2013年04月13日
ようやく復活♪
ご無沙汰しております(*^▽^*)
先月に引き続き1週目は仕事に追われてました( ̄▽ ̄;)
で、2週目はと言うと・・・・・・
“寝込んで”ました

発端は、次女の発熱でした
高熱だった上に、喉の痛みが激しかったんで“溶連菌”かなっと病院の先生も思ったみたいだったけど、念のためにとインフルエンザの検査も受けることに・・・
結果は・・・・・・
“インフルエンザB型”でした・・・
思い返せば、保育園で何人かインフルエンザの子が・・・
タミフルと咳と鼻水を止めるシロップを処方してもらい、次女の軟禁生活の始まりです(;△;)
この頃はもちろん私は元気でしたよ~
まだまだ4歳の次女・・・1人でおとなしく寝れる訳もなく
腕枕で背中をトントンと、ほぼ1日中してました(^▽^;)
でも安心して、ゆっくり寝てくれるのが1番
だけど、徐々に私の体調に異変が・・・
次女の様子はと言うと、夕方から寝る頃までは熱も下がって元気な様子だけど明け方にはまた熱が上がるの繰り返しで・・・タミフルの副作用?なのか寝てる時にうなされたりも・・・
その頃、私はと言うと寒気と関節痛が・・・・・・
なんで2人で仲良く、1日中寝てました~♪

が、
あまりのしんどさに私も病院で診察をしてもらうことに(^▽^)
次女がインフルエンザなんで自動的にインフルエンザの検査を受けることに。
で、結果は・・・・・・
“インフルエンザB型”でした

まぁ薄々は気づいてましたよ、その結果・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

と言う訳で、私も軟禁生活をすることになりました
その後、なかなか熱が下がらず(高熱は出なかったんですけど、だらだら38度ほどが続いてました)、関節痛と倦怠感に悩まされてました(T△T)
その上、私のピーク時には次女はもうすっかり元気を取り戻してたんで・・・( ̄▽ ̄;)苦笑
そんなこんなで今週はず~~っと寝てました(^▽^;)
いまだ、咳と倦怠感は残るもののなんとか復活!!!でございます。
しかしまだまだ本調子ではなくこんなにいい天気なのに、どこにも行けず残念~
だけど、20・21日はいよいよキャンプに出撃です
体調を万全にして、後は長女が発症しないことを祈るのみ・・・(*^▽^*)
しかしこんなに休んだら月曜日からの仕事がきつそうだぁ~

先月に引き続き1週目は仕事に追われてました( ̄▽ ̄;)
で、2週目はと言うと・・・・・・
“寝込んで”ました


発端は、次女の発熱でした

高熱だった上に、喉の痛みが激しかったんで“溶連菌”かなっと病院の先生も思ったみたいだったけど、念のためにとインフルエンザの検査も受けることに・・・
結果は・・・・・・
“インフルエンザB型”でした・・・

思い返せば、保育園で何人かインフルエンザの子が・・・
タミフルと咳と鼻水を止めるシロップを処方してもらい、次女の軟禁生活の始まりです(;△;)
この頃はもちろん私は元気でしたよ~
まだまだ4歳の次女・・・1人でおとなしく寝れる訳もなく

腕枕で背中をトントンと、ほぼ1日中してました(^▽^;)
でも安心して、ゆっくり寝てくれるのが1番

だけど、徐々に私の体調に異変が・・・
次女の様子はと言うと、夕方から寝る頃までは熱も下がって元気な様子だけど明け方にはまた熱が上がるの繰り返しで・・・タミフルの副作用?なのか寝てる時にうなされたりも・・・
その頃、私はと言うと寒気と関節痛が・・・・・・
なんで2人で仲良く、1日中寝てました~♪


が、
あまりのしんどさに私も病院で診察をしてもらうことに(^▽^)
次女がインフルエンザなんで自動的にインフルエンザの検査を受けることに。
で、結果は・・・・・・
“インフルエンザB型”でした


まぁ薄々は気づいてましたよ、その結果・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

と言う訳で、私も軟禁生活をすることになりました

その後、なかなか熱が下がらず(高熱は出なかったんですけど、だらだら38度ほどが続いてました)、関節痛と倦怠感に悩まされてました(T△T)
その上、私のピーク時には次女はもうすっかり元気を取り戻してたんで・・・( ̄▽ ̄;)苦笑
そんなこんなで今週はず~~っと寝てました(^▽^;)
いまだ、咳と倦怠感は残るもののなんとか復活!!!でございます。
しかしまだまだ本調子ではなくこんなにいい天気なのに、どこにも行けず残念~

だけど、20・21日はいよいよキャンプに出撃です

体調を万全にして、後は長女が発症しないことを祈るのみ・・・(*^▽^*)
しかしこんなに休んだら月曜日からの仕事がきつそうだぁ~


Posted by ハミルトン at 13:29│Comments(14)
│日常
この記事へのコメント
こんにちは~。
最近更新がされないな~と思っていましたが。。。
お子様からのインフルエンザ・・・・どこかの親父が3月末に??
我が家の場合は子供の看病をしていた奥様は結局罹らずに、
なぜか親父が・・・・・・。
親父の場合も高熱は出ませんでしたが、倦怠感が続き、5日の軟禁状態が
とけたあとから咳が出始めて2週間程続きました。(今でもチョッとおかしい?)
来週のキャンプ晴れると良いですね。
我が家もやっと初張りの予定ですが、息子とその友達との男キャンプのはずが、娘との父娘キャンプになってしまいました。(汗)
最近更新がされないな~と思っていましたが。。。
お子様からのインフルエンザ・・・・どこかの親父が3月末に??
我が家の場合は子供の看病をしていた奥様は結局罹らずに、
なぜか親父が・・・・・・。
親父の場合も高熱は出ませんでしたが、倦怠感が続き、5日の軟禁状態が
とけたあとから咳が出始めて2週間程続きました。(今でもチョッとおかしい?)
来週のキャンプ晴れると良いですね。
我が家もやっと初張りの予定ですが、息子とその友達との男キャンプのはずが、娘との父娘キャンプになってしまいました。(汗)
Posted by はちべい
at 2013年04月13日 16:03

こんにちは(^o^)
大変だったんですね…。ようやく復活されたようで,
一安心です。
やっぱりいつも足あとが残ってるbloggerさんの姿が
見えないと心配になります。
ぼちぼちとblogも復活でしょうか。あまり無理しないように
してくださいね。
仕事はそうはいかないでしょうけど,blogは調節できますから。
大変だったんですね…。ようやく復活されたようで,
一安心です。
やっぱりいつも足あとが残ってるbloggerさんの姿が
見えないと心配になります。
ぼちぼちとblogも復活でしょうか。あまり無理しないように
してくださいね。
仕事はそうはいかないでしょうけど,blogは調節できますから。
Posted by puchan0818
at 2013年04月13日 17:25

はちべいさん
こんばんは(^^)
仕事が忙しく、疲れてた上にインフルエンザに罹ってしまい・・・
思いのほか体調が良くならずで、だいぶ寝込んでしまいました(^▽^;)
今も、咳が止まらずまだまだ本調子ではないですがなんとか日常生活は
出来そうです。
息子さん、骨折されたんですね。キャンプ楽しみにしてただろうけど、
今は治すことに専念ですね。
お大事にしてくださいm(__)m
娘さんとのリベンジキャンプ♪
お互いに楽しいキャンプになるといいですね(〃'∇'〃)
こんばんは(^^)
仕事が忙しく、疲れてた上にインフルエンザに罹ってしまい・・・
思いのほか体調が良くならずで、だいぶ寝込んでしまいました(^▽^;)
今も、咳が止まらずまだまだ本調子ではないですがなんとか日常生活は
出来そうです。
息子さん、骨折されたんですね。キャンプ楽しみにしてただろうけど、
今は治すことに専念ですね。
お大事にしてくださいm(__)m
娘さんとのリベンジキャンプ♪
お互いに楽しいキャンプになるといいですね(〃'∇'〃)
Posted by ハミルトン
at 2013年04月13日 20:25

puchan0818さん
こんばんは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
今まで子供の病気、うつったことなかったんですけど・・・笑
疲れてたからでしょうか?(^▽^;)
なかなか体調が戻らず、寝込んでしまいました。
いまだ、咳が止まらず本調子ではないんですけどねぇ・・・苦笑
明日も休みなんで、無理せずもう1日ゆっくり過して月曜日に備えます!!!
それに来週はしあわせの村への出撃も待てるんでぇ~♪
こんばんは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
今まで子供の病気、うつったことなかったんですけど・・・笑
疲れてたからでしょうか?(^▽^;)
なかなか体調が戻らず、寝込んでしまいました。
いまだ、咳が止まらず本調子ではないんですけどねぇ・・・苦笑
明日も休みなんで、無理せずもう1日ゆっくり過して月曜日に備えます!!!
それに来週はしあわせの村への出撃も待てるんでぇ~♪
Posted by ハミルトン
at 2013年04月13日 20:39

こんにちは^^
インフルエンザにかかっていたんですね@@
あれ、大人の方が辛いですよね^^;
ウチも昨年3月末に長女→次女→なぜかパパに移り、パパが一番重症でした(。-`ω-)
無理されず、ゆっくりしてくださいね~。
来週は出撃が待ってますので、それを楽しみに気合で治してください(笑)
インフルエンザにかかっていたんですね@@
あれ、大人の方が辛いですよね^^;
ウチも昨年3月末に長女→次女→なぜかパパに移り、パパが一番重症でした(。-`ω-)
無理されず、ゆっくりしてくださいね~。
来週は出撃が待ってますので、それを楽しみに気合で治してください(笑)
Posted by しぇりこ
at 2013年04月14日 11:22

こんにちは~hideです^^
インフルエンザですか~大変でしたね☆
来週にしあわせの村ですか~♪
体調回復も間に合いそうですね(^^)
好天に恵まれること祈ってます☆
インフルエンザですか~大変でしたね☆
来週にしあわせの村ですか~♪
体調回復も間に合いそうですね(^^)
好天に恵まれること祈ってます☆
Posted by hide-famiy at 2013年04月14日 15:10
しぇりこさん
こんにちは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
ほんとに、大人の方が重症です(;△;)
次女は、4日目にはいつもの元気を取り戻してたけど、
私は、本調子まではもう少しかかりそうです・・・苦笑
週末のキャンプは志摩AC以来、久しぶりのキャンプ出撃~
キャンプに行ける!と思うと、元気が出てきます(*^▽^*)
それまでには気合で治します!!!笑
こんにちは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
ほんとに、大人の方が重症です(;△;)
次女は、4日目にはいつもの元気を取り戻してたけど、
私は、本調子まではもう少しかかりそうです・・・苦笑
週末のキャンプは志摩AC以来、久しぶりのキャンプ出撃~
キャンプに行ける!と思うと、元気が出てきます(*^▽^*)
それまでには気合で治します!!!笑
Posted by ハミルトン
at 2013年04月14日 15:34

hide-familyさん
こんにちは(^^)
インフルエンザ・・・辛いですねぇ~(T△T)
なかなか倦怠感が取れず、1週間過しました。
ようやく、復活です!
しあわせの村への出撃も間に合いそうでホッと
一安心です♪
天候も今のところはまずまずの予報!
おもいっきり楽しんで来ます~(*^▽^*)
こんにちは(^^)
インフルエンザ・・・辛いですねぇ~(T△T)
なかなか倦怠感が取れず、1週間過しました。
ようやく、復活です!
しあわせの村への出撃も間に合いそうでホッと
一安心です♪
天候も今のところはまずまずの予報!
おもいっきり楽しんで来ます~(*^▽^*)
Posted by ハミルトン
at 2013年04月14日 15:42

こんばんは(^^)
インフルエンザでしたか
子供の高熱は怖いですもんね
ハミルトンさんまで、、、
回復、なによりです
うちの子供はおそらく卒園式に参加で貰い、キャンプ後に発症、、
その後、カミさん発症、、、
保育園の友達も同時期、、、
ワクチンの3〜6ヶ月の効果と言いますので
来週、楽しみですね
しあわせの村ですか
子供のパラダイスですよ
インフルエンザでしたか
子供の高熱は怖いですもんね
ハミルトンさんまで、、、
回復、なによりです
うちの子供はおそらく卒園式に参加で貰い、キャンプ後に発症、、
その後、カミさん発症、、、
保育園の友達も同時期、、、
ワクチンの3〜6ヶ月の効果と言いますので
来週、楽しみですね
しあわせの村ですか
子供のパラダイスですよ
Posted by kazuura at 2013年04月14日 21:51
kazuuraさん
おはようございます(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
次女と同じクラスのお友達も何人かインフルエンザだったようです(^▽^;)
ようやく病院で登園許可書を書いてもらい、今日から元気に保育園に
行きました~(*^▽^*)
ようやく、日常生活に戻れそうです!
しあわせの村、めちゃめちゃ楽しみです♪
先週まったく外出も出来ずだったので、その分も
おもいっきり楽しんで来ます~(〃'∇'〃)
特に子供達は思う存分、体を動かして遊んで欲しいです!!!
おはようございます(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
次女と同じクラスのお友達も何人かインフルエンザだったようです(^▽^;)
ようやく病院で登園許可書を書いてもらい、今日から元気に保育園に
行きました~(*^▽^*)
ようやく、日常生活に戻れそうです!
しあわせの村、めちゃめちゃ楽しみです♪
先週まったく外出も出来ずだったので、その分も
おもいっきり楽しんで来ます~(〃'∇'〃)
特に子供達は思う存分、体を動かして遊んで欲しいです!!!
Posted by ハミルトン
at 2013年04月15日 09:45

こんばんは~
コメ出遅れました(>_<)
インフルエンザ大変でしたね。
回復に向かわれているようで何よりです(^^ゞ
でも、あまり無理をなさらないで下さいね。
子供が貰ってくる病気はもれなく大人にも
プレゼントされますね^^;
僕も土日に嘔吐下痢症に罹ってしまい日曜日は
丸1日寝ておりました(T_T)
何故か大人は長引きますよね。
いよいよ来週「しあわせの村」ですか~
楽しみですね(^^)/
お子さん喜ばれると思いますよ(^^)v
体調を整えて楽しんできて下さいね。
コメ出遅れました(>_<)
インフルエンザ大変でしたね。
回復に向かわれているようで何よりです(^^ゞ
でも、あまり無理をなさらないで下さいね。
子供が貰ってくる病気はもれなく大人にも
プレゼントされますね^^;
僕も土日に嘔吐下痢症に罹ってしまい日曜日は
丸1日寝ておりました(T_T)
何故か大人は長引きますよね。
いよいよ来週「しあわせの村」ですか~
楽しみですね(^^)/
お子さん喜ばれると思いますよ(^^)v
体調を整えて楽しんできて下さいね。
Posted by quattro44
at 2013年04月15日 20:18

こんばんは^^
あちゃー、インフルエンザですか~
大変でしたね~
我家も先月、みのかかが発症して大変でした(+o+)
病み上がりはしんどいと思いますので無理は禁物ですよ~
お大事にしてくださいね~
あちゃー、インフルエンザですか~
大変でしたね~
我家も先月、みのかかが発症して大変でした(+o+)
病み上がりはしんどいと思いますので無理は禁物ですよ~
お大事にしてくださいね~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年04月15日 21:49

quattro44さん
こんばんは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
ようやく復活です!!
ほんとに病気って大人の方が長引きますよね( ̄▽ ̄;)
それに、我々の方が重症の様な気も・・・苦笑
quattroさんも良くなられたようで、良かったです。
でも、無理は禁物ですね!お互いに(*^▽^*)
待ちに待った、久々のキャンプ☆
子供達と一緒におもいっきり楽しんで来ますね~(≧∇≦)
こんばんは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
ようやく復活です!!
ほんとに病気って大人の方が長引きますよね( ̄▽ ̄;)
それに、我々の方が重症の様な気も・・・苦笑
quattroさんも良くなられたようで、良かったです。
でも、無理は禁物ですね!お互いに(*^▽^*)
待ちに待った、久々のキャンプ☆
子供達と一緒におもいっきり楽しんで来ますね~(≧∇≦)
Posted by ハミルトン
at 2013年04月15日 22:37

みのとと+みのかかさん
こんばんは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
先週はほぼ寝て過してたんで、今日の仕事ちょっと
しんどかったです( ̄▽ ̄;)
仕事も落ち着いてきたんで、無理せず過せそうです♪
今週末は久々のキャンプ!!!
子供達も先週は外出できずだったんで、思いっきり
遊んできます~(≧∇≦)
こんばんは(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
先週はほぼ寝て過してたんで、今日の仕事ちょっと
しんどかったです( ̄▽ ̄;)
仕事も落ち着いてきたんで、無理せず過せそうです♪
今週末は久々のキャンプ!!!
子供達も先週は外出できずだったんで、思いっきり
遊んできます~(≧∇≦)
Posted by ハミルトン
at 2013年04月15日 22:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。