2013年02月16日
志摩オートキャンプ場~H25・2/10~11~其の3
今週も、週末はとってもいいお天気
先ほど、買い物に出掛けたときチョットだけ雪がチラついてましたが
(ほんの数分ですが・・・)
しかし、今週もキャンプ日和
滋賀は盛り上がってるんでしょうね
さてさて、キャンプの続きを・・・
いよいよ、オイパの時間も近づいて来ましたが、実はまだまだサイトの整理が出来てなかったんですよねぇ~
いつもなら、設営・撤収のときは暇そうにしてる娘達も先ほどのチョコパで出来たお友達と楽しく遊んでました


2人でじゃれ合ってました

亀ちゃんの長女さんと楽しくおしゃべり中
片付けしながらだったんで、この間の遊んでる写真があまりありませんでした(^^;)
ゴソゴソしてるとみーパパさんが「もうすぐ、始まりますよ!」と誘いに来て下さり、「昨日はすぐに牡蠣がなくなっちゃったんで・・・」との情報も伺い、慌てて片付けてオイパ会場に向かいました
ん、行ってみてもまだ人影が・・・
「ハミルトンさ~ん」と呼ばれ、みーパパさん・みのととさん・みのかかさん発見!
(ハミルトンと呼ばれるもなかなか反応できず。。。
すいません)
牡蠣がまだ出来上がってないようで・・・でも風向きによってはイイ匂いが~
しばらく時間がかかりそうな感じだったんで、みのととさん、みのかかさんの幕にお邪魔することになりました
お招き、ありがとうございましたm(__)m
中はとっても暖かくって広々~
みーパパさんにピルツについていろいろお聞きして、ちょっと興味が・・・(いけない、いけないピルツ菌に・・・)
遅れて来たパパもお邪魔させて頂き、コーヒーをご馳走に
なんと、自家ブレンドだそう
めちゃめちゃ美味しかったです
ご馳走様でしたm(__)m
いよいよ、牡蠣も出来上がったようですよ

牡蠣のトマト煮。
はじめてのお味でしたが、めちゃめちゃ美味しかったです。何回もおかわりしました

ガーリックバター蒸?かな。
ガーリックが効いててこちらも美味!我家の1番人気でした

あおさのお味噌汁。
あおさの風味がイイ感じで・・・これまた何回もおかわりを
(帰りに買って帰りました^^)
けっこう食べたよなぁと思ってたら、

まだまだ、こんなにも残ってますから!!!って・・・
すごい量の牡蠣が箱の中にぃぃ

薪ストの上のダッチで牡蠣を蒸してました。

こちらは、蒸した牡蠣にガーリックバターをのせたのが入ってます。
もぉ~それはイイ匂いで
蓋が開くのが待ちきれません~
亀ちゃんさんがずっと調理をしてくれてたんですが、隣で長女がず~っとお皿を持って待機
出来上がって、「いる人~??」の声に
長女 「は~~い
2個下さい。」
「ママも食べるから!」
と、2個ゲット
ちゃっかり、自分のもGETしてます(^^)v
さてここで皆さんが気になってる、パパさんですがいったいどうだったかと言いますと、最初は全く食べるつもりは無かったようなんですが、みなさんに「美味しいから、食べてみたら?」
と、おススメされたんでますはトマト煮に挑戦しました
パパ 「めっちゃ美味しいやん
」
と、パクパク食べてましたO(≧▽≦)O
その上、次女にもおススメしてました。
その次女ですがこちらも食べたこと無かったんですが、やっぱりおいしかったようで、パクパク食べてました
パパはもしかしたら食べられるかもと思ってたけど、まさか次女までもが食べるとは!ビックリでしたヽ(^◇^*)/
次に、ガーリックの方もお味見を・・・
パパ 「これは・・・ヤバ過ぎる・・・めっちゃ美味しい」
と、出来上がったら食べる・出来上がったら食べるという有様・・・
どこの誰が、牡蠣苦手やねんゞ( ̄∇ ̄;)状態に・・・
もちろん、次女もガーリックの方も頂きました
名残惜しかったんですが、晩ごはんの用意もしかけてたんで一旦サイトに戻って晩ごはんを食べることに。
寒いのでもちろん鍋を用意してました。
(オイパの余韻と鍋に手を取られ写真がまたありません・・・)
さすがに、オイパはもう終わってるかなと思ったらまだ皆さんで薪スト囲んではったんで、再び参戦
皆さんとゆっくりお話しつつ、牡蠣を食べつつ、お酒を呑みつつ楽しい時間が過ぎていきました
(最後の牡蠣を頂いたのは誰あろう家のパパでした
)

薪ストを囲みながら皆さんとわいわい談笑
その後、亀ちゃんさんの幕にお邪魔させてもらって再び宴

“では、いつもの・・・”と同時に皆さんカメラを取り出されまして・・・
私・・・??? (ここでも、みーパパさんに乾杯の写真について教えていただきm(__)m)
無事、我家も乾杯の写真ゲットです
集まったブロガーさん達
亀ちゃんさん家
みーパパさん家
hideさん
みのととさん
いけちゃんさん
ハミルトン家
楽しい時間をありがとうございました。
娘達も一緒にお邪魔させてもらって、楽しく遊んでたようです
楽しい時間が過ぎるのはアッと言う間でした・・・

亀ちゃんさん、宴の場所をありがとうございましたm(__)m
ほんとに楽しいキャンプ1日目になりました

明日は、どんな事が待ってるのかなぁ~~
楽しみだぁ~

先ほど、買い物に出掛けたときチョットだけ雪がチラついてましたが

(ほんの数分ですが・・・)
しかし、今週もキャンプ日和

滋賀は盛り上がってるんでしょうね

さてさて、キャンプの続きを・・・

いよいよ、オイパの時間も近づいて来ましたが、実はまだまだサイトの整理が出来てなかったんですよねぇ~

いつもなら、設営・撤収のときは暇そうにしてる娘達も先ほどのチョコパで出来たお友達と楽しく遊んでました



2人でじゃれ合ってました


亀ちゃんの長女さんと楽しくおしゃべり中

片付けしながらだったんで、この間の遊んでる写真があまりありませんでした(^^;)
ゴソゴソしてるとみーパパさんが「もうすぐ、始まりますよ!」と誘いに来て下さり、「昨日はすぐに牡蠣がなくなっちゃったんで・・・」との情報も伺い、慌てて片付けてオイパ会場に向かいました

ん、行ってみてもまだ人影が・・・
「ハミルトンさ~ん」と呼ばれ、みーパパさん・みのととさん・みのかかさん発見!
(ハミルトンと呼ばれるもなかなか反応できず。。。

牡蠣がまだ出来上がってないようで・・・でも風向きによってはイイ匂いが~

しばらく時間がかかりそうな感じだったんで、みのととさん、みのかかさんの幕にお邪魔することになりました

お招き、ありがとうございましたm(__)m
中はとっても暖かくって広々~

みーパパさんにピルツについていろいろお聞きして、ちょっと興味が・・・(いけない、いけないピルツ菌に・・・)
遅れて来たパパもお邪魔させて頂き、コーヒーをご馳走に

なんと、自家ブレンドだそう

めちゃめちゃ美味しかったです

ご馳走様でしたm(__)m
いよいよ、牡蠣も出来上がったようですよ


牡蠣のトマト煮。
はじめてのお味でしたが、めちゃめちゃ美味しかったです。何回もおかわりしました


ガーリックバター蒸?かな。
ガーリックが効いててこちらも美味!我家の1番人気でした


あおさのお味噌汁。
あおさの風味がイイ感じで・・・これまた何回もおかわりを

けっこう食べたよなぁと思ってたら、

まだまだ、こんなにも残ってますから!!!って・・・
すごい量の牡蠣が箱の中にぃぃ


薪ストの上のダッチで牡蠣を蒸してました。

こちらは、蒸した牡蠣にガーリックバターをのせたのが入ってます。
もぉ~それはイイ匂いで

蓋が開くのが待ちきれません~

亀ちゃんさんがずっと調理をしてくれてたんですが、隣で長女がず~っとお皿を持って待機

出来上がって、「いる人~??」の声に
長女 「は~~い

「ママも食べるから!」
と、2個ゲット

さてここで皆さんが気になってる、パパさんですがいったいどうだったかと言いますと、最初は全く食べるつもりは無かったようなんですが、みなさんに「美味しいから、食べてみたら?」
と、おススメされたんでますはトマト煮に挑戦しました

パパ 「めっちゃ美味しいやん

と、パクパク食べてましたO(≧▽≦)O
その上、次女にもおススメしてました。
その次女ですがこちらも食べたこと無かったんですが、やっぱりおいしかったようで、パクパク食べてました

パパはもしかしたら食べられるかもと思ってたけど、まさか次女までもが食べるとは!ビックリでしたヽ(^◇^*)/
次に、ガーリックの方もお味見を・・・
パパ 「これは・・・ヤバ過ぎる・・・めっちゃ美味しい」
と、出来上がったら食べる・出来上がったら食べるという有様・・・
どこの誰が、牡蠣苦手やねんゞ( ̄∇ ̄;)状態に・・・
もちろん、次女もガーリックの方も頂きました

名残惜しかったんですが、晩ごはんの用意もしかけてたんで一旦サイトに戻って晩ごはんを食べることに。
寒いのでもちろん鍋を用意してました。
(オイパの余韻と鍋に手を取られ写真がまたありません・・・)
さすがに、オイパはもう終わってるかなと思ったらまだ皆さんで薪スト囲んではったんで、再び参戦

皆さんとゆっくりお話しつつ、牡蠣を食べつつ、お酒を呑みつつ楽しい時間が過ぎていきました



薪ストを囲みながら皆さんとわいわい談笑

その後、亀ちゃんさんの幕にお邪魔させてもらって再び宴


“では、いつもの・・・”と同時に皆さんカメラを取り出されまして・・・
私・・・??? (ここでも、みーパパさんに乾杯の写真について教えていただきm(__)m)
無事、我家も乾杯の写真ゲットです

集まったブロガーさん達
亀ちゃんさん家
みーパパさん家
hideさん
みのととさん
いけちゃんさん
ハミルトン家
楽しい時間をありがとうございました。
娘達も一緒にお邪魔させてもらって、楽しく遊んでたようです

楽しい時間が過ぎるのはアッと言う間でした・・・


亀ちゃんさん、宴の場所をありがとうございましたm(__)m
ほんとに楽しいキャンプ1日目になりました


明日は、どんな事が待ってるのかなぁ~~

楽しみだぁ~
