物館面白そうですね〜o(^▽^)o
一回連れて行こうこなぁ〜

近くのゴルフ場によく行くので
OKもやぶっちゃも
なんか行くタイミング逃してたんですが
また、候補に上がりました!

つぎのレポではサイトの広さお願いします〜m(_ _)m
Posted by あーちーパパ at 2013年06月13日 20:31
こんばんは^^

忍者博物館面白そうですね

手裏剣の実演って文字だけで見ていると
たいしたことなさそうなんですが

意外といいんですね~

今週末やぶっちゃに出撃の可能性もあったのですが
なかなか。。。

OKは広いようなので混んでいる時季でもよさげでしょうから
また候補に入れようかな
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年06月13日 21:07
しぇりこさん

おはようございます(^^)

忍者博物館、楽しかったですよ~(*^^*)
忍者屋敷のカラクリにビックリしたり、ショーも本格的で
見ごたえありました\(^o^)/
娘達も、楽しそうに見てました♪

でも、1番は“忍者に変身”だったみたいです(^o^)v

続きのレポ、頑張りますね♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月14日 07:28
quattro44さん

おはようございます(^^)

そんなつもりはなかったんですけど…
何となく到着までで終わってしまいました(^_^;)

quattro44さんも、忍者に興味が~(*^^*)
是非、娘さん達と変身してみて下さい♪
我家の娘達、すごい楽しそうにしてましたよ(^o^)v

続きのレポ、頑張りますね~(^o^)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月14日 07:47
ハルっちさん

おはようございます(^^)

忍者博物館、実はそんなに期待してなかったんですけど…
けっこう楽しく過ごせました~(*^^*)
キャンプの前に行ったんで、あまりゆっくりできずだったんで
涼しくなったら今度は忍びの館にも行ってみようかなと
思ってます♪

こんなレポ、勉強になっただなんて…恐縮です(^_^;)
こちらこそ、ありがとうございます♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月14日 08:11
あーちーパパさん

おはようございます(^^)

忍者屋敷にはビックリがいっぱいで、ショーは迫力満点で
博物館、楽しかったですよ~(*^^*)
娘達は忍者に変身が1番楽しかったみたいです…(^_^;)
是非、変身してみて下さい♪

キャンプ場からも近いんで、行きやすいですよ(^o^)v

続きのレポ、頑張ります~(^o^ゞ
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月14日 09:33
みのとと+みのかかさん

おはようございます(^^)

手裏剣の実演、意外に良かったですよ(*^^*)
たくさん種類があるみたいで、説明しながら投げてました。
音がスゴいんですよ!やっぱりプロが投げると違うもんです♪
手裏剣投げ体験も、本物のを投げれるんで、いい体験になりました\(^o^)/

OKは、ほんとに敷地が広くってゆっくりできましたよ~(*^^*)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年06月14日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OKオートキャンプ場~H25・6/8~6/9~その1
    コメント(18)