2013年02月06日
長女がヤル気に・・・(^^)/
学校から帰って来るなり
長女 「春休みキャンプ行きたいんやけど
」
私 「まだ春休みの行き先決めてないねん・・・」
長女 「ちゃうねん・・・6000円いるねん
」
私 「何言ってるん???」
いつも主語のない長女
何の事を話したいのか分かりませんよ~
彼女の言いたかったことは↓↓↓こちらのプリント

3月23日・24日
~春季キャンプのお知らせ~
確かに、春休みにキャンプですね・・・
プリント見てようやく分かりましたよ!!!私は・・・
もちろん大賛成ですよ
昨年のファミキャンが楽しかったのか、はたまた何か思うところがあったのか???
何はともあれ、これで長女も
“立派なキャンパー”
になった訳でv
キャンプと聞けば参加せずには・・・でしょうか
しかし、春季キャンプに大きな関門が・・・
定員 30人
定員オーバーだと抽選になってしまうらしく・・・
長女 “「外れたらどうしよぉ
絶対行きたいのに
」
どうした!!! 急にごっついキャンプ好き
(私・・・良し良し、コレで今年はいっぱいキャンプに行けるじゃないか~)
締め切りは2月15日
結果が来るのはそれ以降ということに・・・
抽選かも?って思うと結果が気になって気になって、返信はがきが待ち遠しいです
(市が主催な様で応募は往復はがき・・・アナログな感じです)
*****************************
来週の13日は小学校の

今日は、試走の予定でしたがあいにくの天候の為、中止になってしまいました
今年は、昨年より距離が伸びて1.5KMを走ります
1年・2年と応援に行ってましたが、今年はPTAの役員をしてるんでお手伝いに行くことになってます。
お手伝いといっても、私は学級委員なんで往復の送迎とトイレへの誘導が主な仕事です。
にしても、朝が早いこと

次女を保育園に連れて行って、8時に小学校だといったい何時に起こして用意をするんだろう?
いつもグダグダの彼女をどうして連れて行くんだろう?
こっちの方にに頭を悩ませます
試走は延期になって15日の金曜日に
500M昨年より距離が延びてるんで、試走で距離感をつかんでくれるといいんですが。。。
って、こんな書き方やったらメッチャ走るの早い子みたいですが、真ん中より下なんです
今年はもうチョット頑張って欲しいな~なんて期待してるんですが・・・
*****************************
最後にこんな駄ネタ(すいません・・・)
今日の長女の宿題なんですが、

この絵の“水あげ”は何かを調べること。。。
ネットで調べてもいまいちヒットせず・・・(調べ方が悪いんでしょうか?)
3年生の宿題なのに、こんなに苦労するなんて・・・
私的には “水をすくう道具” じゃないかと思ってるんですが。
ご存知の方、居られたらお知恵をお貸し下さいm(__)m
長女 「春休みキャンプ行きたいんやけど

私 「まだ春休みの行き先決めてないねん・・・」
長女 「ちゃうねん・・・6000円いるねん

私 「何言ってるん???」
いつも主語のない長女

何の事を話したいのか分かりませんよ~

彼女の言いたかったことは↓↓↓こちらのプリント

3月23日・24日
~春季キャンプのお知らせ~
確かに、春休みにキャンプですね・・・

プリント見てようやく分かりましたよ!!!私は・・・
もちろん大賛成ですよ

昨年のファミキャンが楽しかったのか、はたまた何か思うところがあったのか???
何はともあれ、これで長女も
“立派なキャンパー”

キャンプと聞けば参加せずには・・・でしょうか

しかし、春季キャンプに大きな関門が・・・

定員 30人
定員オーバーだと抽選になってしまうらしく・・・
長女 “「外れたらどうしよぉ


どうした!!! 急にごっついキャンプ好き

(私・・・良し良し、コレで今年はいっぱいキャンプに行けるじゃないか~)
締め切りは2月15日
結果が来るのはそれ以降ということに・・・
抽選かも?って思うと結果が気になって気になって、返信はがきが待ち遠しいです

(市が主催な様で応募は往復はがき・・・アナログな感じです)
*****************************
来週の13日は小学校の

今日は、試走の予定でしたがあいにくの天候の為、中止になってしまいました

今年は、昨年より距離が伸びて1.5KMを走ります

1年・2年と応援に行ってましたが、今年はPTAの役員をしてるんでお手伝いに行くことになってます。
お手伝いといっても、私は学級委員なんで往復の送迎とトイレへの誘導が主な仕事です。
にしても、朝が早いこと


次女を保育園に連れて行って、8時に小学校だといったい何時に起こして用意をするんだろう?
いつもグダグダの彼女をどうして連れて行くんだろう?
こっちの方にに頭を悩ませます

試走は延期になって15日の金曜日に

500M昨年より距離が延びてるんで、試走で距離感をつかんでくれるといいんですが。。。
って、こんな書き方やったらメッチャ走るの早い子みたいですが、真ん中より下なんです

今年はもうチョット頑張って欲しいな~なんて期待してるんですが・・・
*****************************
最後にこんな駄ネタ(すいません・・・)
今日の長女の宿題なんですが、

この絵の“水あげ”は何かを調べること。。。
ネットで調べてもいまいちヒットせず・・・(調べ方が悪いんでしょうか?)
3年生の宿題なのに、こんなに苦労するなんて・・・

私的には “水をすくう道具” じゃないかと思ってるんですが。
ご存知の方、居られたらお知恵をお貸し下さいm(__)m