ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月04日

切れた恵方巻きと○○鍋

昨夜は、おじいちゃん家にお呼ばれして晩ごはんをご馳走になりましたニコニコ

節分だったんで、恵方巻きの丸かじり! と思いきや出てきたのは・・・

何ゆえ切られてるのか・・・
子供達が食べやすいように?・・・謎は深まるばかりですが、あえて聞きませんでしたテヘッ

その他は鯵のお造りサカナ


そして、メインのお鍋・・・ぼたん鍋取り分けた写真しかありません・・・

私は、脂身は脂が多すぎて遠慮させていただきしたガーン
赤身はちょっと硬さがあったもののまずまずの味でしたが、こんなぶつ切りで鍋に投入するもんかいな?これじゃ、ぼたん鍋ならぬ、いのしし鍋ってか(^^)
イメージ的にはキレイに切られたお肉がぼたんの花の様に・・・ピンクの星ですが。

自分で塊り肉をさばいてたんで仕方ないんですけど…


ここで、イノシシの肉がやって来ることになった訳を・・・

“おじいちゃんがお仕事で知り合った方が猪猟をされてるらしく、ハントしたのを頂いてきた様で、生の塊り肉がどっさりと・・・。
身近に猟をされてる方がいてるなんてビックリビックリ!です。”



昨夜のお鍋の友ですが・・・
大分県日田

長期貯蔵“百助”









琥珀色した麦焼酎で、とても美味しく頂きましたハート



次の日は学校の為、早めの帰宅ダッシュ

そこに待ち受けていたのは・・・

ぜんぜん怖くなさそうなパパ鬼さんびっくり

子供たち、豆を片手に外までパパ鬼さんを追い出し成功!!!
途切れることなく2人で投げ続けてました・・・しかも大笑いでニコニコ


ものすごい的中率でパパ鬼さんかなり痛がってました男の子エーン
(毎年、お疲れ様です・・・パパピンクの星)

その後、パパは1人寂しく豆のお掃除してました。。。重ね重ねお疲れ様でしたドキッ


来年の節分は恵方巻き“丸かじり”するどぉぉぉ~  


Posted by ハミルトン at 18:11Comments(10)日常