ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月22日

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1

H25・7/13~15     2泊3日
“フォレストステ-ション波賀東山AC”
に行ってきました~



ってもう1週間も前の話ですけど・・・汗汗

ハミルトン日中の暑さとク-ラの冷風にやられてしまったのか鼻水と喉の痛みによる体調不良ガーン
それに加えてPCまでもが不調にガーンガーン
ここのところ、全くPCの前に座る事も無く過ごしておりました(^▽^;)

プロバイダ-が悪いのか?我家のPCが古いのか?
インタ-ネットに繋がったと思ってしばらくしたら、ペ-ジを表示できませんの文字が(T△T)
何をしても再び繋がる事は無く・・・時間をおいて再度立ち上げからのスタ-ト・・・
こんな事が続いてイライラしてたんで、思い切ってプロバイダ-を変更する事にしました!
で、ついでにPCも工事に合わせて新しいのを購入予定です♪←勝手に決めちゃいました~




では、本題の方へ~♪


今年初の連泊キャンプ自然

“フォレストステ-ション波賀東山AC”に行って来ましたダッシュ

久しぶりの連泊キャンプ、ブロ友さんファミリ-との出会い、ひまわり祭り
と、盛りだくさんで楽しみにしてたんですが・・・
いかんせん、天気が不安定で雨くもり晴れ
ドタバタといつも以上に疲れた2泊3日でした~タラ~


こちらのキャンプ場のチェックインは14時~なので、ゆっくり出発する事に車


出発した頃は、とってもいいお天気晴れ
今回も六甲北有料道路を通るル-トだったんで、いつものあそこでちょこっとお買い物をキラキラ

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
山垣畜産でコロッケミンチカツ

その他に焼き肉用のお肉と焼き鳥などを購入しました♪


雲行きはちょっと怪しかったけど、まだ雨は降ってなかったんで設営時はなんとか大丈夫かなと淡い期待を胸にいざフォレストステ-ションに出発ですびっくり



しかし~中国道を軽快に走ってると・・・
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
ワイパ-も負けてしまうぐらいの、ものすごい土砂降りなんですけど・・・ガーン

キャンプ場もこんな土砂降りなんやろか?
こんな中、設営できるんやろうか?

と、不安いっぱいでキャンプ場にひた走りましたウワーン


到着したのは15時前でしたが、やっぱり土砂降り雨
受付をするため車から傘をさそうとドアを開けたとたん、私ビチョビチョに男の子エーン

受付でサイト料をお支払いしてサイト番号を教えてもらい、いざキャンプ場に~ダッシュ

キャンプ場の入り口にもう1つ受付があり、再び受付を~
こちらで、ゴミ袋を貰いました。

いよいよ、今回お世話になるサイトへと移動です♪

サイト番号を確認しつつ車を進めてると、目前に見覚えのある△テントとキャンピングカーを発見びっくり
途端にハミルトン、まだお会いもしてないのにめっちゃ緊張~で口数が減っちゃいました・・・汗
我家のサイト番号を確認してみると、なんとお隣でした~ビックリ汗


ひゃ~、どうしよう???汗
ご挨拶、先に行こうかなぁ?でも、みんなでお食事してる感じやし・・・
土砂降りやけど、先に設営してからにしようかな?

パパと相談した結果、食事中みたいなので設営後にご挨拶しようと言う事になり急いで2人で設営開始です。

2人ともビチョビチョになりながら、超特急で頑張りましたパンチ

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
で、設営完了~チョキ
めっちゃ晴れてきてるや~~んテヘッ

右側にほんのちょっとだけ、キャンカーが写ってますね♪

その後、お土産を片手にご挨拶にと向かったら

「ハミルトンさんですよね?」
と、先に声を掛けて頂きました(*^▽^*)

「ハイ、そうです。」
「puchanさんですよね?はじめまして(*^▽^*)」


ようやく、お会いする事が出来ましたドキッ
で私、あまりの緊張に写真を撮るの忘れてしまいましたぴよこ2

挨拶もそこそこにキャンカーの中を見学させて頂きパパと2人、
「やっぱり広くていいなぁ~(〃'∇'〃)」
と話しつついろんなところを見せてもらいました♪

中古なら手が出せそうな金額にハミルトン、キャンカーが欲しくなってしまいましたが・・・
パパに現実に引き戻され、夢で終わってしまいましたテヘッ

でも、将来は購入したいな~と夢を諦めきれないハミルトンですタラ~


puchanさんからお土産、頂きました~♪
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
デリシャスゴーヤと普通の?ゴーヤドキッ
デリシャスゴーヤ、ものすごく興味があったんで頂けて嬉しかったです(≧∇≦)
それにしても立派なゴーヤですよね!!!

puchanさん、ありがとうございましたm(__)m


その後、少し立ち話をさせてもらい、夜にご一緒するお約束をしてひとまずサイトへ戻りました。


パパとハミルトンは設営時に濡れてしまったんで、まずはお風呂へ~ダッシュ

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
こちらの建物内に温泉施設があります(*^▽^*)
最初の受付もこちらでします。


時間がまだ早かったからか、始めは数人入られてましたが最後に温もってる時には貸し切り状態でゆっくり入れました~ドキッ

我家が温泉に入ってる間にも一雨あったようで、晴れたと思ってもやっぱり不安定な天気に変わり無いようですウワーン


さて、サイトに戻って恒例の~
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
乾杯~ビール

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
天気は上々ですねびっくり


1日目の晩ごはんは
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
BBQ~
お肉にソーセージに甘長ししとう

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
puchanさんに頂いたデリシャスゴーヤ、さっそく焼き焼きしました~(*^▽^*)
苦味があまりなく食べやすく、とっても美味しかったですニコニコ

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
山垣畜産で買った、焼き鳥とズリも焼き焼き~


フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
それとコロッケとミンチカツも揚げ揚げ~


コロッケとミンチカツはpuchanさんファミリーにおすそ分け~♪
我家の定番になりつつあるコロッケとミンチカツ、いかがだったでしょうか?



夕方までは降ったりやんだりの雨でしたが、晩ごはんから後は降る気配もなく、気持ちよく食事できました~♪

その後、puchanさんファミリーとご一緒させてもらって
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
カキ氷を作らせてもらいましたピンクの星
普通の氷で作れるカキ氷機で、ロック氷でも気持ちよくシャカシャカと削れた氷が出来てましたビックリ

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
娘達、カキ氷を食べつつ星空を眺めてます黄色い星青い星ピンクの星

この頃には、とってもいい天気になってて満天の星空を見ることが出来ましたドキッ
puchanさん、星ものすごく詳しくていろいろな星を教えてもらいパパもハミルトンも
「へぇ~w(゚o゚*)w」の連呼でした

が、

長女は、ちょうど学校で星座を習ってたようでいろんな星の名前を知っててハミルトンビックリでした~
理科は得意で星にも興味があるようで、puchanさんにいろいろ教えてもらって嬉しそうにしてましたドキッ
ありがとうございました<(__)>

フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
スパークリングワインで乾杯~
って、puchanさんファミリーとしたんですけど・・・
上手く写真が撮れてませんでしたガーン
で、パパと2人で乾杯した写真を・・・(^▽^;)

父の日のプレゼントだったスパークリングワインだったんでしょうか?
貴重なワイン、ご馳走になってありがとうございます(*^▽^*)


楽しい時間はアッと言う間に過ぎるもんで・・・
次の日もあるんで、しばらくお話しさせてもらって1日目はお開きとなりました♪

2日目はひまわり祭りに行く予定です♪
別のキャンプ場に行ってるブロ友さんも行かれるようなんで、偶然の出会いがあるのか?楽しみです(*^▽^*)
でも、その前に天気がどうなるのか不安ですが・・・汗



************************************



今日、仕事から帰ってきたらポストに招待状が届いてました~♪
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1

来月のキャンプは滋賀県へ出撃予定です車

次は“花火キャンプ”です(≧∇≦)

ハミルトン家、どのキャンプも楽しみですがここのキャンプが年間のメインイベントですびっくり
天気がいい事を祈るのみです・・・笑

そうそう、こちらでもpuchanさんとご一緒になる予定です♪
当日は、またまたよろしくお願いしますm(__)m





同じカテゴリー(フォレストステ-ション波賀東山AC)の記事画像
フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その3
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その2
ひまわり祭りなう(^^)
設営完了\(^o^)/
出撃準備完了(^^)
同じカテゴリー(フォレストステ-ション波賀東山AC)の記事
 フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4 (2013-08-01 00:17)
 フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その3 (2013-07-30 22:40)
 フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その2 (2013-07-25 22:16)
 ひまわり祭りなう(^^) (2013-07-14 11:31)
 設営完了\(^o^)/ (2013-07-13 17:04)
 出撃準備完了(^^) (2013-07-13 11:18)

この記事へのコメント
おはようございます。

我家もキャンプ場到着寸前のところであの豪雨・・・
思わずスルーしてしまいました^^;

土砂降りの中での設営、お疲れ様でした。
風邪など引かれませんでしたか?

偶然とはいえまさかのお隣同士(^^)/
初めてでもそうじゃない感覚・・・
ブログ繋がりって不思議ですよね~

南光も夜は晴れて満天の星空が広がってました。
焚き火が禁止なのは残念でしたね・・・

続き楽しみにしております(^^ゞ
Posted by quattro44quattro44 at 2013年07月23日 06:49
 おはようございます(^o^)

 体調は,もう戻りましたか??
加えてPCも不調だったとか…,うちのPCもダメみたいですけど(汗)

 フォレストステーション波賀・東山ACのレポ,楽しみに待ってました。
うちは,まだキャンピカ富士ぐりんぱのレポが続いてるので,もう少し
遅れて始まります。

 焚き火禁止,不覚でした…。

 富士山の星空もきれいだったけど,ここのキャンプ場もきれいに
星が見えてましたよね。

 ゴーヤ,さっそくBBQになってたんですね(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年07月23日 07:31
こんにちは~hideです^^

そうですか~“東山オートキャンプ場”で、『puchan様』と~(^^)
わが家は3月の〝しあわせの村〟でご一緒させて頂きました☆
それにしてもあの日は凄い雨でしたね~
わが家も三重あたりで豪雨にあい車のワイパー利かないほどでした。
こちらのキャンプ場の〝温泉〟良さそうですね(^^)
Posted by hide-family at 2013年07月23日 12:06
こんにちは~

運転中も設営中も豪だったんですね(><)
お疲れ様でした。

キャンプで揚げ物って美味しいですよね!
私も次回揚げ物しようと思ってます。
山垣畜産行ってみたいです~

最後の高木浜のハガキ、あれ?どこかで??と思ったら
puchanさんでしたね♪
Posted by kumukumu at 2013年07月23日 12:59
quattro44さん

こんにちは(^^)

ほんとに凄い雨で、到着前から心が折れてました・・・(T△T)
我家、到着したのがチェックイン時間の後だったんでスル-出来ず。
で、サイトに行ってみるとお隣がpuchanさんや~w(゚o゚*)w
って、思いっきり1人緊張してました(笑)
知らないのに知ってるって、不思議な感覚ですね。
それにお隣同士ってものすごい偶然にもビックリでした!

天気が悪かったんで、夜の星空は諦めてたんですけど・・・
昼間の雨が嘘のように満点の星空でしたね♪

体調は喉の調子がまだイマイチですが・・・なんとか大丈夫です。
ご心配ありがとうございますm(__)m
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月23日 14:39
puchan0818さん

こんにちは(^^)

喉のイガイガがまだ残ってますが・・・なんとか大丈夫です。
ご心配ありがとうございますm(__)m
PCは仕事で使ってるのを家庭用と共用にしたんで容量がいっぱいなのも
原因なのかな?と思ってるんですけど・・・

ずっと、レポさぼってたんでてっきりpuchanさんの東山ACのレポ始まってると
思ってたんですけど、まだ富士山でしたね(*^▽^*)笑
でも、あっさり抜かされそうですが・・・汗

満点の星空~きっと今までで1番だったと思います(*^▽^*)
長女も知ってる星座がたくさん見れて嬉しかったようです♪

ゴ-ヤ、味がものすごい気になって・・・
BBQだったんですぐに焼き焼きしちゃいました(=^▽^=)ノ
すごく美味しかったです♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月23日 14:49
hide-familyさん

こんにちは(^^)

そうなんです~
今回、puchanさんとご一緒させていただきました♪
とっても楽しい2泊3日でした(*^▽^*)

今回のキャンプはほんとに雨が・・・と言うより豪雨でしたね(;△;)
設営の時も凄かったですけど、撤収の時がものすごくって
大変でした( ̄ロ ̄lll)

温泉はとても気持ちよかったですよ~♪
露天風呂にサウナもあって、私達が入ったときは空いてたんで
ゆっくり入れました(*^▽^*)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月23日 18:04
kumukumuさん

こんにちは(^^)

運転はずっとパパがしてたんで良かったんですけど
助手席に座っててもあまりの雨の激しさにちょっと怖かったです・・・

揚げ物・・・揚げたて食べれるんで美味しいですよね~
次はポテトフライとから揚げ作ってみようかなと考え中です♪
8月の初めなんで暑そうですが(^▽^;)
山垣畜産、機会があれば是非行ってみてください(≧∇≦)

高木浜は花火の見れるキャンプ場&琵琶湖でも遊べるんで予約開始日に
パパと2人電話かけ続けました~
我家は今年初めてなんで、今からとても楽しみです(*^▽^*)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月23日 18:28
こんばんは^^

体調はいかがですか?

毎日暑いので、無理されないでくださいね~。

土砂降りの中の設営だったんですね^^;

我が家はまだ経験がないのですが、大変そうですね~><

ブロガーさんとの出会いは、ドキドキしますよね!

会ったことはないけれど、いろいろ知ってるって不思議な関係ですね(笑)

続きも楽しみにしてますね~♪
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年07月23日 18:53
こんばんは〜

体調を崩されてるのかなぁって
思ってたら(汗)
夏風邪ですか?お大事にして下さいね!

道中の豪雨、凄かったですよね!
我が家は高速降りたあたりでした
雨撤収の経験あっても
雨設営の経験が無かったので
運転しながら不安で仕方なかったです(泣)

続き楽しみにしてますね(^O^)/
Posted by あーちーパパ at 2013年07月23日 19:58
こんばんは(^^)

体調いかがですか?

土曜、スゴイ雨でしたよね
中国道でげーっって言ってました(笑
撤収時もですが、、、

puchan0818さんがお隣って偶然ですよね
と、いう私もあーちーパパさんがお隣でした

コロッケにミンチカツ、、、
あと1時間は食べ物にありたけないです…>_<…
Posted by kazuura at 2013年07月23日 20:00
しぇりこさん

こんばんは(^^)

ご心配ありがとうございますm(__)m
喉がまだイガイガしてますが、なんとか大丈夫です♪

雨設営の経験はあったものの、土砂降りだとさすがに疲れました(^▽^;)
それに到着前から降ってたんで、心が折れ折れでしたし・・・笑

puchanさんとの出会いは出発前から分かってたんですけど、
サイトに行ってお隣だと分かった時にはビックリでした(*^▽^*)
知らないのに知ってるって、ほんと不思議な感覚ですよね♪

続き、ぼちぼち頑張りますね~
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月23日 22:12
あーちーパパさん

こんばんは(^^)

日中の暑さとクーラーの冷風に体がついていけなかったようで・・・
喉がまだ本調子ではないですが、なんとか大丈夫です!
ご心配ありがとうございますm(__)m

雨設営の経験はあったんですけど、あんな豪雨ではなかったんで
向かってる途中で心が折れてました~泣
逆に、雨撤収は初体験だったんでめちゃめちゃ疲れました(T△T)
パパと2人、若干壊れ気味でキャハハと笑いが止まらず・・・爆

でもこれで雨のときのスキルが上がったような気がします(*^▽^*)
↑思ってるのは私だけですが~笑
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月23日 22:23
kazuuraさん

こんばんは(^^)

ご心配ありがとうございますm(__)m
ようやく鼻水も落ち着いて喉のイガイガのみです。
クーラーはやっぱり大敵ですね~

中国道を降りたときはちょっと晴れ間もあったんですけど、
キャンプ場に向かうにつれ雲が黒くなって近くからは豪雨・・・
こんなんでキャンプできるんかいな?と思いつつの到着でした(T△T)

ほんとに偶然にもpuchanさんとお隣同士で~ビックリでした。
kazuuraさんもお隣、あーちーパパさんだったんですねw(゚o゚*)w

兵庫に行くときは定番になりつつあるコロッケとミンチカツ・・・
やっぱり今回も美味しかったです♪
お仕事、遅くまでお疲れ様です<(__)>
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月23日 22:35
こんにちは~^^

向かう道中から豪雨だと
テンション下がるうんぬんよりも
見えない景色と先行きに
「不安感」が大きいですよね苦笑。

でも、設営後は「アレはナンだった??」って感じ
めっちゃ伝わってきましたよ笑。

puchanさんちとお隣同士^^
お上品だったでしょ~
私はただただ恥ずかしかったですm(u_u*)m

そして高木浜にも行かれるんですね~
我が家そこは毎年連休じゃないので
永遠の憧れですT_T)いいな~レポ待ってます!
Posted by ハルっち at 2013年07月24日 14:09
ハルっちさん

こんばんは(^^)

そうですよね~小雨ぐらいだとなんとかなるかな!と思えるものの
今回は豪雨に加え雷もかなりなってたんで不安でしたが、なんとか無事でした~♪
設営後に雨がやんだのには拍子抜けでしたけど・・・( ̄▽ ̄;)

ほんと偶然にもpuchanさんとお隣同士で(*^▽^*)
出会った方みなさんがおっしゃるように、とってもお上品で紳士でした♪
色々な事に詳しくって、長女には星の事など・我々にはキャンプの事など
たくさん教えて頂きました♪

高木浜は、去年から行きたかった所なんで予約開始日に2人で電話
かけ続けました(^▽^;)
まじかで花火が見られるようなんで楽しみです(*^▽^*)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年07月24日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
    コメント(16)