ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月20日

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1

H25・9/14~16     2泊3日
“蒜山高原オ-トキャンプ場”に行って来ました~


ハミルトン家、9月・10月の週末は予定がギッシリ&パパのお仕事でキャンプへの出撃は諦めてたんですけど・・・
パパが3連休にお休みを取れる事になったんで、大慌てで出撃できるキャンプ場探しに着手汗汗

でも9月の3連休・・・間近になってから探してもなかなか空いてるキャンプ場は見つからずガーン
諦めかけてたときにこちらで空きが見つかり即予約完了です!(^^)!
早く予約しなければ~と思いハミルトン独断で決めちゃいました~♪
予約した後すぐにパパにLINEにて報告びっくり
しばらくしてOKチョキとの返信~~テヘッ出撃決定でございます\(^▽^)/



こちらのキャンプ場、いつもコメント頂いてるkazuuraさんファミリ-も同じ日に予約されてましてびっくり
出会いのキャンプになりました~ドキッ
7月に行ったひまわりキャンプでは惜しくも超ニアミスだったので、お会いできると分かって楽しみも倍増です\(^▽^)/



さてさて前日出撃の用意をするはずだったんですが…
パパもハミルトンも仕事で帰宅の時間が遅くなってしまったんで前夜にあまり準備ができずガーン
早起きして積み込みをすることにして早々に就寝~ZZZ…ZZZ…


翌朝~晴れ
8時出発を目標に準備してたんですけど、予定通りに進むはずもなく(´ω`。)

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
8時27分に出発でした~車



まず最初に向かったのは・・・・・・
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
またまた登場の山垣畜産牛

こちらでコロッケ・ミンチカツ・お肉(串カツ用)・焼き鳥を購入チョキ


いよいよ、蒜山高原へ向けて出発ですダッシュダッシュ

中国道、渋滞もなくスイスイと走れてたんですけど…途中で気になる掲示板発見!!!
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
山崎-佐用JCT 12㎞渋滞ビックリ

ナビを見てみると工事中の為、対面通行になってる模様(;´Д`)
パパとの相談の結果、山崎でいったん下道へ…佐用からもう1度中国道へ戻ることにしました。
その間およそ30分でしたが、どっちの方が早かったのかは分かりませんがきっとこっちが早かった?事だと思います(笑)

その後は渋滞もなくスイスイと目的地の蒜山高原に到着~びっくり

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
道の駅 風の家

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
こちらの建物で新鮮な野菜が売ってました~\(^▽^)/

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
シイタケ                        大葉

               蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
               ピ-マン?(甘長とうがらしに見えるのは私だけ?笑)


ここに到着したのは12時半すぎ・・・娘達ちょっと小腹が空いた~喉乾いた~様なので
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
ひるぜん焼きそばピンクの星

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
2人とも美味しそうに食べてますね~♪

ソ-スではなくって味噌味なんですね(*^^*)
お肉は長女がお店の方に聞きに行ったところ“かしわ”が入ってると教えてもらいました。
コリコリと歯ごたえがあったんで親鳥かなと…美味しく頂きました~ドキッ

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
ファンタ なし味
ハミルトン家みんな初めて見たんですけど…期間限定で地域限定ではないんで関西でも売ってるんでしょうかね?
お味はと言うと、と~っても美味しかったですドキッ
近くで置いてるの見かけたら必ず買うと思います♪

食べ終わったところで、ようやくキャンプ場に車
キャンプ場の入口やらフロントやらの写真全くありません。。。(>_<)すっかり忘れてたようです(泣)

なのでいきなりですが
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
設営完了です\(^▽^)/
121番サイト・・・1番奥のサイトです。

設営中もキョロキョロと周りを見てみるものの、kazuuraさんファミリ-らしい方は居られず…
牧場側のサイトだったら、探せるだろうかな?とちょっと不安でしたがウワーン

設営で汗もかいたのでとりあえず温泉に入ってからゆっくり探そうと思い、まずは温泉へダッシュ

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
西館の温泉に入りに行きましたよ。
さすがにホテル泊の方もたくさん居られたので温泉もかなりの人が入ってまして…洗うのちょっと待ちました(^▽^;)
温泉はとっても気持ち良かったですドキッ

さてお風呂上がりは当然
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
牛乳ではなく、カフェオレ~\(-_-;)

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
牛乳ではなく、マンゴ-味の飲むヨ-グルト~\(-_-;)


パパ&ハミルトン…車で来てるためプシュはいまだ我慢・我慢・我慢男の子エーン
娘達が飲み終わると同時に車でサイトへGO~車


サイトに戻ってみると、隣の隣に見覚えのあるテントとタ-プがビックリ汗
もしかして…チラッと見てみると車のナンバ-が奈良
設営中だったんで、もう少ししてからご挨拶にお伺いすることに。



まずは恒例の
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
乾杯~ビール
いやぁ~めちゃめちゃ美味しかったです♪



チラッと確認してみると、すこし落ち着いた感じだったんで、いよいよ、kazuuraさんファミリ-にご挨拶へ(*^^*)
けどちょうどランタンの用意をされてるところで、お忙しいところにお邪魔してしまいすいませんでしたm(__)m
少し立ち話をさせてもらい、お土産をお渡しして我々はサイトに戻りました~


今晩のメニュ-は串カツと言う事で
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
トマト・いんげん・しいたけ・レンコン・長芋・甘長とうがらし?
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
牛肉・豚肉・海老

こんな感じの具材になりました♪


蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
定番になりつつある?(笑)コロッケとミンチカツ~

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
初参戦の大将で焼き鳥を焼き焼き~


あれ、こうやって見てみると晩ごはんめちゃめちゃ多いですね…
こんなにたくさんのつもり全くなかったんですけど~~汗汗


蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
kazuuraさんから頂きました~コ-ンたっぷりのピザキラキラ
写真撮る前に、娘達に食べられちゃいました…笑
とっても美味しかったです(≧∀≦)ごちそうさまでした~♪

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
こちら、お土産に頂きました♪
見たことのないご当地ビ-ルに我々2人とも大興奮でした\(^▽^)/

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
で、早速頂いちゃいました~ドキッ
美味しく飲みましたよ♪ありがとうございました~(*^^*)

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
娘達にも可愛らしいお土産ありがとうございますm(__)m


串カツも焼き焼きもそれなりに食べつくし、晩ごはん終了でございます、

“ごちそうさまでした~食事



蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
この頃はもちろん雨も降ってなかったので、焚き火の準備を焚き火
kazuuraさんファミリ-をお誘いして一緒に焚き火楽しみました~♪

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
恒例の乾杯~(≧∀≦)

蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
次女とkazuuraさんの息子クン、仲良く1つのイスに座ってますキラキラ

いろいろとお話しして楽しい時間を過ごしました♪
楽しい時間は過ぎるのは早いですね…
子供達も眠たくなってきた所で明日の晩は花火しましょうね!とお約束をしてお開きとなりました。

この頃は、明日の晩があんなことになるなんて想像もできませんでしたが…(>_<)


という訳で、無事に1日目、終了です!

“おやすみなさい~ZZZ…ZZZ…




明日から3連休、出撃される方も多いことでしょうね~
行かれる方、どうぞお気をつけて行ってきてくださいね(*^^*)

さっきTVの天気予報で日曜日が傘マ-クになってしまってました…
降ったらまたしても週末は雨ですね。
どうにか外れてくれればいいんですけど…

ハミルトン家、出撃ではないんですけど明日は次女の運動会、明後日は長女の運動会びっくり
日曜日に雨が降ったら次の日に延期になってしまいますが、そうするとパパが仕事に行ってしまって見に来ることができなくなってしまいます(>_<)
なんとか曇りになってくれればいいんですけどね(´ω`。)





同じカテゴリー(蒜山高原オ-トキャンプ場)の記事画像
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その3
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その2
無事に帰って来ました(^▽^)
設営完了\(^o^)/
出撃準備完了\(^o^)/
同じカテゴリー(蒜山高原オ-トキャンプ場)の記事
 蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その3 (2013-09-29 15:10)
 蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その2 (2013-09-26 19:23)
 無事に帰って来ました(^▽^) (2013-09-16 23:19)
 設営完了\(^o^)/ (2013-09-14 16:26)
 出撃準備完了\(^o^)/ (2013-09-14 08:47)

この記事へのコメント
 おはようございます(^o^)

 下道で正解だったみたいですね…。
kazuuraさんち,大変だったみたいです。

 ひまわり祭のリベンジ,果たせましたね♪

 焚き火を囲んで楽しいひとときになったのでは??

 と言いつつ,早朝からコメしてますが,もう少しで
出撃です。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年09月21日 05:31
おはようございます^^

うちも、出発時刻はだいたいいつも予定の30分遅れです^^;
なんででしょうね~?

kazuuraさんとの出会いと、ご一緒の焚火。
いいですね~。どんな話をされたんでしょう^^


ハミルトン家もタープはレクタMなんですね。
最近気になっているので、目がいっちゃいました。

使いやすそうですね^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月21日 09:10
おはようございます(^^)

3日間、お世話になりました
ご一緒でき、楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございましたm(__)m

今、ベランダでテントを干してます
なんか、海鮮の臭いが(笑

日曜、なんとかもてばいいですね
家族揃って運動会になればいいのですが
Posted by kazuura at 2013年09月21日 10:25
こんにちは~

無事kazuuraさんファミリーとお会い出来て
焚き火も囲んで楽しいひと時を過ごせたんですね(^^♪

我家はしばらくキャンプ休眠宣言です・・・

運動会に秋祭り・・・10月下旬まで恐らく出撃不可かと(>_<)
Posted by quattro44quattro44 at 2013年09月21日 16:44
puchan0818さん

こんばんは(^^)

下道にしようかこのまま高速にしようか悩んだんですけど…
さすがに12㎞の渋滞だったんで下りて正解だったようですね。

ひまわり祭りのときは本当にニアミスで会えずに残念だったんで
今回のキャンプ楽しみにしてたんです~(*^^*)
で、サイトがものすごく広いのに偶然にも隣の隣w(゚o゚*)w
ご縁があったのかとビックリでした♪

1日目は天気も良くって、焚き火もご一緒でき楽しい一時を過ごせました(≧∀≦)
娘達もkazuuraさんの息子さんと一緒に遊んで楽しかったようです♪

3連休、天気も良さそうな感じになって来てるようですね~
おもちゃ王国、楽しみですね~(*^^*)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年09月21日 22:42
鹿男&鹿子さん

こんばんは(^^)

何でなんでしょうかね~?
家もほぼ毎回、予定時間を過ぎての出発になっちゃいます(´ω`。)
前日にある程度に準備ができればいいんですけど、仕事もあるんで
なかなか思い通りには行きません(泣)

kazuuraさんとは本当に偶然にも隣の隣のサイトだったんで焚き火もご一緒できて
我家、とっても楽しい時間を過ごすことができました♪
キャンプのことや子供たちのことなど少しの時間でしたけどお話しました(*^^*)

レクタ、設営も撤収も簡単にできるんで我家は重宝してます(≧∀≦)
でも最近、ヘキサもいいなぁなんて…笑
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年09月21日 22:55
kazuuraさん

こんばんは(^^)

こちらこそ、お世話になりありがとうございましたm(__)m
私達も娘達もご一緒出来てとっても楽しい思い出になりました♪

我家もベランダでタ-プを乾かしてました~
下のガレ-ジではテントも広げて完全乾燥に…(^▽^;)
キャンプ以来、天気が良かったんでお家できっちり乾燥できて良かったです。

今日の次女の運動会はいい天気すぎて汗だくに…(´ω`。)
明日もなんとか天気、大丈夫そうなんでパパと次女と長女の応援に
出かけられそうです!
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年09月21日 23:05
quattro44さん

こんばんは(^^)

チェックインの時に地図を渡されて、あまりの広さにkazuuraさんと出会えるのか
不安でしたけど偶然にも隣の隣で、ブロガ-繋がりを感じました♪
焚き火もご一緒できて、楽しい時間を過ごすことができました(≧∀≦)

我家も同じで、10月の連休に秋祭りがあるんでその次の週までは出撃
できません(>_<)
来週・再来週は私&娘達は暇なんで母子キャンプデビュ-しようかなんて
話してたんですけど…
とりあえず、ファミキャンは10月末までは同じく我家も休止です(;´Д`)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年09月21日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒜山高原オ-トキャンプ場~H25・9/14~16~その1
    コメント(8)