ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月01日

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4

H25・7/13~15     2泊3日
“フォレストステーション波賀東山AC”
に行って来ました~


最終日~
もう、かなり前の事で記憶もかなり曖昧に・・・(^▽^;)

朝、起きたときにはまだ降ってなかった雨も朝食の準備をしてる内に降り出してきた?
ような・・・( ̄▽ ̄;)
そんな中、今回は和食?に初挑戦ですびっくり

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
ライスクッカーでごはんを炊きました~ピンクの星
後は、目玉焼きもどき・・・黄身は半熟&完熟?です(*^▽^*)
と、ウインナーと即席お味噌汁~

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
ごはんには鮭フレーク(市販の瓶のです)


フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
美味しく頂きました~ニコニコ

雨が降ってるせいか娘達&ハミルトンは寒くって長袖を羽織ってましたが、パパは1人元気に半袖~パンチ

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
しかも、ライスクッカ-ごと食べちゃってます・・・(^▽^;)


さて降り始めた雨は、止む気配も無く強まる一方で・・・
撤収作業を始めないといけないのに、なかなか腰が上がらずでしたガーン


とは言え、ずっと座ってるわけにもいかないんで重すぎる腰をようやく上げてパパと2人で撤収作業開始ですびっくり

ここから完了までは言うまでも無く、写真は一切ございません!苦笑



細々した物を片付け、テーブル・チェアを片付けてるときにお隣から

「家、撤収終わったんで~」

と、puchanさん


パパ&私

「早っ・・・羨ましい・・・」心の声(笑)


次回、マキノでの再会のお約束をしてお別れしました(*^▽^*)
って、もう明後日なんですけどねぇ~(^▽^;)


puchanさんファミリ-を見送った後、再び撤収作業開始ですパンチ

が、しばらくするとパパも私もちょっと壊れかけてきたのか・・・

「ハハハ~」
と何故だか笑いが止まらず・・・ガーン


あまりの作業の進まなさとしんどさで、とうとう壊れてしまいました~テヘッ
でも、その後はめちゃめちゃ楽しく2人で撤収作業できましたよハート


チェックアウトの少し前に、スタッフの方が軽トラックでゴミを集めて下さって
とっても助かりました黄色い星


そんなこんなで
フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
今回もギリギリ間に合いました~汗汗


フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
今回、お世話になったサイト。


この写真撮ってる時、雨止んでたんですよね~タラ~
もうちょっと早く止んでくれたら良かったのに~と思いつつキャンプ場を後にしました車


いつもなら簡単な施設紹介するんですけど、今回全く写真ございませんガーン

なので、これでキャンプレポ終了~です(=^▽^=)ノ




ここからは、少しだけ帰り&帰ってからのレポを~



キャンプ場を後にしたハミルトン家が向かった先は

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
道の駅 播磨いちのみや

ひまわり祭りに行く前にも寄ったんですけど、ここで娘達にねだられたある物を購入~

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
めちゃくちゃでっかいスイカ~ビックリ

お店の方に聞いたところ、コレをすすめられ言うがままに買っちゃいました~( ̄▽ ̄;)
もちろん我家だけで食べきれるわけも無く、お友達やおじいちゃんにもお裾分けして食べてもらいました♪

糖度14度以上ってお店のおっちゃん言ってましたが、予想以上の甘さにビックリ~ビックリキラキラ
美味しく頂きました~ドキッ



ところで帰った後は濡れたテント・タープの乾燥タイム~
だって、家に着いたらめちゃめちゃいい天気晴れ
あまりの違いにビックリでしたが、乾燥させるにはもってこいびっくり

フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
駐車スペース横にインナテントを干しましたが・・・こんな感じに(^▽^;)
なんで、下に風を通す為に脚立を置いてみました~
バッチリ風も通ってすっきり乾燥できましたチョキ
脚立インの写真撮り忘れました(^▽^;)


フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
シュラフ・タープ・グランドシートは2階狭~いベランダで乾燥中~
飛んで行かないようにしっかり固定したんで風になびいていい感じで乾燥できてましたニコニコ


フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
アメドのフライはどこにもスペースが無かったんで、車に被せて乾燥中~
さすがにこちらはなかなか乾燥しませんでしたけど・・・翌日にはしっかり乾燥できてましたテヘッ


と、言う事でなんとかすべて乾燥撤収完了です\(^▽^)/



長らくかかったフォレストステーション波賀のキャンプレポ、
これにて終了です(≧∇≦)
長々、お付き合い頂いてありがとうございましたm(__)m








同じカテゴリー(フォレストステ-ション波賀東山AC)の記事画像
フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その3
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その2
フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1
ひまわり祭りなう(^^)
設営完了\(^o^)/
出撃準備完了(^^)
同じカテゴリー(フォレストステ-ション波賀東山AC)の記事
 フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その3 (2013-07-30 22:40)
 フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その2 (2013-07-25 22:16)
 フォレストステ-ション波賀東山AC~H25・7/13~15~その1 (2013-07-22 23:35)
 ひまわり祭りなう(^^) (2013-07-14 11:31)
 設営完了\(^o^)/ (2013-07-13 17:04)
 出撃準備完了(^^) (2013-07-13 11:18)

この記事へのコメント
こんにちは~

雨撤収並びに自宅乾燥作業、お疲れ様でした(^^ゞ
ホント、あの日はお互いに大変でしたね~

我家は干すまでにしばらくタイムラグがあったんで臭いが・・・^_^;

パパさんほぼ顔出しですね(笑)
きっとお会いしたらわかると思います。

道の駅播磨いちのみやの近くにも行った事はないですが
キャンプ場がありますよ~
あまり有名ではなさそうですが・・・

それにしても大きいスイカですね~
スイカ割りしたらかなりの確率でヒットしそうですね(^^)/

キャンプレポもお疲れ様でした。
Posted by quattro44 at 2013年08月01日 12:35
 こんばんは(^o^)

 今回のキャンプは設営と撤収に泣かされましたよね(^^;)

 それでも雨に遭わずに楽しめたこともいくつかありましたけど…。

 明日からのキャンプはほとんど雨の心配もなさそうなので,
設営,撤収も楽になりそうです。

 琵琶湖での3日間,楽しめるといいですね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年08月01日 18:50
こんばんは(^^)

しょっぱなから美味しそうな料理!
腹減ったなぁ

キャンプレポ、お疲れ様です
雨設営に雨撤収、大変でしたよね
帰りは車に積めるのか心配でしたよ

大きい立派なスイカ
何人分になるんでしょ
ちなみに我が家は誰も食べませんが、、、

家に着いたら晴れ間が、、、でしたよね
我が家も帰宅後、同じように(笑
あとは除湿乾燥機で乾かしましたよ
メチャ使えますよ、この機械(^^)
Posted by kazuura at 2013年08月01日 18:58
quattro44さん

こんばんは(^^)

ありがとうございますm(__)m
雨撤収は初めてだったんで、ほんとに疲れちゃいました(^▽^;)
お互いに大変でしたね・・・汗

パパの顔、モザイクで隠したつもりだったんですけど・・・w(゚o゚*)w
分かっちゃいますか?
今度どこかで見かけたときには、是非お声かけ下さい♪笑

道の駅近くのキャンプ場、看板見かけましたよ!
道沿いにあるようで、バンガローと遊具が見えました。

スイカは娘達にねだられ、お値段もそこそこお安く2000円だったんで
買っちゃいました~(≧∇≦)

ようやく波賀から帰って来れました~(*^▽^*)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年08月01日 21:30
puchan0818さん

こんばんは(^^)

今回みたいな雨に降られたのは初めてだったんで撤収時には
アタフタしてしまいましたが・・・汗
楽しめる時間もあったんで、良かったです(*^▽^*)
豪雨&雷キャンプ・・・記憶に残るキャンプになりました♪

マキノでのキャンプは天候にも恵まれそうで楽しみです(≧∇≦)
楽しい花火キャンプになるといいですね♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年08月01日 21:44
kazuuraさん

こんばんは(^^)

毎日の朝食より豪華です・・・汗
娘達も普段よりキャンプでの食事の方がよく食べますし♪
今回も、残らず完食でした~笑

レポ、ようやく帰って来れました~ありがとうございますm(__)m
雨撤収は初体験だったんで、アタフタしてしまって適当に積んだんで
積めるか心配でしたが、なんとか積めて一安心でした(*^▽^*)
帰ってみると、めっちゃ晴れててビックリでしたが乾燥するには
良かったんで乾せるとこすべてに乾しちゃいました♪
乾燥機があればより乾燥できて良さそうですよね(〃'∇'〃)

スイカは次女が大好物でして・・・
号泣する勢いでねだられたんで買っちゃいました~♪
ほぼ、皆さんに食べていただきましたが(苦笑)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年08月01日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォレストステーション波賀東山AC~H25・7/13~15~その4
    コメント(6)